なぜ遠藤航はスロット新監督の下で序列が低下したのか。英記者が見解「問題なのは…」
「最後の20分、15分をこなす役割になると思う」
リバプールの遠藤航は加入1年目の昨シーズン、中盤戦からはアンカーのレギュラーとして活躍した。
しかし、ユルゲン・クロップからアルネ・スロットへ監督が交代した今シーズンは、明らかに序列が低下。ここまで公式戦5試合で出場は2回のみで、どちらも後半アディショナルタイムに数分だけプレーしただけだ。
英メディア『GiveMeSport』によれば、『The Athletic』のアンディ・ジョーンズ記者は、日本代表MFがライアン・フラーフェンベルフやアレクシス・マカリステルの後塵を拝している理由について、こう見解を示している。
「彼はボールを動かし続けることができ、シンプルなプレーもできる。ただ、前進させるパスを出す選手ではない。それが問題だ」
そして、今後の起用法については、「今シーズンに関して言えば、おそらく先発ではなく、リバプールが彼を投入して調子を上げられると思える最後の20分、15分をこなす役割になると思う」と見立てている。
まずは、そのクローザーとしてのタスクを全うし、アピールしていく他ないのかもしれない。
SOCCER DIGEST Web 9/21(土) 15:45配信
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=161521
スロット監督に重用されていない遠藤。(C)Getty Images
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=161521&page=1&no=01
16 :2024/09/22(日) 09:31:34.21 ID:0znd2yQM0.net
監督によって輝いたり消えたりとかどこでもある話だからしゃーない
移籍しよ
21 :2024/09/22(日) 09:36:03.83 ID:1NemY5xj0.net
代表でも崩しで点に絡む選手じゃないし物足りないのは分かる
ぜめてあと1年クロップやってくれてたらな
24 :2024/09/22(日) 09:37:43.93 ID:LMmfBUrP0.net
遠藤の攻撃が物足りないのは事実だが去年スタメンレベルの選手をろくに試さずベンチ外にするのは失礼な話だ
25 :2024/09/22(日) 09:39:47.24 ID:NSdyDdSb0.net
まだ強いとことあたってないんだっけ?
チームが勝っちゃってるのがしんどいよな。
26 :2024/09/22(日) 09:39:57.79 ID:LMmfBUrP0.net
リバポはスケジュールタイトだしチャンスは来ると思うからそこで見返すしかないな
34 :2024/09/22(日) 09:49:44.65 ID:Mgc3j8rj0.net
何で?
デュエルがすごいんちゃうの
ブンデスのデュエルキングって以前なんかの特集で聞いたで
39 :2024/09/22(日) 09:54:02.16 ID:h4xHhI4C0.net
>>34
リバプールクラスになるとそれにプラスして攻撃力が要求される
まあ、その辺は監督次第なんだが、今年はそうなってる
40 :2024/09/22(日) 09:54:32.33 ID:ORa7Ugoq0.net
使わないならレンタルで出してやれよ
41 :2024/09/22(日) 09:57:05.86 ID:OAuKmg210.net
何か変えるとしたら遠藤の所しかないからな
48 :2024/09/22(日) 10:04:27.15 ID:BvD/1p700.net
フラーフェンベルフめちゃくちゃ良い選手だからな
しかもまだ22歳
50 :2024/09/22(日) 10:05:11.85 ID:4M44aDk+0.net
一方的にボコられるセインツとかの方があってそう
ブライトンとかだとパス技術的に厳しそう
61 :2024/09/22(日) 10:20:22.64 ID:FR4uwyZ00.net
そもそもスロットは上田に対しても無関心だったからな
アイツが来た瞬間に逃げないと
86 :2024/09/22(日) 10:54:33.42 ID:L3qsFMkr0.net
監督の戦術にマッチしてないんだから仕方ない
90 :2024/09/22(日) 10:57:18.55 ID:dcveB/wn0.net
潰し屋を好まない監督なんだろ
110 :2024/09/22(日) 11:15:41.35 ID:mCARQOC+0.net
希代の名将でもクロップがいたらフラーフェンがスターとして輝くことはなかったかもしれないんだよな
やっぱり選手は監督との巡り会い次第だな
112 :2024/09/22(日) 11:17:32.62 ID:/+IIQ7dc0.net
>>110
南野みてるとマジでそう思うわ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1726964383/
コメント
コメント一覧 (3)
soccer_time
がしました
ブンデスのデュエルキングって以前なんかの特集で聞いたで
オランダ人は攻撃面しか見てないんだろう。
soccer_time
がしました
アイツが来た瞬間に逃げないと
こいつは日本人選手嫌いなのか・・
soccer_time
がしました