世界を見てきたサッカー・香川真司選手が日本サッカーの伸び代に言及「日本はまだまだ発展途上」<NumberTV>
福士蒼汰がナビゲーターを務め、トップアスリートたちの輝かしい「現在」とそれに至るまでの「挫折」をアスリート本人が語るリアルドキュメンタリー番組「NumberTV」(全24回)。10月10日に配信された第6回は、13シーズンにわたって欧州サッカーを経験し、日本代表としても活躍した香川真司選手が登場。2023年よりセレッソ大阪に復帰している香川選手が、現在の日本サッカーの“伸び代”について言及する場面があった。(以下、ネタバレを含みます)
元サッカー日本代表のエースが歩んだ道
同番組は数々のアスリートのドラマを伝えてきたスポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」とLeminoの共同プロジェクトによって誕生した、トップアスリートの人生にフォーカスを当てるオリジナルドキュメンタリー。苦難を乗り越えてきたプロアスリート本人が、個々の競技人生を変えた「最大の挫折」と「復活」の物語を自らの言葉で語るリアルドキュメントとなっている。
第6回に登場したのは、ドイツ・ブンデスリーガではリーグ2連覇、イングランド・プレミアリーグではリーグ制覇、日本代表ではエースとして2度のワールドカップに出場した香川選手。2006年にセレッソ大阪に入団後、2008年にJ2で16ゴール10アシストを達成し、19歳でU-23に飛び級で選出され北京オリンピックに出場。2011年には日本代表の背番号10を背負い、名実ともに日本をけん引する存在となった経緯や、2010年から欧州のサッカーリーグに身を置き、ドイツ、イングランド、トルコ、スペイン、ギリシャ、ベルギーと6カ国を巡りさまざまな経験を積んだサッカー人生を振り返っていく。
「みんなが勢いに乗って、自信に満ち溢れるサッカーを展開していたので、本当に負ける気はしなかった」と語るドルトムントの連覇時代や、「若いときに見ていた人が今度はチームメートになると思うと、『すげぇ!』っていう気持ちを一生懸命抑え込んであいさつした」というマンチェスター・ユナイテッド時代、「人として大きく成長した。その大半は苦しい悔しい時期がほとんどだった」と語る第2次ドルトムント時代など、“挫折”をテーマに当時の心境を振り返っていく。
日本サッカーの“伸び代”とは
そんな中で、香川が自身の経験を振り返りつつ、現在の日本サッカーの“伸び代”について言及する場面があった。
※全文はリンク先で
NumberTV 2024/10/26 09:00
https://thetv.jp/news/detail/1222144/
9 :2024/10/28(月) 22:11:16.80 ID:GuBnyX7S0.net
代表で活躍したイメージない
12 :2024/10/28(月) 22:12:57.55 ID:Vwc8nvvX0.net
香川真司は何故あんなに失速したの?
ギュン、レヴァンドフスキらと大違いやんね
31 :2024/10/28(月) 22:35:23.07 ID:Nl3o9VyG0.net
>>12
ムヒタリアンも昨日イタリアダービーでゴール決めてたな
16 :2024/10/28(月) 22:18:38.06 ID:EILYJhEq0.net
毎熊はわしが育てた
くらい言ってもいい
23 :2024/10/28(月) 22:31:26.26 ID:XsokEXDM0.net
大宮を視察するクロップと再会しろよ
24 :2024/10/28(月) 22:32:08.91 ID:XsokEXDM0.net
まだ個が弱いよ
アルゼンチンやブラジルくらい上手くならんと
28 :2024/10/28(月) 22:34:40.12 ID:VBEwCrV00.net
でも世界のトップと戦いになるくらいまでは来た
あとはバロンドール狙えるくらいの選手が出てくれば
44 :2024/10/28(月) 22:56:24.22 ID:AjUIpq7d0.net
香川はなんで日本でスターになりきれなかったんだろう?
実績を考えれば本田とかは余裕で超えてると思うが
45 :2024/10/28(月) 22:59:57.97 ID:qJ4zWcac0.net
代表戦では西野の時にようやっと乾と香川同時に並べたよね
香川アウト乾インじゃねんだよってずっと思ってた
48 :2024/10/28(月) 23:06:01.23 ID:igSFFF/L0.net
ブンデスとプレミアで優勝してるんだよな
とんでもない実績
71 :2024/10/29(火) 00:50:40.25 ID:yL2DJD8T0.net
マンU行って肉体改造してムキムキになってから活躍できなくなっちゃったな
ヒョロいドルトムント時代のが圧倒的にキレてた
72 :2024/10/29(火) 00:55:28.92 ID:SDVYSnu60.net
クロップのドル時代がピーク
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1730120660/
コメント
コメント一覧 (3)
ギュン、レヴァンドフスキらと大違いやんね
ドリブル突破が出来ないし、大半が横パス・バックパスしか出来ないからな。
球際で弱かったし、香川はとにかくプレー強度が低過ぎた。
欧州サッカーのレベルアップに付いて行けなかったんだろう。
soccer_time
が
しました
実績を考えれば本田とかは余裕で超えてると思うが
W杯やアジアカップでダメダメだったからな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました