
スコアレスの背景。互いに不足したもの
かなりメンバーを入れ替えて臨んだ仙台は、個の力が際立つ選手が先発に入らなかったこともあって普段の攻撃に比べると怖さが少ない。[5-4-1]で堅く守る群馬を攻略できない時間が続いた。
前への意識は高い群馬も、ボールを奪う位置が低く、決定的なプレーは少ない。攻撃時は[3-1-4-2]気味の立ち位置で前進を図ったが、オン・ザ・ボールのクオリティーに課題もあって、なかなかシュートチャンスは作れなかった。
それでも、球際の激しいバトルなど要所でのプレーは熱く、サポーターやベンチも含めて両チームとも徐々にヒートアップしていく。
ただ、前半は大きなチャンスもないまま、スコアレスで終えた。
最初に動いたのは仙台。2試合連続ゴール中の中島 元彦を後半開始から投入し、アウェイでの勝点3獲得を目指す。
仙台が押し込んで進めていたが、最初の決定機は群馬に訪れる。52分、仙波 大志が2人をかわして前進した流れで、風間 宏希のサイドチェンジにつながり、山中 惇希がクロスを入れる。そのこぼれ球を仙波が左足で狙った。決定機だったが、これはGK林 彰洋のセーブに防がれた。
群馬に流れが傾いた中で、仙台は有田 恵人、エロンを入れて挽回を図る。それでもやや群馬ペースは変わらない。
そこで仙台にアクシデント。途中出場で勢いのある守備などで貢献していた有田が足を痛めて担架で運ばれ、松下 佳貴との交代を余儀なくされた。
群馬も佐川 洸介と平松 宗を前線に入れて1点を狙う。ただ、仙台も菅田 真啓が自慢の高さではね返していく。
その後、ともにゴールに迫る時間はあったものの、GK櫛引 政敏のスーパーセーブもあってスコアは動かず。0-0のまま試合を終えた。
[ 文:田中 直希 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/090701/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/95510/#photoDatail
637 :2024/09/07(土) 21:01:13.62 ID:dghhXLpo0.net
最下位相手に面子変更してこれすか?
638 :2024/09/07(土) 21:01:15.63 ID:YDV7xSNC0.net
森山の信条なんだろうけど育てながら勝ちを目指すのはもう辞めてほしい
とっくにそういう時期は終わってんだわ
641 :2024/09/07(土) 21:03:07.68 ID:60ocTfSy0.net
今の時期なんてもうメンバーを固める時期なのに何やってんだか
644 :2024/09/07(土) 21:03:49.31 ID:/glIBqjc0.net
選手の見極めなんてとっくにできてるだろうに
菅原ジョージはスタメンレベルじゃない
相良も後半投入が効いてたのに何でいじるかね
649 :2024/09/07(土) 21:06:40.92 ID:qtyxMmV80.net
怪我人多いね…
655 :2024/09/07(土) 21:09:33.87 ID:JHqd1+bp0.net
66 横浜FC+39
65
64
63
62 清水+23※
61
60
59
58
57
56
55
54 長崎+21
53
52
51 仙台+3
50
49
48 岡山+13※
47 山口+6
46 千葉+18 いわき+13
45
44
43
42 山形+3 藤枝-10
41
40
39 徳島-7※
38 甲府+1※ 愛媛-13
37
36 秋田-1※
35 水戸-7
34
33
32 大分-13
31
30 熊本-15※
29
28
27
26 栃木-23
25
24
23 鹿児島-23
22
21
20
19
18
17 群馬-25
※29試合
656 :2024/09/07(土) 21:10:01.09 ID:8E4UZOTT0.net
控え選手の成長が感じられない
673 :2024/09/07(土) 21:15:14.52 ID:JFZJ9SqE0.net
千葉戦といい、監督の思惑が裏目裏目だなー
678 :2024/09/07(土) 21:17:11.80 ID:TOZzlGSz0.net
内田のクロスが酷くなっていた
686 :2024/09/07(土) 21:20:13.93 ID:TTze6QtM0.net
有田交代じゃねーのいちばんきつかったの
あれでボール運ぶやついなくなったろ
中島がなんとかしようとしてたけど1人じゃ限界あるわな
690 :2024/09/07(土) 21:26:15.14 ID:TTze6QtM0.net
エロンあれ決めれなかったかなw
695 :2024/09/07(土) 21:32:30.83 ID:cE0XrIrA0.net
公式X
内田のクロス数と成功率…
お前の強みじゃなかったんかよ
699 :2024/09/07(土) 21:38:10.20 ID:Ofv4H2Wl0.net
今日はいつメンの林もクイックキックでライン割りまくるしレンジもわけわからんパスミス連発で酷かったな
701 :2024/09/07(土) 21:40:18.02 ID:+e48oISg0.net
悪い時のレンジだった
悪い時の一言で片づけちゃうと誤解されるけど
せっかく奪ってもパスがズレるってありゃ何なのかな
705 :2024/09/07(土) 21:44:18.27 ID:ETVYHBZN0.net
しょっぺー試合だったなー
パスミス多過ぎて萎えるし
慢心では無いとは思うけどさー
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1725155153/
コメント
コメント一覧 (1)
とっくにそういう時期は終わってんだわ
もう昇格争いの時期なのに、若手にチャンスを与えて勝ち点を失ったか
soccer_time
が
しました