コンサドーレ札幌、千葉に完封負け 天皇杯ラウンド16敗退


ゴラッソと粘守。千葉が連続下克上に成功

天皇杯ラウンド16、フクダ電子アリーナでは中京大、FC東京を破ってきた千葉と、栃木シティ、山形に勝利してきた札幌が激突した。

千葉は先週末に行われた明治安田J2第27節・いわき戦のスタメンから、リーグ次節・仙台戦は累積警告で出場停止となるメンデスを除いた10人を変更。札幌も直近のJ1第27節・鳥栖戦からスタメン10人を変更してこの戦いに臨んだ。

前半は立ち上がりから上位カテゴリーの力を示すように札幌が主導権を握って進んでいったが、最初の決定機を迎えたのは千葉だった。19分、岡庭 愁人のクロスからファーサイドの小森 飛絢がヘディングシュート。ボールはゴール右スミへ向かったが、GK児玉 潤のビッグセーブに遭い、ゴールは奪えなかった。

このプレーを皮切りに千葉がペースをつかんでいく。本来の持ち味である素早い切り替えとプレス、セカンドボール回収の早さで相手陣でのボール奪取を増やしていくと、26分には左サイドを抜け出したドゥドゥがクロス。ゴール前に入っていた岡庭がヘディングで合わせるも、これも児玉にセーブされてしまう。

29分には品田 愛斗からの鋭い縦パスを受けた小森がシュート。またも児玉に防がれ、こぼれたボールをゴール前に走り込んだドゥドゥがループシュートで流し込もうとしたが、今度はゴールライン手前で中村 桐耶にクリアされて決定機を逃した。

その後は千葉がクロスやセットプレーからゴールに迫り、札幌は左サイド・原 康介のグラウンダーのクロスから小林 祐希がシュートを放って先制点を狙うが、スコアレスのままで進む。すると、前半終了間際の45分だった。

ドゥドゥが仕掛けてファウルを受け、ゴールから約30mの中央の位置で得たFK。品田が右足で直接狙うと、ボールはゴール右寄りのクロスバーに当たってゴールへ。J2の千葉がJ1の札幌からワールドクラスの一撃で先制点を奪った。

後半は、立ち上がりこそリードした勢いに乗るように千葉が札幌ゴールに迫ったが、徐々に札幌が押し込む時間帯を増やしていく。60分には縦に速い攻撃から左45度の位置でボールを受けた原がシュート。GK鈴木 椋大にはじかれたボールをペナルティーエリア内の右から田中 宏武が折り返したが、これは品田にクリアされ、チャンスを生かし切れない。

その後も札幌が攻め、千葉が耐える展開が続く。ハーフタイムと64分に2枚ずつ交代していた札幌に対し、千葉は守備での対応が遅れ出すと、71分に3枚代え。それでも流れは大きく変わらなかったが、途中出場の高木 俊幸が背後へのランニングでチャンスを迎える。75分にはFKから、80分には右サイドで岡庭がボールを持った際に手を上げながらゴール前へダッシュ。しかし、前者はペナルティーエリア内でトラップが大きくなり、後者は1対1の状況でシュートを児玉にセーブされて、追加点は奪えなかった。

カウンターは受けながらも押し込み続ける札幌は、87分にビッグチャンスを迎える。左から菅 大輝がクロスを上げると、ゴール前で相手と競り合ったアマドゥ バカヨコの頭上を越えたボールを、ファーサイドの出間 思努が左足でボレーシュート。しかし、ゴール前でバウンドしたボールは枠の上を越え、ゴールは奪えない。

8分が提示された後半アディショナルタイムも札幌が押し込む一方的な展開が続いたが、千葉も必死にボールに食らいついて得点を許さず、1-0で試合終了。千葉が3回戦・FC東京戦に続いてJ1チームを撃破し、ベスト8進出を果たした。

[ 文:菊地 正典 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/emperor/2024/082108/live/#recap

前半スライディングタックルでシュートを阻まれる札幌・白井(左)(報知新聞社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9eec3cc00b1dbdfcfdb527cd11af137adcb96f9/images/000








