アーセナル、ホームでモナコに3発完封勝利!CLリーグフェーズ第6節


アーセナルが3発快勝! 後半頭から登場の南野拓実は攻撃を活性化も、モナコはCL2連敗

 チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第6節が11日に行われ、アーセナル(イングランド)とモナコ(フランス)が対戦した。

 ここまで両チームは3勝1分1敗とまったく同じ成績を残しており、勝ち点「10」で並んでいる。アーセナルは第1節でアタランタ(イタリア)と0-0で引き分けた後、パリ・サンジェルマン(フランス)、シャフタール・ドネツク(ウクライナ)相手に連勝を飾ったが、第4節でインテル(イタリア)に0-1と敗北。それでも、前節は守田英正が所属するスポルティング(ポルトガル)相手に5-1とゴールラッシュを見せ、第6節では2度目の連勝を目指す。

 一方のモナコは第1節でバルセロナ(スペイン)に2-1で勝利すると、第2節では荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブ(クロアチア)と2-2で引き分けたものの、ここからツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア)、ボローニャ(イタリア)相手に連勝。だが、前節はベンフィカ(ポルトガル)との撃ち合いを2-3で落として初黒星を喫しており、連敗は避けたいなかで今節のアウェイゲームを迎える。モナコに所属する南野拓実はベンチから出番を待つ。

 試合は立ち上がりからホームチームが主導権を握り、25分にはこの日最初のチャンスを構築。最終ラインでボールを持ったヤクブ・キヴィオルが左足でロングフィードを送ると、抜け出したガブリエウ・ジェズスGKと1対1のチャンスを迎える。ジェズスは胸トラップから右足で狙ったものの、ここはGKラドスワフ・マイェツキが立ちはだかる。

 直後にはピッチ中央付近でガブリエウ・マルティネッリがボールを奪ったところから、前を向いてスルーパスを送り、再びジェズスにビッグチャンスが到来。ティロ・ケーラーに寄せられながらも右足を振ったものの、またもGKマイェツキに阻まれる。

 アーセナルとしては決定機を仕留め損なう嫌な展開かと思われたが、34分には先制点をゲット。敵陣右サイドでボールをキープしたマルティン・ウーデゴーアがサイドを変えると、マイルズ・ルイス・スケリーは寄せてきたマグネス・アクリウシェをうまく剥がして、左足でスルーパスを送る。ボックス左で顔を上げたジェズスがグラウンダーのクロスを送ると、ファーサイドに詰めていたブカヨ・サカがダイレクトで押し込み、アーセナルが均衡を破った。

 勢いに乗るアーセナルは続く39分、ピッチ中央付近で相手のバックパスを掻っ攫ったウーデゴーアが、GKと1対1のチャンスを迎えるも、ファーサイドを狙ったシュートはわずかに枠の外へ。前半はこのままアーセナルの1点リードで終了した。

 後半に入ると、1点ビハインドのモナコベンチが動く。スングトゥ・マガッサに代えて南野を送り出し、より攻撃的な布陣へシフトした。後半立ち上がりはモナコが流れを引き寄せ、良い形が攻撃に転じるシーンが増加。63分には左サイド深い位置からの折り返しに南野が反応するも、シュートはジャストミートせずにGKダビド・ラヤの正面へ。65分には左サイド高い位置でインターセプトした南野がボックス内へ預け、反転したブリール・エンボロが右足を振り抜くも、シュートは枠を捉えきれない。

 嫌な流れを断ち切りたいアーセナルは、64分にユリエン・ティンバー、ジョルジーニョ、レアンドロ・トロサール、73分にはカイ・ハヴァーツを送り出し、状況を好転させようと試みる。トロサールを中心にカウンターへ移る場面はありながら、良い形でフィニッシュを完結させるシーンは限られていたが、78分には待望の瞬間が到来。モナコのビルドアップに対してハイプレスをかけると、モハメド・サリスからのバックパスが弱くなったところへハヴァーツが猛追。GKマイェツキはなんとか先に触るも、ボールはサカの元へ渡り、背番号7は冷静に左足でゴールネットを揺らした。

 この得点で勝利を決定付けたアーセナルは、88分にもボックス右から放ったサカのシュートを、ハヴァーツがコースを変えてゴールネットを揺らす。アーセナルがダメ押しの3点目を奪い、試合はタイムアップを迎えた。

 この結果、アーセナルがCLの戦いで再び連勝街道へ戻った。一方、モナコはこれで2連敗となり、ラウンド16へのストレートインに向けて非常に苦しい1敗となった。

 次節、アーセナルは2025年1月22日にディナモ・ザグレブと、モナコは21日にアストン・ヴィラ(イングランド)と、共にホームで対戦する。

【スコア】
アーセナル 3-0 モナコ

【得点者】
1-0 34分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
2-0 78分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
3-0 88分 カイ・ハヴァーツ(アーセナル)

サッカーキング 12/12(木) 6:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61573d94e6b6e27a01c82ee3661442b701b58bdb

サカの2ゴールもありアーセナルが完勝 [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/61573d94e6b6e27a01c82ee3661442b701b58bdb/images/000








250 :2024/12/12(木) 06:53:50.67 ID:GA8Cz1W90.net

まさかキヴィオルスケリーで完封出来るとは



266 :2024/12/12(木) 06:58:26.29 ID:a9OYaFqr0.net

スケリー君の縦パスが1番痺れましたね
ああ言う狭い所を縦に抜けられるとチャンスだよ



268 :2024/12/12(木) 06:58:29.49 ID:cMCdQYq60.net

すまんけどキヴィオルはこの試合でもあんだけ入れ替わられるような競り方とか釣り出されて裏空けるポジショニングとかしてたらプレミアじゃ間違いなくまたやる



273 :2024/12/12(木) 07:00:04.54 ID:fvDccGj50.net

今日はキイヴォル空けたスペースはライスがよくカバーリングしていた
そこは穴になるってちゃんとわかっててチームでなんとかしているからまあいいでしょう



281 :2024/12/12(木) 07:01:59.60 ID:fvDccGj50.net

64分のピンチが一番危なかったな
あの時間帯だったな
モナコ外してくれて助かったわ



303 :2024/12/12(木) 07:12:47.22 ID:+EnaZU0s0.net

メリーノとりあえず悪目立ちしないし、上手くボール進めてくれるからかなり使えると思うが
前半は左を活性化させてたし



313 :2024/12/12(木) 07:21:41.52 ID:fvDccGj50.net

スケリーはFBとCBの狭いところをスルーパス通すのうまいよね
カラバオでもそれで起点になっていたし



314 :2024/12/12(木) 07:22:10.50 ID:GA8Cz1W90.net

しかしプレミアだったらマル退場してたな間違いなく



325 :2024/12/12(木) 07:32:23.64 ID:889JljNK0.net

そして今日も出番がないティアニー



342 :2024/12/12(木) 08:13:28.41 ID:L69rtgpj0.net

コマ送りで見たけど最後ハヴァーツ触ってないな



384 :2024/12/12(木) 12:29:50.66 ID:5BC3YNXI0.net

ジェズスが前半25分に外したやつ
ほんとキヴィオルにアシストつけて欲しかったわ



388 :2024/12/12(木) 13:59:54.73 ID:Zduj6WyTd.net

スケリー身体使ってボール隠すのうまいね
守備は試合で覚えていくでしょう



406 :2024/12/12(木) 16:19:02.73 ID:AlzKT4EL0.net

メリーノ効果かスケリー効果か分かんないけど左の攻撃良くなったね
ライスティンバーの右足コンビはキツイか



430 :2024/12/12(木) 17:22:23.43 ID:ZXczljFZ0.net

審判が無駄に神経質で笑った
タオルとボトルの位置指導されてるラヤなんて初めて見た



435 :2024/12/12(木) 17:48:10.32 ID:mJgisF7d0.net

左の攻撃がよくなったというより相手がザルだっただけな気がするが



444 :2024/12/12(木) 18:21:05.58 ID:UeB7KPy7M.net

ジェズスは1点目のまさにスルーパスを引き出したって感じの動きは良かったな。



459 :2024/12/12(木) 20:21:37.81 ID:ECZO6cVH0.net

スケリーはボールもらったときに足元に止めて回り見るからまだちょっと怖いな
動きが1回止まるから自分に向かって突っ込んできてるやつに対して危ない
まあ年齢的にそこまで要求しちゃいかんけど



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733949776/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク