川崎フロンターレ、敵地で名古屋に2失点完封負け【J1第31節】


素早く突いて、堅く守る。名古屋がつかんだ待望の連勝

試合開始前に雨の上がった豊田スタジアム。湿気がまとわりつくコンディションの中で行われた名古屋対川崎Fは、永井 謙佑の1ゴール1アシストの活躍で、名古屋がおよそ4カ月ぶりの連勝を収めた。

ホームの名古屋は、3-0で快勝した4日前の明治安田J1第29節・新潟戦とベンチも含めてまったく同じメンバーで臨んだ。対する川崎Fは、同じく4日前に韓国で戦ったAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第1節・蔚山戦から先発4人を変更。遠野 大弥、大島 僚太、家長 昭博、山田 新がスタメンでピッチに立った。

立ち上がりは個人技に優れる川崎Fがリズムを握る。7分には家長が右から左に移動しながらチャンスを作ったが、遠野のヘディングシュートは枠を捉え切れず。8分にはマルシーニョのドリブルから最後は家長がシュートを放つが、味方に当たってクロスバーを越えた。

名古屋の最初のチャンスは10分。新潟戦と同様に椎橋 慧也の縦パスから永井が抜け出してゴールネットを揺らしたが、これはわずかにオフサイド。しかし、この攻撃から名古屋が次第にリズムをつかんでいく。

そしてお互いにチャンスを作りつつ迎えた34分、名古屋はセカンドボールを拾った椎橋がダイレクトで前線の永井にパスを送ると、ペナルティーエリアの左角の外側から、「DFとGKが重なっていたので見えないだろうなと思って蹴った」と、永井が芸術的なミドルシュートをゴール右角に蹴り込み、先制点を挙げた。

「背後をシンプルに突かれて、そこから少し全体が重くなってしまった」と、追いかける形になった川崎Fの鬼木 達監督。4日前にアウェイでACLEを戦った影響からか選手たちの動きが重く、次第にリズムを失っていく中で、45+3分には中盤の要・大島が負傷交代とアクシデントに襲われる。

名古屋の1点リードで折り返した後半、先にチャンスを作ったのはホームチーム。46分、左サイド・徳元 悠平からのクロスを逆サイドの野上 結貴がヘディングで合わせる。シュートはわずかに枠の外だったが、ピッチをワイドに使った攻撃で攻め込み、縦だけではない速さのある攻撃を見せる。

その後はオープンな展開となり、両チームともにゴール前での白熱したシーンが続く。その中で67分、名古屋は左サイドからのスローインで、徳元がゴールライン手前にいた永井にロングスロー。永井はそれをダイレクトでゴール前に折り返すと、受けた和泉 竜司がDFをかわしてシュート。貴重な追加点を決めた。

またしてもスキを突かれた川崎Fは、右サイドを中心に猛攻を仕掛けたものの、クロスはことごとく名古屋の堅いDF陣にはね返される。75分には瀬川 祐輔と小林 悠を投入して攻撃の圧を強めたが、82分にファンウェルメスケルケン際が2枚目のイエローカードで退場処分を受けてしまい、数的不利に。それでも果敢に攻め込んでいったが、最後までゴールを割ることはできなかった。

試合はそのまま終了。名古屋が2試合連続のクリーンシートでホームサポーターの声援に応えた。

[ 文:斎藤 孝一 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/092213/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/95926/#photoDatail








815 :2024/09/22(日) 17:57:18.65 ID:lxfU/QYY0.net

この時間帯で負けてるチームの試合運びじゃないよね



817 :2024/09/22(日) 17:57:54.93 ID:Ik/IjS4Nd.net

三國に完封されるとは



818 :2024/09/22(日) 18:00:00.61 ID:Ik/IjS4Nd.net

毎試合3得点がマストって言ってた時の鬼木フロンターレはどこへ行ってしまったのか



823 :2024/09/22(日) 18:01:03.27 ID:1u6FSnY60.net

名古屋のマンツーマンになす術なかったな



828 :2024/09/22(日) 18:03:04.75 ID:zupjO3/D0.net

オフサイドフラッグを見てセルフジャッジ、スローインにはかぶって届かず、素晴らしい日本代表ですね高井



839 :2024/09/22(日) 18:07:24.75 ID:lo2RSzBE0.net

単純に高井が永井に負けたな
良い勉強になって欲しい

残留争いだから、それどころじゃないケドな



856 :2024/09/22(日) 18:15:20.88 ID:1u6FSnY60.net

カウンターでもボール持ってる選手追い越すくらいの勢いで後ろから走ってくる選手とか皆無だもんな



858 :2024/09/22(日) 18:16:22.52 ID:PwfHMatPa.net

三浦とマルが持ち上がった2回のカウンター場面、誰も追い越さなかったからな
クラクラしたわ



870 :2024/09/22(日) 18:31:39.07 ID:vLryk/Wz0.net

そりゃ際は一人で右サイドの守備担ってるんだから無理出るに決まってる



879 :2024/09/22(日) 18:44:27.22 ID:7794isxD0.net

戦術やスタイルというよりも
全員で走る全員で守備するということが出来てないから弱い
他のチームが当然のこととしてやってることが出来てない



880 :2024/09/22(日) 18:48:53.00 ID:K6OL9WbMd.net

走れないからかカウンターする事も出来なくなってるしな



884 :2024/09/22(日) 18:51:53.95 ID:Ti6rfdm80.net

負けても良いけど僚太の怪我だけは見たくなかった



887 :2024/09/22(日) 19:01:36.57 ID:KetuYMKr0.net

名古屋に負けるは、



ないw



892 :2024/09/22(日) 19:15:29.51 ID:xyHCkStA0.net

>>887
去年は名古屋が2勝やでw



918 :2024/09/22(日) 21:12:49.21 ID:YrDsN38G0.net

無事に15位に転落しましたね
鬼木さんありがとう!!



934 :2024/09/22(日) 22:05:54.47 ID:WcT6XSaD0.net

鬼木談「ハムストリングかなと」ダメじゃん。。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1726267908/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク