
「彼らのパーティーを台無しにする」15年ぶりサッカー日本代表を倒す!?豪州代表DFが意気込み「ここ数年は圧倒されたが…」
FIFAワールドカップ(W杯)26アジア最終予選(3次予選)グループC第4節、日本代表対オーストラリア代表の試合が15日に埼玉スタジアム2002で行われる。オーストラリア代表DFカイ・ロウルズが、日本代表戦へ向けて意気込みを語ったと、オーストラリア紙『ヘラルド・サン』が報じた。
日本代表はアジアカップ準々決勝のイラン戦で敗れたのを最後に負けておらず、アジア最終予選に限ると合計14得点無失点で3連勝中だ。対するオーストラリア代表は初戦のバーレーン戦で0-1の敗戦を喫し、第2戦はインドネシア代表を相手に0-0の引き分けだった。第3戦の中国戦でようやく勝利を飾ったものの、相手に先制されてからの3-1逆転勝ちだった。
次は首位との対決だが、オーストラリア代表は日本代表を苦手としている。2009年に勝利して以降、9回対戦しているが、3分6敗の未勝利だ。ロウルズは「ここ数年、彼らは僕たちを圧倒してきた。今回の試合は非常に重要で、特に予選のほぼ半分が過ぎたので、僕たちは動き始める必要がある」とし、「僕たちはチームとしてかなり敵対的な観客の前でプレーしてきたが、ほとんどの選手の意見を代弁すると、敵対的な観客の前でプレーすると、ホームの観客とはまったく違う形で盛り上がる。ホーム戦では観客が試合を素敵にしてくれるし、応援ももらえるので自信にもなる。一方、アウェイ戦の観客は本当にイライラさせられる。僕たちのメンタリティは、そこに出て行って彼らのパーティーを台無しにすることだ。僕たちは対戦するどの相手に対しても、3ポイントすべてを獲得したいと思っている。ただ1点だけで勝つとか、大差で負けないようにしようとして試合に臨むのは、本当に望ましくない。それは誰一人として考えていないし、これまでもそうだったことはない」と、意気込みを語っている。
フットボールチャンネル 10/15(火) 7:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/53516acd02110de2c400f14061e710d66f8d02b1
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/53516acd02110de2c400f14061e710d66f8d02b1/images/000
2 :2024/10/15(火) 09:28:21.53 ID:FlNbyYXV0.net
もう君らに勝ってもパーティー気分にならんよ
6 :2024/10/15(火) 09:30:24.06 ID:fCav37mO0.net
ゴール前までは上手く運んでくるんだけどフィニッシュがね
7 :2024/10/15(火) 09:30:43.05 ID:+S3CYnng0.net
勝つのは無理だろうけど一応放り込み対策できるのか下手なつなぎやめて脳筋サッカーやってくれ
15 :2024/10/15(火) 09:34:51.75 ID:ML9QMcDn0.net
狙うのはザイオンだぞ
判断とDFの連携怪しいから崩そうと思わないでクロス上げまくって事故狙え
順風満帆で予選通るのは逆に悪いから欠点炙り出すのオージーかサウジしかいないのにサウジ弱すぎた
20 :2024/10/15(火) 09:38:18.64 ID:2r3G1mlu0.net
06W杯の頃は格上って感じだったけど、
正直もう眼中に無いよな
21 :2024/10/15(火) 09:38:19.67 ID:dmP/T59e0.net
ケーヒルみたいななにがなんでもゴールにねじ込む怖いやつがいない
24 :2024/10/15(火) 09:41:48.99 .net
>>1
【本日🇯🇵日本代表戦】
ワールドカップ26アジア最終予選
🇯🇵日本 vsオーストラリア代表🇦🇺
19:35 kickoff
DAZN・TVer にて生配信
テレビ朝日 生中継
【解説】松木安太郎,内田篤人,槙野智章
【ゲスト】矢部浩之,影山優佳
i.imgur.com/v9FgfcJ.jpeg
26 :2024/10/15(火) 09:42:11.79 ID:FlNbyYXV0.net
冒頭から繋ぐか縦ポンやるかで向こうの本気度が分かるな
31 :2024/10/15(火) 09:44:12.45 ID:IZmvmSZ10.net
こわいよ
遠藤と冨安と伊藤いないからまあ、わからんが
43 :2024/10/15(火) 09:47:31.60 ID:rR0yaVX20.net
15年は数年とは言わないだろう世代を跨いで圧倒されてる
まあ返り討ちだよそのパーティーの盛り上げ役になって貰うわ
46 :2024/10/15(火) 09:48:56.01 ID:uJuoizbk0.net
日本が強くてもオーストリアレベルだと何が起こるか分からないのがサッカーだからな
よくわからない得点とか入ったりするし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728952049/
コメント
コメント一覧 (3)
なんかカイジの鉄骨渡りみたいやな
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
正直もう眼中に無いよな
あれからラリアがここまで弱くなるとはな。
ラリアのお家芸のラグビーも弱くなってるし、ラリアスポーツ界絶賛崩壊中w
soccer_time
が
しました