FC東京、ホームで東京Vとスコアレスドロー【J1第27節】


大観衆を集めた“東京ダービー”。今季二度目の対戦も勝者は生まれず

今季二度目の“東京ダービー”は、試合前から両チームのファン・サポーターが大きな声でチャントを歌い合う超満員の味の素スタジアムでキックオフを迎えた。

ホームのFC東京は、この大一番で長友 佑都と森重 真人の両ベテランをスタメンに抜擢。トップ下には荒木 遼太郎が入り、ディエゴ オリヴェイラと前線でコンビを形成。前回対戦(J1第8節/2△2)で2ゴールの遠藤 渓太もスタートのピッチに立った。アウェイの東京Vは、コンディションが整ったキャプテンの森田 晃樹が先発に復帰。前回対戦でゴールを決めた染野 唯月も先発に名を連ね、見木 友哉はベンチから出番を待った。

熱気と興奮に包まれたゲームは、東京Vのキックオフでスタート。最初のチャンスはFC東京が作り出す。3分、土肥 幹太が右に展開し、白井 康介がクサビを入れると、下りてきたディエゴ オリヴェイラがダイレクトで右サイドにはたく。完全に仲川 輝人が抜け出したが、最後のクロスが合わなかった。

その後も、ホームチームがゲームを支配していく。落ち着いてボールをつなぎながら、攻撃で詰まったら変に失うことなくしっかりとやり直し、2次攻撃につなげていく。トップ下の荒木が流動的に動きながらボールを引き出すことでリズムを作っていった。

局面では球際の攻防が激しく、20分にはFC東京の小泉 慶と東京Vの谷口 栄斗がエキサイトするシーンもあったが、お互いにすぐに冷静さを取り戻してノーカードでゲームは続行。手に汗握る内容が続いていった。

そんな中で、先に決定機を作ったのはFC東京。25分に仲川が左サイドに流れて前を向き、ラストパス。これを受けた遠藤がゴール前から右足を振るが、枠を外れた。反対に東京Vは42分にビッグチャンスを作る。松村 優太が左サイドから右足で入れたクロスにファーサイドで齋藤 功佑が合わせるも、惜しくもシュートはサイドネットを揺らした。

両チームともに交代なしでスタートした後半は、東京Vが盛り返す展開となる。開始早々の47分に右サイドの松村が低くて速いクロスを入れると、これがファーサイドまで流れる。しかし、走り込んできた翁長 聖はうまく合わせることができなかった。

ただ、その後もアウェイチームが押し込む時間を長くしていき、68分には決定機を作り出す。右サイドでパスをつなぎ、染野のクロスに途中出場の山見 大登が渾身のヘッド。シュートは枠を捉えたが、GK野澤 大志ブランドンのファインセーブに遭った。

75分にはCKから決定機を迎える。今度は山見のキックに染野がドンピシャのタイミングで頭で合わせるも、またしても野澤 大志ブランドンが立ちはだかる。野澤 大志ブランドンに右手一本でセーブされたボールはポストを叩いた。さらに87分にもカウンターから山見が強烈なシュートを見舞うが、ここも野澤 大志ブランドンにセーブされ、ゴールとはならなかった。

終盤に入っても東京Vが押し込む時間が続いたが、最後まで1点が遠く、結局スコアレスでタイムアップ。4月の前回対戦と同じく、この日も“東京ダービー”の勝者が生まれることはなかった。

[ 文:須賀 大輔 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081703/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/95030/#photoDatail








450 :2024/08/17(土) 20:55:50.44 ID:y9eBjZCSH.net

後半ボロボロだな



451 :2024/08/17(土) 20:57:14.78 ID:JLMdlvCDH.net

ハンドじゃねえのか



457 :2024/08/17(土) 21:00:48.50 ID:YJ8nfiuP0.net

枠内シュート0か



458 :2024/08/17(土) 21:00:59.61 ID:eKjW+mLY0.net

やっぱ原川は厳しい、穴にしかなっとらん



463 :2024/08/17(土) 21:01:50.31 ID:PxnC5qun0.net

ブランドンのおかげで負けずに済んだだけで、内容は惨敗



464 :2024/08/17(土) 21:02:02.95 ID:6xg8soueM.net

攻撃の形なさ過ぎ
後半は相手陣内へボールまともに運べなかったな



466 :2024/08/17(土) 21:02:32.19 ID:AYGuJt/z0.net

ダービーを冠してる試合でこの内容ではエンターテイメントとして厳しいぞ



467 :2024/08/17(土) 21:02:32.16 ID:I//C/gke0.net

終始なにがしたいのかわからん
練習でなにをしてるんだコイツらは



469 :2024/08/17(土) 21:02:55.78 ID:6t5G/ixM0.net

選手交代が全く効果的でない



482 :2024/08/17(土) 21:04:49.44 ID:qJRFMzfV0.net

大志ブランドンすげーなぁと
山見すげーなぁとしか思わなかった



483 :2024/08/17(土) 21:05:01.59 ID:BaC82Oh80.net

今日一番ダービーを理解して熱かったのはJFK



487 :2024/08/17(土) 21:05:53.29 ID:WjVyzPbp0.net

スタッツはボロ負けだな
本当野澤が神すぎる



489 :2024/08/17(土) 21:06:07.87 ID:AemV4/nc0.net

俵積田を入れると本当にゴール前のディフェンスの人数が足りなくなるなぁ



497 :2024/08/17(土) 21:07:25.18 ID:6xg8soueM.net

3試合ノーゴール
5月くらいまでは点は取れてたんだけどねぇ…



498 :2024/08/17(土) 21:07:56.64 ID:kWkEbrOt0.net

相手GKのマテウスが終始暇そうだったなw



503 :2024/08/17(土) 21:10:20.31 ID:xgtyaR2y0.net

土肥は最後押し切れなかったって印象なのか
選手は負けたとは思っていないんだな



504 :2024/08/17(土) 21:10:20.34 ID:dVzGzlMS0.net

後半戦2勝4敗2分か?
8試合6得点9失点



511 :2024/08/17(土) 21:12:39.73 ID:i/ORipKv0.net

東京もだがヴも今月に入って無得点なんだな



522 :2024/08/17(土) 21:15:20.73 ID:mKlcideB0.net

JFKは概ね満足って感じだったな。勝てば尚更良しって感じだったが



526 :2024/08/17(土) 21:16:58.84 ID:xgtyaR2y0.net

モフ「70分まではゲームをコントロールしてた」



532 :2024/08/17(土) 21:17:55.63 ID:AYGuJt/z0.net

コントロールしてた時間はあんまり覚えてないなぁ
序盤はボールキープこそしてたけど効果的に攻められてた訳でもないし



534 :2024/08/17(土) 21:18:21.41 ID:kde3+QNp0.net

戦術東口と言われていたころのガンバ大阪みたい



540 :2024/08/17(土) 21:19:40.50 ID:UV/vNjKS0.net

70分までってことは交代策失敗しましたって認めたってことか



541 :2024/08/17(土) 21:19:40.56 ID:xgtyaR2y0.net

徳永いいフォローするな



545 :2024/08/17(土) 21:20:07.06 ID:cm49Da/n0.net

徳永ももう関係ない立場なんだからズバズバ言えよ



555 :2024/08/17(土) 21:22:59.50 ID:kWkEbrOt0.net

大チャンスと言えば荒木のホームランか?w
あれもディエゴがドフリーだったのにダービーのヒーローになりたいが為かただ見えてなかったのか酷いシュートだった



562 :2024/08/17(土) 21:24:16.77 ID:6xg8soueM.net

>>555
相手に当たってコーナーだったろ
ホームランではない



572 :2024/08/17(土) 21:26:57.65 ID:i/ORipKv0.net

4-2-1-3はもう機能していないのを自覚しろよ



573 :2024/08/17(土) 21:27:38.88 ID:xgtyaR2y0.net

マテウス、セーブ0て



585 :2024/08/17(土) 21:31:57.75 ID:cm49Da/n0.net

解説陣が必死に良かった探しをしてくれてる



592 :2024/08/17(土) 21:34:41.26 ID:AemV4/nc0.net

小泉アニキまた走行距離一位



595 :2024/08/17(土) 21:36:59.99 ID:vuQcCokl0.net

小柏入れるのはOKなんだけど、ディエゴ残して荒木入れたのはマジで意味不明



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1723731066/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク