攻撃停滞のアーセナル、ホームで下位エバートンに痛恨ゴールレス…2戦連続ドローの足踏み【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第16節、アーセナルvsエバートンが14日にエミレーツ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。
3位のアーセナルは15位のエバートン相手にリーグ2戦ぶりの白星を狙った。フルアム戦を1-1のドローで終えて勝ち点2を逃したが、チャンピオンズリーグ(CL)ではモナコ相手に3-0の完勝。CL3位に浮上し、見事にバウンスバックを果たした。
今回のホームゲームではそのモナコ戦から先発3人を変更。キヴィオルに代えて負傷明けのガブリエウ、トーマスとガブリエウ・ジェズスに代えてティンバーとハヴァーツが復帰した。なお、ルイス=スケリーはCLに続きプレミア初先発を飾った。
立ち上がりの6分にカウンターからボックス左に抜け出したドゥクレに決定機が訪れるも、DFの体を張ったブロックに阻まれてチャンスを逃したエバートン。すると、以降はアーセナルが相手陣内でハーフコートゲームを展開していく。
10分過ぎにはボックス付近でウーデゴールが積極的に左足を振ってチャンスに絡むと、以降は後ろ重心の相手に外回りの攻撃とセットプレーでゴールを目指す。
前半半ば過ぎの29分にはサカが得意の仕掛けでボックス右に持ち込んで丁寧な折り返しを入れたが、ウーデゴールの左足シュートはGKピックフォードのビッグセーブに阻まれる。さらに、前半終了間際の43分にもハヴァーツからパスを受けて左のポケットに侵入したマルティネッリに決定機が訪れたが、ここもピックフォードの足を使った見事なセーブに遭い、試合をコントロールしながらも前半のうちに先制点を奪うことはできなかった。
後半も開始直後にボックス右のサカのゴールでGKピックフォードを脅かしたアーセナル。引き続き押し込んでゴールを目指すが、相手の体を張った守備に手を焼く。
徐々に攻めあぐねる雰囲気も出始めると、アルテタ監督が思い切った采配に打って出る。60分過ぎにウーデゴールとライスを下げてジョルジーニョとヌワネリを同時投入。さらに、メリーノとルイス=スケリーにマルティネッリを下げてジェズス、トーマス、トロサールと攻撃的なカードを切っていく。
ここからより前がかっていくと、ボックス内でジェズスらにシュートチャンスが訪れるが、最後のところで体を投げ出すトフィーズの堅守をどうしてもこじ開けることができず。時間だけが過ぎていく。
後半最終盤にはボックス内に抜け出したトーマスがDFミコレンコと交錯し、PK獲得かに思われる際どいシーンもあったが、VARが介入したもののノーファウルの判定となった。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、中2日での疲労感も目立ったアーセナルはホームで格下相手に痛恨のゴールレス。2試合連続ドローとなった。
アーセナル 0-0 エバートン
超WORLDサッカー! 2024.12.15 02:00 Sun
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=476434
アーセナルはホームでドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3734c0a127c7c3ad2df5f48a18014b14a86e232b/images/000
521 :2024/12/15(日) 01:51:56.95 ID:wl8AYQOc0.net
今日は交代があたってないな
523 :2024/12/15(日) 01:51:58.15 ID:90t9wLdO0.net
ジョルジ何やってんじゃ
536 :2024/12/15(日) 01:52:45.88 ID:90t9wLdO0.net
ジェズス珍しくヘディング競りには行ったけどやっぱり勝てない
560 :2024/12/15(日) 01:53:54.45 ID:uOCR9D+4d.net
アルテタあかんわ
どう考えてもミドル狙ってくべきやろ
564 :2024/12/15(日) 01:54:04.15 ID:e2YRqV030.net
もっと積極的にシュート打てよ
相手ビビらせて前に出させないと
567 :2024/12/15(日) 01:54:11.17 ID:jpNhAnIQ0.net
連携もクソもないな
今日はじめて顔合わせたんか?このチーム
571 :2024/12/15(日) 01:54:23.98 ID:2xvpiyYJ0.net
中2日で仕方ない?笑わせんな
575 :2024/12/15(日) 01:54:41.38 ID:l+9t7lvo0.net
ヌワネリなんもできなかったな
サカ孤立しちゃってた
585 :2024/12/15(日) 01:54:57.21 ID:/LeL4AMOd.net
ウデゴ下げんの早すぎと思ったわ
591 :2024/12/15(日) 01:55:19.61 ID:zFo2SmLw0.net
ヌワネリは信頼されてないのか
トーマス、サカから全然パス来なかったな
594 :2024/12/15(日) 01:55:26.99 ID:jIsiXh7y0.net
ヌワネリ、サカ、トーマスで右の攻撃なんて作れんだろ。ウデゴは残すべきだったわ
601 :2024/12/15(日) 01:56:20.99 ID:CCWpBZUA0.net
いい加減機能してない偽SBやめろよ
毎回マルトロ孤立してるのみててイライラするわ
619 :2024/12/15(日) 01:57:46.98 ID:cH30z+BX0.net
Arsenal (1.58) 0-0 (0.17) Everton
被xGはほんとに立派だけどさあ。ゴールは?
634 :2024/12/15(日) 01:58:49.16 ID:jaqVvvO30.net
ヌワネリはオフザボールの時のポジショニングが悪過ぎる
658 :2024/12/15(日) 02:01:47.05 ID:e2YRqV030.net
後半支配率80%でシュート6って無駄にこねすぎだろ
665 :2024/12/15(日) 02:03:11.76 ID:Q+ghgzOb0.net
ラヤセーブゼロは草
679 :2024/12/15(日) 02:04:33.36 ID:ZUVwjQD20.net
メリーノは、繋ぎってより右サカやウーデからのクロスの飛び込み要因って使い方だもんなー
685 :2024/12/15(日) 02:05:39.46 ID:uOCR9D+4d.net
ポケットに人走らせて折り返してミドルだろこんなの
ミドルおじさんになってしまうわ
686 :2024/12/15(日) 02:05:39.88 ID:l+9t7lvo0.net
ヌワネリはやっぱりまだ使うのこわいなってのは守備面 でも感じたな
相手に寄せにいったとき簡単に振りきられててあれじゃな
712 :2024/12/15(日) 02:09:22.95 ID:m8fShAJz0.net
SBの使い方ってこんなんでいいんかな
もっとシンプルに外回る動きとか欲しいんだが
714 :2024/12/15(日) 02:09:32.77 ID:97MEeBxp0.net
チームが攻めたいのになんでジェズスはバックラインにいたの?
彼DMFだっけ?
718 :2024/12/15(日) 02:10:07.48 ID:/GVrTUxa0.net
まあピック当たってたってのもあるな
741 :2024/12/15(日) 02:13:57.68 ID:FdDjoGJ00.net
左が全然脅威じゃないのがね
マル突っ込んでくだけで連携取れないし
左改善しないと攻撃はずっと苦しいだろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1734191252/
コメント