川崎フロンターレ、ホームで横浜FMに3失点敗戦【J1第27節】


“神奈川ダービー”を制した横浜FM。決定力の高さを見せつける

前日にチケット完売がアナウンスされていた“神奈川ダービー”。Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuのスタンドは川崎Fのファン・サポーターだけではなく、アウェイゴール裏席も横浜FMのファン・サポーターが埋め尽くし、22,850人が集った。

1stユニフォームより濃い青のLIMITEDユニフォームをまとったホームの川崎Fは、フィールドプレーヤーは前節・FC東京戦とまったく同じメンバー。一方、GKはコンディション不良のチョン ソンリョンに替わって早坂 勇希が先発出場。U-12からU-18まで川崎Fのアカデミーに在籍し、桐蔭横浜大を経てトップチームに加入して3年目の早坂はプロとして初めて公式戦のピッチに立った。

対する横浜FMはGKポープ ウィリアムがスタメンに戻り、畠中 槙之輔が5月3日の明治安田J1第11節・磐田戦以来、17試合ぶりの先発出場。永戸 勝也も10試合ぶりに復帰し、山根 陸、西村 拓真もスタメンに入った。

横浜FMが陣地の変更をして始まった前半は、両チームがショートパスをつなぎながら前進し、クロスからの攻撃を中心にゴールを狙い、主導権を争っていく。

15分辺りから少しずつ横浜FMが相手陣内でプレーする時間を長くし、17分には右サイドの崩しから山根がシュートを放つなど、川崎Fゴールに迫っていく。

しかし、川崎Fもカウンターを発動。20分、22分と続けてマルシーニョが左サイドから中央に入ってシュートを放つ。いずれも相手に阻まれてゴールは奪えなかったが、飲水タイムを挟んで川崎Fが主導権を握っていく。

27分、32分、39分と家長 昭博がチャンスを迎えるが、相手DFやGK、さらにポストに阻まれてゴールを奪えない。

後半はまず横浜FMのエウベルがシュートを放ったが、最初の決定機を迎えたのは川崎F。49分に右サイドから家長がクロスを上げると、山田 新がヘディングシュート。これがクロスバーに当たると、こぼれ球を押し込もうとしたファンウェルメスケルケン際のヘディングシュートもポープにはじかれ、ゴールを奪えない。

こうして川崎Fペースで試合は進んでいたが、1つのプレーで状況が一変する。

55分、永戸が左サイドからグラウンダーで送ったクロスをアンデルソン ロペスがワンタッチでつなぐと、ペナルティーエリア内に走り込んだ西村が倒され、横浜FMがPKを獲得。アンデルソン ロペスのPKは早坂に触られながらもゴール右へ吸い込まれ、58分に横浜FMが先制に成功する。

さらに60分、西村が左足で放った強烈なミドルシュートがゴール右上に突き刺さり、リードを2点に広げた。

追いかける川崎Fは飲水タイム明けの71分、車屋 紳太郎、山本 悠樹、遠野 大弥の3人を同時投入し、78分にもエリソン、小林 悠と鬼木 達監督は攻撃的なカードを切る。

78分に宮市 亮とともにピッチに入ったジャン クルードがJリーグデビューを果たした横浜FMは79分、CKの流れから途中出場の天野 純のクロスを畠中がヘッドで合わせてゴール。ケガで苦しんだ畠中の今季初ゴールはチームにとって大きな3点目となった。

川崎Fは89分、選手交代によってCBから左SBへポジションを移した佐々木 旭のクロスからエリソンがボレーシュートを決めて1点を返すも、9分が提示され、結果的に11分あったアディショナルタイムでゴールは奪えず。横浜FMが苦しい時間もありながら決定力の高さを発揮し、“神奈川ダービー”を制した。

[ 文:菊地 正典 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081704/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94998/#photoDatail








138 :2024/08/17(土) 21:06:59.45 ID:yV4Fvfz/0.net

山本のふんわりキックいらんわ
脇坂といい山本といいメンタルがヌルすぎる



141 :2024/08/17(土) 21:07:50.59 ID:OkPtUo4b0.net

ほんと前半で決められなかったのがな。
ってかポープが凄かった。



147 :2024/08/17(土) 21:10:00.30 ID:qBlV1oy/0.net

前半から何本も決定機のがしたせいだな
セットプレーも期待感なさすぎた



150 :2024/08/17(土) 21:11:28.42 ID:s5HqL7fW0.net

西村のゴールはコースも良かったけどあそこで打つ勇気が素晴らしい。
脇坂橘田も打てる力はあるだろうけど、打たないだろうね。



157 :2024/08/17(土) 21:14:40.62 ID:4Upuwu1D0.net

橘田は結構打ってない?
1試合1回くらいいい感じの場所からミドル打ってるような…最近上手く枠に行ってないから印象にないだけで



158 :2024/08/17(土) 21:14:53.55 ID:z++Wh47S0.net

喜田がいない相手に中盤で勝てないのは厳しい



159 :2024/08/17(土) 21:15:15.18 ID:40QEcu3w0.net

PKは妥当?
選手達だいぶ不満そうだったが



178 :2024/08/17(土) 21:24:47.26 ID:33o9NJyL0.net

>>159
PKは正直いってよくわからなかった
どこが当たって倒れたのか実況解説も触れなかったし
でもその前のショートコーナーがオフサイド取られたのは誤審



184 :2024/08/17(土) 21:26:31.47 ID:4GI5LuqZ0.net

>>178
あれショートコーナーの前のプレイでオフサイドなのかと思ってた



166 :2024/08/17(土) 21:17:45.80 ID:tXRq4TKm0.net

エリソンって点を取ったのは良いけど、その他は何をやっているのか良く分からなかったよ



169 :2024/08/17(土) 21:18:11.01 ID:qBlV1oy/0.net

次は高井出停で車屋佐々木かセサル出番か
DFはサイドバック含めて層薄いな



172 :2024/08/17(土) 21:19:16.08 ID:RT8RapFx0.net

家長が前半に外し過ぎたな
エリソン右で使うべき



174 :2024/08/17(土) 21:19:53.54 ID:z++Wh47S0.net

SBの控えが田邊瀬川なのが終わってる



197 :2024/08/17(土) 21:38:11.14 ID:IekYljABM.net

>>174
そして田邉も瀬川も本職じゃないっていうね



179 :2024/08/17(土) 21:25:14.96 ID:4Upuwu1D0.net

PKはコントロール失敗して倒れたようにも見えるが、あんな倒れてる相手選手を突き抜けて向こう側まで突っ込んでたらファウルにせざるを得ないからしゃーない……



185 :2024/08/17(土) 21:28:23.34 ID:4Upuwu1D0.net

いやマルシーニョはアレで良くね?
変にパスしてもどうせ合わないんだから強引に行ってギャンブルしてギャンブルが成功すれば点にもなる感じで別に



186 :2024/08/17(土) 21:29:18.00 ID:pp4zSsEkd.net

早坂はアカンな



193 :2024/08/17(土) 21:35:45.46 ID:IekYljABM.net

>>186
ハイボールの処理はソンリョンと上福元より良さそうだった
たた、キックがマジで明後日の方向に飛んでいってた



191 :2024/08/17(土) 21:34:42.21 ID:nJI5WeZ4d.net

旭に慣れてしまったから車屋はフィード以外残念だわ



196 :2024/08/17(土) 21:37:50.25 ID:K+8nUQ3M0.net

マルちゃんは利己的じゃないよ
判断力が悪いだけ
でも前は足元も怪しかったけど最近上手くなってるし
まだきっと伸びしろあるよ



212 :2024/08/17(土) 21:50:49.02 ID:wR82ApPmF.net

>>196
前節も今日もフリーの山田に出せばGKと1対1になるのに自分で持ち込んでロロスト
山田は怒ってた



214 :2024/08/17(土) 21:55:14.41 ID:z++Wh47S0.net

>>212
その後のプレーでは勝負を避けてパスしてカットされるのも含め、状況判断とか積極性とか悪い意味でブラジル人ぽくない



200 :2024/08/17(土) 21:40:54.38 ID:4z2wT2xjd.net

早坂3点目は止めたかったな



219 :2024/08/17(土) 21:59:43.39 ID:IPe4szKV0.net

山本はもうミスしても良いし守備参加苦手でも良いからジョグだけやめて欲しいなアレ本当に目を引いてしまう



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1723793856/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク