鹿島アントラーズ、退任決定の川崎フロンターレ鬼木達監督に正式オファー


鹿島 退任決定の川崎F・鬼木監督に正式オファー 昨オフに続き2年連続 中後監督は今季終了までの見通し

 鹿島が川崎Fの鬼木監督に来季の監督就任を正式オファーしていることが16日、分かった。昨オフもオファーを送っており、2年連続のラブコールとなる。クラブは今月6日にポポヴィッチ前監督を解任。コーチから昇格した中後雅喜監督は今季終了までの見通しで、来季に向けてOB指揮官を軸に後任人事を進めている。

 鬼木監督はJリーグ元年の93年に市船橋高から鹿島に加入し、草創期の常勝軍団で計6年間プレー。この日のオンライン取材では、今後について「エネルギーのあるうちは、次を考えてやっていきたい」と監督業への強い意欲を示した。川崎Fで一時代を築いた手腕を古巣で発揮するのか。決断に注目が集まる。

スポニチアネックス 2024年10月17日 04:30
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/10/17/kiji/20241016s00002179378000c.html

今季限りでの退任が決まり、オンラインで取材に対応した川崎Fの鬼木監督
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/10/16/gazo/20241016s10002179189000p.html




7 :2024/10/17(木) 18:13:39.39 ID:ilcX/kdD0.net

すぐ解任するメルカリだから止めた方がいい



13 :2024/10/17(木) 18:17:04.16 ID:kzONggPN0.net

これで鈴木の殿様サッカーから脱却できるな!



16 :2024/10/17(木) 18:20:24.99 ID:v2hDCjct0.net

でも足下下手くそな鹿の面子で鬼木のサッカーなんて出来ないだろ?五輪の方が良いと思うわ鹿島には大岩という名将がお似合い



18 :2024/10/17(木) 18:21:41.02 ID:yVwyE9ge0.net

もれなく家長がオプションで付いてきます



20 :2024/10/17(木) 18:27:17.73 ID:9VoUY2ZI0.net

スタイルが鹿島に合うのかどうか



23 :2024/10/17(木) 18:39:00.79 ID:w7z0Qce00.net

フロントにコネクションが無いからOB頼みの現状をどうにかしろよ



24 :2024/10/17(木) 18:46:24.85 ID:RK9oJzzB0.net

鹿島とは真逆のサッカーだよな
これは無理だろ



33 :2024/10/17(木) 19:16:24.07 ID:Nd61Jhq+0.net

鬼木はコーチ含め川崎で相当長くやってたからの結果だと
即他クラブ行って結果出るかね



35 :2024/10/17(木) 19:18:50.73 ID:fmAZjIdX0.net

知念がまたFWに転向するのか



47 :2024/10/17(木) 20:05:19.23 ID:eKngGNPD0.net

まずは風間を呼んで土台を作ってもらうのが先だろ



49 :2024/10/17(木) 20:24:34.89 ID:KedwA4ZO0.net

鬼木も中後もジーコイズムの正統な継承者なので問題なし



61 :2024/10/17(木) 21:23:40.41 ID:60DlHGoX0.net

>>49
鬼木はジーコと一緒にプレーしてるけど、中後は違うんじゃない?



51 :2024/10/17(木) 20:37:51.40 ID:3bdiF58Q0.net

中後ってS級受けてたの内田と一緒で昨年だろ
多少のユース指導者実績はあるとはいえ
岩政も中後も鹿島ってライセンス取ったばかり人をすぐ監督にするのってどういう基準なの?



56 :2024/10/17(木) 21:10:41.94 ID:5fwBy+ON0.net

ヘナギさんは?



57 :2024/10/17(木) 21:15:21.84 ID:PNAHZwM+0.net

>>56
ヤナギはユース監督が合ってるから暫くはユース監督がいいよ



67 :2024/10/18(金) 00:07:15.97 ID:Z9JKpYud0.net

>>56
今鹿島ユースかなりいいから今のユースが上に上がるタイミングまでは
ユースのコーチ陣は変えなくていいと思うわ
プレミア2位で先発FWが中3高1とかマジですげーわ



64 :2024/10/17(木) 21:42:06.66 ID:jlvulViO0.net

即憲剛だけは勘弁してほしい



86 :2024/10/18(金) 08:25:27.06 ID:V/6nzg6q0.net

まだ1試合もしてないのに短期使い捨て確定になる中後可哀想
こんなやり方だと成り手がいなくなるぞ



87 :2024/10/18(金) 08:30:33.41 ID:lbeyil2/0.net

>>86
元々そういう契約なんでしょ



88 :2024/10/18(金) 08:33:31.91 ID:K3kfFqnp0.net

ポポ内閣の一人だし敗戦処理みたいなもんだ



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729155923/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク