
最後の最後まで白熱。関西勢対決、雌雄決せず
チケットは全席完売。サンガスタジアム by KYOCERAには同スタジアムの最多入場者数を更新する20,323人が駆けつけた。秋の到来を感じさせる気候の中での、関西勢対決となった。ホームの京都は前節・横浜FM戦から先発の変更はなし。アウェイのG大阪は前節・浦和戦から先発4名を変更。山田 康太、岸本 武流、山下 諒也、美藤 倫がスタメンに名を連ねた。京都の育成組織出身の美藤はJリーグ初先発となった。
最初のシュートは5分。京都の右サイドのスローインから味方がそらしたボールをマルコ トゥーリオがダイレクトで狙うが、GK一森 純にキャッチされる。G大阪も6分、宇佐美 貴史が左サイドから中央へ切れ込んでミドルシュートを狙うが、相手に当たって枠をそれた。
スコアが動いたのは20分。G大阪は最終ラインの中谷 進之介が相手ディフェンスラインの背後へフィードを送ると、マークを振り切って走り込んだ山下が折り返し、最後はゴール前へ走り込んだ山田が押し込んで7試合ぶりとなる先制点を奪う。山田は25分にエリア外からミドルシュートを放つが、これは惜しくもポストの外を通過した。
すると27分、今度は京都にゴールが生まれる。G大阪が自陣でパスをつなぐ中、一森からのパスがズレてしまい、それをマルコ トゥーリオがダイレクトでロングシュート。ゴールラインを割る直前でカバーに入った中谷がスライディングでかき出したが、そこに走り込んだラファエル エリアスが左足で豪快に蹴り込む。背番号99の4試合連続ゴールにより、同点に追いついた。ラファエル エリアスは、34分にはカットインから左足でミドルシュートを放つが、これは惜しくも枠を捉えず。
G大阪も38分にビッグチャンスを迎える。相手陣深くへ押し込んだ状況から宇佐美が強烈なミドルシュート、その直後のこぼれ球を岸本が至近距離からシュート。しかし、いずれもGKク ソンユンのビッグセーブに防がれた。前半は1-1で折り返す。
後半も一進一退の激しいバトルが繰り広げられる。48分に京都が右サイドからクロスを送り、ゴール前まで攻め上がった宮本 優太が狙えば、G大阪は直後のカウンターからウェルトンのシュートがポストを直撃。京都は55分に左からのクロスをマルコ トゥーリオが合わせるなど、互いに繰り出す攻撃をフィニッシュまで持ち込み、次のゴールを狙う。
60分、京都はカウンターから原 大智が前線へパス。これを受けたラファエル エリアスが1対1の局面でDFをかわして、左足でシュートを決めて逆転する。しかし、G大阪は87分、左サイドからのFKに走り込んだ岸本がシュート。ク ソンユンにはじかれたところを中谷が押し込み、起死回生の同点ゴールを決める。さらに90分、右サイドからのFKがゴール前に送り込まれたところを、中谷が豪快に蹴り込む。逆転かと思われたが、VARのサポートにより、その前に味方選手の反則があったとして得点は取り消された。
さらに後半アディショナルタイム、黒川 圭介のクロスが京都の選手の腕に当たったとしてG大阪にPKの判定となったが、VARの結果、ハンドはなかったとされた。試合はこのまま2-2で終了。勝点1ずつを分け合った。
[ 文:雨堤 俊祐 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/092217/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/95976/#photoDatail
979 :2024/09/22(日) 21:10:24.57 ID:9mFhq/Vg0.net
謎判定まつりやったけど引き分け取れてよかった
982 :2024/09/22(日) 21:11:33.18 ID:LoI4oGdj0.net
エリアスいなくなってからの宮本が適当フィードマシンになってて草生えん
986 :2024/09/22(日) 21:12:28.83 ID:lMFPK1/V0.net
ガンバ強かったな
サイドでの一対一負けすぎた
引き分けで御の字
992 :2024/09/22(日) 21:14:32.98 ID:9mFhq/Vg0.net
やっぱDFの個人能力で負けるとしんどい
994 :2024/09/22(日) 21:15:04.88 ID:FMOrfULQ0.net
左サイドバックがキツい
995 :2024/09/22(日) 21:15:17.59 ID:lDOBeuxA0.net
天皇杯あったしよくやったよ
1000 :2024/09/22(日) 21:16:25.35 ID:LoI4oGdj0.net
金子と颯太はまぜるな危険だわ
ロスト多すぎてみんなを疲れさせすぎ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1726392265/
7 :2024/09/22(日) 21:17:17.08 ID:9mFhq/Vg0.net
三竿の挨拶代わりのイエローカードで終わったかと思ったけど
なんとか耐えてくれて良かった
23 :2024/09/22(日) 21:19:57.18 ID:+k3GabIb0.net
三竿スピード全くついていけなかったな
28 :2024/09/22(日) 21:20:48.29 ID:ymAm6qeA0.net
スピード対策で佐藤だったのにハーフタイムで三竿だもんな
ちょっと理解に苦しむ
そしていつも福岡の交代が早いも理解不能
29 :2024/09/22(日) 21:20:49.56 ID:ZTXCQfvz0.net
後半のサッカー見てるとあの頃を思い出しそうになった
34 :2024/09/22(日) 21:21:40.90 ID:8VRpcAN60.net
キジェが欧州じゃ中3日は当たり前だからガチで行くとか意味不明だったなあ
こんな走り負けてたらアカンやろ
35 :2024/09/22(日) 21:21:57.96 ID:5jKpO32U0.net
佐藤の裏は延々と狙われそう。全員不用意なパス多すぎ
47 :2024/09/22(日) 21:23:12.06 ID:+k3GabIb0.net
佐藤は波が大きいんよ。やっては行けないところでパスミスやらボール持ちすぎで取られたりするんよ。
56 :2024/09/22(日) 21:24:23.00 ID:ZU0jUHYM0.net
押し込まれる展開久しぶりな気がする
61 :2024/09/22(日) 21:25:21.03 ID:ymAm6qeA0.net
マルコも平戸もいなくなったらそら良いパスも出ないしその時点でもう引き分けで良しとしないといけないかなって感じや
66 :2024/09/22(日) 21:25:50.84 ID:+k3GabIb0.net
しかしまあマルコ体力あるよな。別に守備もサボってないのに
69 :2024/09/22(日) 21:26:06.11 ID:edABfFOR0.net
みんな連戦のバテバテだしこれは仕方ない
72 :2024/09/22(日) 21:26:45.84 ID:s72pbloL0.net
あれだけスーパーセーブ連発したから勝ったらヒーローやったのにソンユン悔しいやろうな
前半戦のサンガを思い出した
73 :2024/09/22(日) 21:27:21.95 ID:VDASXaYd0.net
アピがいてくれたらと何度も思わったわ
78 :2024/09/22(日) 21:29:08.20 ID:I0vnQQZV0.net
疲れて動けない川崎を最後まで残して平戸を下げた采配どうなの?
てっきり川崎と米本の交代だと思ったけど
83 :2024/09/22(日) 21:29:37.84 ID:VDASXaYd0.net
>>78
平戸も動けてなかったやろ
103 :2024/09/22(日) 21:33:09.49 ID:6Ivmia780.net
エリアスソンユンが目立つけど福田が一人でウェルトンに抗えてたのだいぶ凄い
逆に左がやられすぎ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1726997405/
コメント
コメント一覧 (2)
それでも使われてるという事はキジェのお気に入りか?、それとも京都には他に左SBがいないのか?
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました