W杯アジア最終予選「日本×中国」視聴率は平均16・0% 瞬間最高19・5%


サッカーW杯最終予選「日本×中国」視聴率は平均16・0%、瞬間最高19・5%!森保Jが7発快勝

 5日にテレビ朝日系で放送された「2026FIFAワールドカップ最終予選・日本×中国」(午後7時33分~9時40分)の世帯平均視聴率が関東地区で16・0%を記録したことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は10・0%。

 試合が終了した午後9時36分、世帯19・5%、個人12・2%の瞬間最高視聴率をマークした。

 FIFAランク18位の日本が同87位の中国とホームで対戦。7―0で勝利し、過去2大会は敗れている最終予選初戦を白星で飾った。 ゴールラッシュの中、後半18分には、7か月ぶりに代表に復帰した伊東純也が三笘薫と交代すると黄色い歓声が飛び交った。そして同32分には左足で相手の股を抜くゴール。代表通算14点目を挙げると深々と一礼する場面もあった。

スポーツ報知 2024年9月6日 10時35分
https://hochi.news/articles/20240906-OHT1T51043.html?page=1

後半32分、ゴールの伊東純也
https://hochi.news/articles/20240906-OHT1T51043.html?mode=photo&photoid=1




13 :2024/09/06(金) 15:02:48.67 ID:tFVI1imt0.net

tverDAZN同時でこれは高視聴率だな



16 :2024/09/06(金) 15:03:24.57 ID:28B5HlVK0.net

ネットで見てた奴も多いだろうからな



26 :2024/09/06(金) 15:04:33.30 ID:Mj4+VVmb0.net

前回よりたけぇな

>カタール大会の同予選では初戦オマーン戦が世帯平均視聴率13・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)



27 :2024/09/06(金) 15:04:33.92 ID:si1IKWEB0.net

正直
途中で飽きてしまったが
一方的な展開が好きな人もいるのな



37 :2024/09/06(金) 15:06:42.34 ID:KOjX9ERj0.net

中国相手にこの数字は立派



73 :2024/09/06(金) 15:14:39.58 ID:diJsVxJu0.net

視聴率高いのって中国戦でかつ伊東がいたからだろうな



108 :2024/09/06(金) 15:20:36.90 ID:4iFEqP570.net

個人10パーはすげえな



141 :2024/09/06(金) 15:24:26.74 ID:7SBvgBDD0.net

視聴率で憎しみ合うのはもう時代遅れだよw
このスレにいるのも爺でしょw
今はTverダゾーンアベマとか色々あるし野球もネット配信かなりやってるw



227 :2024/09/06(金) 15:41:19.14 ID:E0lhiDVf0.net

子供が真似したいプレーで溢れてた
南野のシュートとかヒールパスとか
目を輝かせてたわ



249 :2024/09/06(金) 15:46:37.59 ID:PpcBtjUc0.net

初戦でこれはなかなかよいスタートきれましたな
次のオーストラリアはもっとあがるかな



326 :2024/09/06(金) 16:17:04.98 ID:hmvTC/Rc0.net

森保のペンアップしたり旧ダイゼンを映したりテレ朝頑張ってたけど試合みたいからやっぱDAZNがいいかもしれない



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1725602284/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク