アーセナル、ホームでマンチェスター・Uに2発完封勝利!プレミアリーグ第14節


アーセナル、得意のセットプレー2発でリーグ3連勝!攻撃陣不発のマンチェスター・Uはアモリム体制初黒星

現地時間4日、イングランド・プレミアリーグは第14節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルはホームのエミレーツ・スタジアムにマンチェスター・ユナイテッドを迎えた。

これ以上、首位リヴァプールの独走を許すわけにはいかない2位のアーセナルは、前節のウェストハム戦から先発4人を入れ替え、マルティネッリ、トーマス、キヴィオル、ジンチェンコを先発起用。負傷からの復帰を目指す冨安はメンバー入りしていない。

一方、アモリム体制初勝利を手にしたばかりのユナイテッドは先発6人を入れ替え、エヴァートン戦快勝の立役者となったラッシュフォードやディアロをベンチに置き、前線はホイルンド、ガルナチョ、マウントが先発起用された。

開始早々、高い位置でボールを奪い、ハヴァーツの落としをマルティネッリが押し込んでネットを揺らす。しかし、これはハヴァーツがオフサイドポジションにいて取り消しとなった。

早々に決定機が生まれたものの、その後はユナイテッドがアーセナルの良さを消すような形で戦い方で膠着状態が続き、シュートチャンスがほとんど生まれない展開に。アーセナルはサカのドリブルや得意のセットプレーからユナイテッドゴールへと迫るが、守備時は5バックで構えるユナイテッドの守備をなかなか攻略できない。

逆にカウンターを仕掛けたいユナイテッドも思うようにホイルンドまでボールを運ぶことができず、ガルナチョやマウントが前を向いて仕掛ける場面も非常に少ない。リスクを冒してまで攻撃に人数をかけることはせず、まずは無失点という意識が感じられる前半の戦い方だった。

互いに枠内シュート0本のまま、無得点で迎えた後半、ユナイテッドはマラシアに代えてディアロを投入。前半は非常に堅い試合展開だったが、後半は早々に試合が動く。54分、ライスの左CKをニアサイドに飛び込んだティンバーが頭で逸らし、アーセナルが得意のセットプレーから均衡を破った。

先制されたユナイテッドは58分、マウント、ガルナチョ、マグワイアを下げてラッシュフォード、ザークツィー、そしてこれが公式戦デビューとなる負傷明けのヨロを投入し流れを変えようと試みる。67分には、右サイドからのFKをファーサイドのデ・リフトが頭で合わせるも、ゴール右を捉えたヘディングはGKラヤが横っ飛びではじき出した。

リードしているアーセナルは71分、マルティネッリとジンチェンコを下げてトロサールとメリーノを投入。迎えた73分、サカの右CKをファーポストでフリーとなっていたトーマスが頭で折り返すと、ニアにいたサリバに当たってゴールに決まり、アーセナルが追加点を挙げた。サリバはこれが今季初ゴール。

2点ビハインドとなったユナイテッドは79分、ホイルンドに代わってアントニーを投入。86分にはゴール前のFKを直接狙わず、ブルーノ・フェルナンデスがサインプレーでエリア内左に走り込んだアントニーにパスを出すが、トラップしてからのシュートはGKラヤが正面ではじき返した。

90分にウーデゴールを下げてジョルジーニョを投入したアーセナルは、アディショナルタイムの4分間も含めてユナイテッドの反撃をゼロに抑え、リーグ3連勝。敗れたユナイテッドはアモリム監督就任後、初の無得点で初黒星を喫することとなった。

■試合結果
アーセナル 2-0 マンチェスター・U

■得点者
アーセナル:ティンバー(54分)、サリバ(73分)

GOAL 12/5(木) 7:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf7f5e0e172c282ce1cdeb14ce1f020ff1593e4

今季初ゴールのサリバ (C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf7f5e0e172c282ce1cdeb14ce1f020ff1593e4/images/000








2 :2024/12/05(木) 07:06:52.92 ID:4A6PiaUt0.net

ガブ不在でコーナー2発のクリーンシートは素晴らし過ぎる



5 :2024/12/05(木) 07:08:02.96 ID:j4VM7isD0.net

後半でガラッと変わったな
ウデゴが前向いてボール持てるようになったし
修正力でも差がでたな



14 :2024/12/05(木) 07:09:20.42 ID:bgtai+XX0.net

対ユナイテッドって最後に負けたのいつなんだろ



23 :2024/12/05(木) 07:11:23.09 ID:rvk6wzo80.net

>>14
ロナウドに2点ぶち込まれた時違うかな



32 :2024/12/05(木) 07:12:20.82 ID:dYKz+eFE0.net

>>14
負けたのは調べないとわからんけどアルテタになってから6勝2分1敗つってたから今日で7勝2分1敗で4連勝になったっぽい
アルテタにとってマンUはカモらしい



39 :2024/12/05(木) 07:13:09.12 ID:XAaA4AWS0.net

>>14
2シーズン前にオルトラで1-3で敗けてるよ ボコってたけどカウンターでやられまくった



41 :2024/12/05(木) 07:13:51.92 ID:0wic0+fO0.net

>>14
OTでマルのゴール取り消された時じゃねーか?



16 :2024/12/05(木) 07:10:14.50 ID:AOk/wxfQ0.net

正直キヴィチェンコでクリーンシートできるとは思わんかったすまんっした



17 :2024/12/05(木) 07:10:36.46 ID:aV7Vh7kw0.net

ティンバーいい選手やなぁほんと
スタミナもおかしいよ



22 :2024/12/05(木) 07:11:21.18 ID:p5R//iF60.net

キヴィオル前から潰す守備も出来てたしビルドアップ含め良かったな



27 :2024/12/05(木) 07:11:50.21 ID:MQsxDm900.net

キヴィオル良いロング3本あったしホイルンド相手に収められてたけどその他はマジでよかった
若いからやっぱり自信と経験なんだろうな



33 :2024/12/05(木) 07:12:29.92 ID:N2/g3l4R0.net

アモリムに今季初の圧倒的敗北を突きつけたか
気持ちのいい朝だわ



44 :2024/12/05(木) 07:14:14.06 ID:fev2tTxU0.net

ライス毎回あのコースに蹴れるの凄すぎ



51 :2024/12/05(木) 07:16:29.48 ID:cWTmBaUz0.net

ユナサポがラッシュフォードにフラストレーション溜めるのがよくわかる試合だった



53 :2024/12/05(木) 07:16:58.77 ID:jwzwQOdW0.net

キヴィオルよくやったわ
相手が相手だがやっぱりCBの選手なんだなと



58 :2024/12/05(木) 07:18:18.07 ID:MTzxXxAO0.net

試していてよかったトーマスRB
こんなに使う機会多いとはねw



60 :2024/12/05(木) 07:19:03.08 ID:AOk/wxfQ0.net

まあマルは決めきれてればとは思うけど、ロストせずコーナーにはしたりできてたし守備もちゃんとするからね



64 :2024/12/05(木) 07:19:58.96 ID:MTzxXxAO0.net

ジンチェンコやっぱり60分でカラータイマー点滅するw
すぐ交代で下げたアルテタ学習しているわ



88 :2024/12/05(木) 07:36:49.99 ID:ZFclf/xp0.net

トーマスのパスが引っかかったりズレたりそんなに調子よくなかったな



93 :2024/12/05(木) 07:39:08.40 ID:cWTmBaUz0.net

トーマス調子は悪くない
単純に相手が3バックで慣れない立ち位置だったせいで、いつもなら通るだろって感覚のパスが通らなかっただけだと思う
何本か通したループのパスはジョルジーニョみたいだったわ



105 :2024/12/05(木) 07:54:53.38 ID:0wic0+fO0.net

他サポからストークの真似とか煽られてるがむしろ誇らしいわ



113 :2024/12/05(木) 08:05:11.61 ID:oDH0MRpn0.net

マルはエリア付近の狭いスペースでパス交換出来ないの厳しい



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733349724/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク