
ドルトムント、バチュアイの2戦連続弾でHSVを破る…香川は先発出場も負傷交代
ブンデスリーガ第22節が10日に行われ、香川真司の所属するドルトムントと酒井高徳の所属するハンブルガーSVが対戦した。なお、香川と酒井は先発出場を果たしている。
昨年5月のDFBポカール決勝のフランクフルト戦で右ひざのじん帯を負傷したマルコ・ロイスが、約9カ月ぶりにピッチに戻ってきた。
前半はドルトムントがボールを支配するも、シュート数は1本とゴールが遠い。一方、ハンブルガーは酒井を中心とする守備陣が集中力を保ち続けた。スコアレスで後半に途中する。
49分、ついに均衡が破れる。敵ペナルティエリア内右サイドでボールを受けたクリスティアン・プリシッチがファーサイドへグラウンダーのクロスを送ると、これに反応したミシー・バチュアイがフリーで押し込んだ。
62分、香川にアクシデントが訪れる。味方へパスを出した後に左足を負傷し、そのままマフムド・ダフードと交代した。
ハンブルガーは72分、決定的なチャンスを迎える。敵陣右サイドでボールを持ったアンドレ・ハーンから後ろから上がってきた酒井がボールを受けると、グラウンダーのクロスを中央へ送る。しかし、味方がこれに合わせることができずに、同点の機会を逸してしまう。
しかし、さらに1点を追加したドルトムントが、最終スコア2-0で勝利。リーグ戦2連勝を飾った。
【スコア】
ドルトムント 2-0 ハンブルガーSV
【得点者】
1-0 49分 ミシー・バチュアイ(ドルトムント)
2-0 90+3分 マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
サッカーキング 2018.02.11
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20180211/714053.html?cx_top=newarrival
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1201981/Live/Germany-Bundesliga-2017-2018-Borussia-Dortmund-Hamburger-SV
3 :2018/02/11(日) 01:39:38.91
ロイスとか懐かしいな
9 :2018/02/11(日) 01:41:16.08
香川自爆でワロタ
https://i.imgur.com/OGFTp2o.gifv
13 :2018/02/11(日) 01:42:28.32
最近調子良すぎたからなやっちまったか
でも自分の足で歩いてからそんな深刻ではないかな
そういう時に限って久々ゲッツェがきめるんだよな
15 :2018/02/11(日) 01:43:23.97
ゲッツやっと決めたな
酒井結構目立ってた
17 :2018/02/11(日) 01:43:49.03
ゴートクキャプテンめっちゃ頑張ってたのに…
21 :2018/02/11(日) 01:45:40.17
大事無いといいがなぁ
31 :2018/02/11(日) 01:48:44.78
香川ボランチとは思えないほど前に出てポジション放棄してるな
https://i.imgur.com/UgFiwFD.png
34 :2018/02/11(日) 01:51:27.32
>>31
監督が香川に前へ出て攻撃で絡めと指示してるとこの前監督がインタビューで言ってたぞ
41 :2018/02/11(日) 01:56:16.06
>>31
攻撃時には香川が上がりバイグルは下がり目
守備時は二人がならんでスペースを潰す
普通に試合を観ていればそういうチーム戦術だと分かるはずだけど
都合のいいスタッツだけ引っ張ってくるからそういう間抜けを晒すはめになるんだなw
43 :2018/02/11(日) 01:58:27.95
着地してひねった感じはしなかったが・・・練習休んでいたという情報もあったし、もともと足首痛めて
たのか
50 :2018/02/11(日) 02:04:30.68
酒井ゴートクはキャプテンとして個人的にもチームも引っ張っててよかったな
54 :2018/02/11(日) 02:05:30.40
バチュアイごときがw
55 :2018/02/11(日) 02:06:31.46
ロイスってほんと華ある
83 :2018/02/11(日) 02:27:19.99
バチュアイが無双できるとかほんとレベル低いんだな
110 :2018/02/11(日) 02:56:18.04
バチュアイは別にゴールシーン以外目立った働きはなくゴールシーンもブリシッチのクロスをキーパーが飛び出したけど触れないで抜けたところに合わせたんで無双もクソもないだろう
112 :2018/02/11(日) 02:59:40.68
>>110
無双はしてないけど下がって受けられるから結構良かったって思うけどね。下手したらオーバよりも。
オーバはスペースないと行方不明になるからね。
178 :2018/02/11(日) 04:31:17.93
怪我明けであれだけクオリティ出せちゃうロイスさん神
318 :2018/02/11(日) 08:06:42.43
高徳が走りまくっていいパス何本も出してただけに報われてほしかった
ウッドとハーンのせめてどちらか片方がスランプ脱出しないとなぁ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518280652/
102 :2018/02/11(日) 01:23:49.36
前線の連中が軒並みトラップに手数かけるから点が入る気しなかったね。
前半の5バックはハマってたけど攻撃はドタバタ走るだけだった。
103 :2018/02/11(日) 01:44:05.85
高徳はまあまあだったな
104 :2018/02/11(日) 01:45:12.98
ドルトムント寄りで見てたけど酒井良かったと思うよ
105 :2018/02/11(日) 01:46:19.50
点取れるのがコスティッチしかおらん
106 :2018/02/11(日) 01:53:30.47
前線はウッドがドツボでどうしようもないんだよな、ミュラーおらんし
やれるだけのことをやった試合で0ゴールってのが逆に何かきついわ
107 :2018/02/11(日) 02:00:44.36
あのやらしいボールよかったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1513678660/
スポンサーリンク
コメント