111 :2024/08/21(水) 21:03:08.68 ID:7Dl2vw2y0.net

あーあ連携全然ダメじゃん解説者に駄目だしされまくり



117 :2024/08/21(水) 21:03:46.87 ID:18OKcLjD0.net

林はうぜーけどかなり的確だった
宮澤と克幸のポジショニング酷すぎたしサンチェスとバカヨコはなんも出来ねーし



124 :2024/08/21(水) 21:04:18.02 ID:txc2UegBd.net

三上安定の190センチ前後でスピードはあるけどヘディングしょぼすぎるシリーズの補強だったってことね



125 :2024/08/21(水) 21:04:18.51 ID:qHGT3PG30.net

カン動けるし周り見えてるしいいじゃん
児玉もいけるでしょ



130 :2024/08/21(水) 21:04:45.79 ID:6oLR8phe0.net

田中克はスタメンじゃあ厳しいわな



135 :2024/08/21(水) 21:05:22.00 ID:EbFB0Imb0.net

サイドがきもなのにヒロムで右が死んだ状態で試合にならない



140 :2024/08/21(水) 21:05:36.93 ID:EMIBDOd10.net

ミシャとコーチ陣は林の解説100回聞いて練習見直せや



144 :2024/08/21(水) 21:06:04.41 ID:FiU+G5dx0.net

バカヨコはもういいかな…
収まらない追わない
サンチェスはまだプレス行くだけマシか…



146 :2024/08/21(水) 21:06:18.33 ID:qHGT3PG30.net

バカヨコサンチェスに何をさせたいかわからん
最後になって放り込みだし



150 :2024/08/21(水) 21:07:16.81 ID:6oLR8phe0.net

最後のバカヨコのヘディングはあれ決めてくれないとマジであかんわ
何の為に取ったんだよレベルだわなw



163 :2024/08/21(水) 21:09:12.64 ID:EMIBDOd10.net

>>150
プレイ集見ればわかるけどヘディング上手くない



152 :2024/08/21(水) 21:07:37.58 ID:EbFB0Imb0.net

前半クロス0だぞ まあ練習すらしてないんだけどなwww



162 :2024/08/21(水) 21:08:49.68 ID:L6zTdePt0.net

ツートップにボール入れる度にロスト
してたもんなー
マジで期待感なくなってしまった



172 :2024/08/21(水) 21:10:10.22 ID:6oLR8phe0.net

サンチェスとバカヨコは同時に使ったらダメやね
動きの連携が全く出来てないしお互いの動きも全然見てない



176 :2024/08/21(水) 21:10:46.25 ID:ClCaTWy00.net

こんなチグハグなサッカーして外国人ストライカーもショボかったら勝てませんよ、と言ってるのと同じくらい辛辣だった林の解説は的確だった



183 :2024/08/21(水) 21:12:08.52 ID:6oLR8phe0.net

出間もせっかくの大チャンスでボレー浮かすし持ってないね



192 :2024/08/21(水) 21:13:17.59 ID:FiU+G5dx0.net

しかしまぁ7年やってきてパッとやってきた大崎が中盤スカスカにならない様にバランス取らないと見るも無惨なサッカーしか出来ないっていうのは見てて悲しくなってくるな…



194 :2024/08/21(水) 21:13:23.99 ID:18OKcLjD0.net

克幸は荒野と大﨑にビルドアップのやり方少し教えてもらえよ
タラタラ降りてきて出しどころなくてくそ腹たった
今日ちょうど高嶺のプレー集見てたから克幸の下手さが露骨に見えたわ
ボール受けにきてターンして1枚剥がすの高嶺はほんと上手かったな



197 :2024/08/21(水) 21:13:42.17 ID:txc2UegBd.net

武蔵みたいに一人でボール運ぶことはサンチェスとバカヨコと白井には無理っぽい



211 :2024/08/21(水) 21:15:40.37 ID:qXpoj8Op0.net

フクアリで現実見せられるとキツいなあ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1724234216/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク