アーセナルが今季初黒星…前半にサリバが一発退場、ボーンマスに2発完封負け
プレミアリーグ第8節が19日に行われ、ボーンマスとアーセナルが対戦した。
21年ぶりのプレミアリーグ制覇を目指すアーセナルはここまでの7試合を5勝2分を終えて勝ち点「17」を獲得。チャンピオンズリーグ(CL)とカップ戦を含めて全公式戦で未だ無敗と上々の序盤戦を過ごしている。3連勝を目指す今節は13位ボーンマスの本拠地に乗り込む一戦。今夏に加入したミケル・メリーノが初先発を飾り、負傷が心配されたカイ・ハヴァーツもスタメン入り。一方で、ブカヨ・サカや冨安健洋はメンバー外となっている。
各選手が流動的なポジショニングを取るアーセナルに対し、ボーンマスは比較的高い位置からプレスを敢行。ボールは保持されながらもコンパクトな陣形を保ち、拮抗した展開に持ち込む。28分、レアンドロ・トロサールのダイレクトパスが自陣後方のスペースに流れると、エヴァニウソンがウィリアン・サリバと交錯して転倒。当初はイエローカードが提示されたものの、オンフィールドレビューによって判定が覆り、決定機阻止で一発退場となった。
数的不利となったアーセナルは35分、ベン・ホワイトのボール奪取からカウンターを発動し、左のトロサールから右のラヒーム・スターリングへ展開。ボックス内でクロスのこぼれ球を拾ったメリーノが左足を振り抜いたが、シュートは惜しくも右ポストをかすめた。一方のボーンマスは41分、左サイドを駆け上がったアントワーヌ・セメンヨのクロスからチャンスを作ったが、マーカス・タヴァーニアーのシュートはGKダビド・ラヤがブロックした。
スコアレスで迎えた後半の立ち上がり、ボーンマスはセメンヨとダンゴ・ワッタラの両翼を起点に攻め込むも決定機は作れず。一方で数的不利のアーセナルも守備に回るだけでなく、ボールを握り敵陣内でプレーする時間も作る。69分には前線でGKケパ・アリサバラガのパスミスを引っ掛け、メリーノがボックス内へラストパスを供給。途中出場のガブリエウ・マルティネッリが走り込んだが、シュートはケパにセーブされた。
迎えた70分、左CKを獲得したボーンマスは低く蹴られたボールをジャスティン・クライファートがワンタッチで後方へ落とし、走り込んだライアン・クリスティーが左足を振り抜く。狙い澄ましたシュートがゴール左上隅に突き刺さり、先制に成功した。77分にはヤクブ・キヴィオルのバックパスが短くなったところにエヴァニウソンが猛然とプレスをかけ、GKラヤと接触してPKを獲得。これをクライファートが沈め、リードを2点に広げた。
試合はこのまま2-0で終了し、ボーンマスが勝ち点「3」を獲得した。敗れたアーセナルは今シーズン初黒星となっている。次節、ボーンマスは26日にアウェイでアストン・ヴィラと、アーセナルは27日にホームでリヴァプールと対戦する。
【スコア】
ボーンマス 2-0 アーセナル
【得点者】
1-0 70分 ライアン・クリスティー(ボーンマス)
2-0 79分 ジャスティン・クライファート(PK/ボーンマス)
サッカーキング 10/20(日)
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20241020/1946901.html
アーセナルは敵地でボーンマスに完封負け [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20910b21445982a3a1d451100455a5471bbc560/images/000
204 :2024/10/20(日) 03:22:59.92 ID:VDHt72Fv0.net
8試合目で3試合で退場とか
めちゃくちゃなシーズンになってるな
226 :2024/10/20(日) 03:25:29.94 ID:cYZWzj400.net
メリーノはいちいちタメ作るのが気になったが、ヌワネリは滑かだわ
240 :2024/10/20(日) 03:26:24.64 ID:iOvZRdYg0.net
逃げのバックパス辞めましょう
251 :2024/10/20(日) 03:27:40.04 ID:uBV85lv60.net
スターリングはもう頭から出しちゃダメだわ
プレスに穴開ける選手はプラン壊すじゃん
トロサールは猛省しろ
253 :2024/10/20(日) 03:27:44.88 ID:01hkZHqO0.net
采配が消極的すぎて嫌だわ
ほぼセットプレー頼み
262 :2024/10/20(日) 03:28:34.82 ID:9oKGAJUVd.net
最悪なサードキットお披露目になったなw
このまま封印してほしいレベル
263 :2024/10/20(日) 03:28:37.07 ID:0fav9x1F0.net
トーマスは別に悪くはなかったと思うがメリーノライスとのコンビは最悪だ
U字型の攻撃にしかならない
サカもマルもいない試合でやるフォメじゃなかったわ
269 :2024/10/20(日) 03:29:06.25 ID:iOvZRdYg0.net
メリーノも攻撃だと受け手って感じだし出し手がいないわな
273 :2024/10/20(日) 03:29:18.43 ID:01hkZHqO0.net
あの時点でスターリング下げたらほぼ攻撃の手ないじゃん
280 :2024/10/20(日) 03:29:37.61 ID:ZHDJIjiF0.net
まぉ退場する前から重心が低かったっていうかチャンス作れてなかったよな~
無理なバックパスはホントに辞めて欲しい
288 :2024/10/20(日) 03:30:12.12 ID:w7o2VRuLd.net
マルちゃん怪我かなんかでいないのかと思ったらおったんやな
なんで先発じゃなかったんやろ
295 :2024/10/20(日) 03:31:03.90 ID:ISFkRhZg0.net
>>288
代表トレーニングで痛めたみたい
291 :2024/10/20(日) 03:30:34.63 ID:01hkZHqO0.net
11人いてもビルドアップも全然上手くいかないし
306 :2024/10/20(日) 03:32:12.78 ID:GWCofh0s0.net
ネリはもうあの低めのコース読まれてるよ
311 :2024/10/20(日) 03:32:57.30 ID:01hkZHqO0.net
前回もそうだが
退場者が出てからのアルテタの判断の遅さ
319 :2024/10/20(日) 03:35:03.72 ID:X7xTHUpm0.net
>>311
想定外が来るとフリーズしちゃうんよな
もうちょい柔軟にアルテタに物申せるコーチやスタッフいないものか
338 :2024/10/20(日) 03:37:32.30 ID:j6MaVL1y0.net
>>319
今季3回目なんだから、もうなんとかなっていいはずなんだがな。
失点後すぐ交代しろよって思ったわ
315 :2024/10/20(日) 03:34:04.31 ID:iIfPLATz0.net
メリーノの右IHは諦めて欲しくないわ。守備面はちゃんとやってくれてるだけに、去年のハヴァーツみたいに使い続ければ化けると思う
一緒に出すのをスターリングじゃなくてジェズス以上に守備が計算できるやつにしてくれ
322 :2024/10/20(日) 03:35:30.90 ID:ttPZ4nwz0.net
11人居れば勝つ というシンプルな今季のアーセナル
なのにそれが難しい現状
333 :2024/10/20(日) 03:36:49.28 ID:hKGaxvq+d.net
押し込める展開じゃないとトロサールスタメンはきつい
強度高い試合だと変なロストの方が目立つわ
サカウデゴいない上に代表ウィーク明けでコンディション悪いのはわかりきってるんだしもっと割り切った試合の入り方すりゃよかったのにな
348 :2024/10/20(日) 03:39:37.98 ID:2CmeYjiq0.net
10人の時間が長かったとはいえ
マルのあれが唯一の枠内って
完敗といっていい
373 :2024/10/20(日) 03:46:41.20 ID:Ulk9COgZ0.net
右サイドがメリーノ、スターリングの新加入組み込むのは苦しかったな
お互いやりたいことまだ分かっていない感じで手探り感すごかった
コンビネーション全然だった
389 :2024/10/20(日) 03:54:10.31 ID:pMfszRPF0.net
トロサールがいなかったんならあの中盤にならざるを得ないのはわかるんよ
でもわざわざ機能してたトロサールのトップ下を代えてまで鈍重3ボランチを組んで何をイメージしてたのかがわからん
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1729361200/
コメント
コメント一覧 (3)
soccer_time
がしました
今年はアーセナルに獲ってほしいから、とにかく頑張れ
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました