鹿島アントラーズ、ホームで浦和とスコアレスドロー【J1第27節】


ともにゴールに迫ったものの、歓声は起きず。スコアレスで終了

3万人を超えるサポーターが詰めかけた県立カシマサッカースタジアムでの一戦は、両チームのサポーターによる大きな声援に包まれながら始まった。鹿島は前節・磐田戦からのスタメン変更は2人。ボランチは知念 慶から三竿 健斗に替わり、ベンチには加入したばかりの田川 亨介が入った。対する浦和も前節・鳥栖戦からのスタメン変更は2人。出場停止の西川 周作の替わりに牲川 歩見がゴールを守り、トップにはブライアン リンセンが起用された。

試合は静かな展開を見せる。自陣をしっかり固める浦和の守備はスキがなく、少しでもミスがあれば攻撃が成立しない。鹿島は簡単に相手陣に入ることはできるものの、そこからの崩しがハマらず、ペナルティーエリアに入るところで攻撃がノッキングしてしまう。なかなか決定機が生み出せずに攻撃へとバランスを傾けていくが、そうするとボールを失ったときに守備陣形が崩れ、ボールを奪った浦和は素早く中盤の選手が押し上げてカウンターを打っていく。34分には安居 海渡が相手のチェックをはねのけながら前進すると、右に開いた渡邊 凌磨がパスを受けて、ファーを狙うと見せかけてニア上を狙うコントロールショット。これは惜しくもクロスバーを叩き、ゴールとはならなかった。さらに前半終了間際には安居から渡邊に再びパスが通ったが、今度はゴール左に外してしまった。

鹿島も39分に仲間 隼斗のパスから師岡 柊生がゴール正面でシュートを放ったものの、牲川の正面を突いてしまう。互いにゴールを奪えずに前半を終えた。

後半から浦和は、大久保 智明に代えて中島 翔哉をピッチに送る。中島が左に入り、関根 貴大が右に回った。展開的には変わらず、鹿島は浦和の守備を崩せない時間が続いたが、少しずつペナルティーエリア付近でのチャンスが増えてくる。60分にはサミュエル グスタフソンからボールを奪った名古 新太郎が、素早く鈴木 優磨にパス。ディフェンスラインの背後に抜け出した鈴木がGKとの1対1を迎えたが、股下を狙ったシュートは牲川にきっちりセーブされる。64分には柴崎 岳のパスを受けた名古が左に持ち出してシュートを狙うも、惜しくもゴール右に外れてしまう。

浦和も一瞬のチャンスを逃さない。73分には再三良いプレーを見せている安居がシュートを放つも、GK早川 友基の渾身のセーブに遭う。さらにこれで得たCKに井上 黎生人が右足を合わせるも、またもクロスバーに直撃。鹿島も途中出場の田川が得たFKの流れから、仲間がコントロールシュートを見せたが、これもクロスバーに跳ね返り、なかなかゴールネットが揺れない。

次々と交代選手を送り込む浦和が守備のバランスを崩していったのに対し、今度はボールを奪った鹿島が鋭い攻めで相手陣に攻め込む。アディショナルタイムにゴール前でドリブル突破を試みた鈴木のシュートはうまくヒットせず。最後までゴールは生まれず、スコアレスドローで終わった。

[ 文:田中 滋 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081701/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94986/#photoDatail








469 :2024/08/17(土) 19:58:45.32 ID:S9TksNIX.net

残念そこは牲川



470 :2024/08/17(土) 19:58:47.41 ID:7ImqrXBR.net

牲川ポジショニングいいな



472 :2024/08/17(土) 19:58:49.54 ID:NuSHgxbA.net

対鹿島6試合連続引き分けw



476 :2024/08/17(土) 19:58:52.01 ID:Tv2mNdnW.net

まぁ鹿アウェイで引き分けは悪くない



497 :2024/08/17(土) 19:59:03.84 ID:N1w6Ni50.net

牲川と安居良かったわ
あと関根が地味に守備のバランス取ってた



507 :2024/08/17(土) 19:59:12.47 ID:iRpH7Tla.net

ボールが全て牲川に吸い込まれよる



533 :2024/08/17(土) 19:59:34.56 ID:9wBOUV7R.net

この状態のサンタナを85分から使うぐらいなら二田入れとけよ



538 :2024/08/17(土) 19:59:38.30 ID:DLP3Aurt.net

スコアレスでもメチャ面白かったわ



555 :2024/08/17(土) 19:59:52.30 ID:UxhUxYh+.net

牲川いいやん
キーパーでイライラしないなんていつ以来だろうか



563 :2024/08/17(土) 20:00:00.51 ID:iVB4w5w1.net

牲川身長デカいしいいな



577 :2024/08/17(土) 20:00:16.86 ID:9YQWpkMo.net

三竿と柴崎の汚ねえプレーによく耐えたわ



578 :2024/08/17(土) 20:00:18.08 ID:vi1gKOG6.net

チアゴも武田も試合の強い当たりに慣れる前に終わったな



581 :2024/08/17(土) 20:00:23.80 ID:dKAOrYef.net

長沼も地味だけど実績あるだけやっぱ安定してるな



583 :2024/08/17(土) 20:00:24.98 ID:6rwUSvfE.net

ブーイングは主審にだよ



587 :2024/08/17(土) 20:00:31.41 ID:pAX6LkWZ.net

マリウスのイエローのタイミング以外は特に不満はないわ



589 :2024/08/17(土) 20:00:33.87 ID:TNs06wKW.net

貴重な勝点1ゲット
ボールに触ってないリンセンを下げると劣勢になるのがサッカーの面白さ



596 :2024/08/17(土) 20:00:43.53 ID:c7oyylMj.net

リンセン交代してからキツかったな



597 :2024/08/17(土) 20:00:48.64 ID:oljgbTbu.net

チアゴは放牧明けの親方みたいだった



604 :2024/08/17(土) 20:00:57.43 ID:zsb8dDDS.net

主審はうちだけカード出すのではなく鹿にも出せよ特に柴崎
ホーム贔屓とはいえひどすぎだわ



612 :2024/08/17(土) 20:01:09.46 ID:XQSpk2HX.net

PK疑惑とオフサイドもあったから鹿島は納得いかんだろうなw逆なら納得いかんw



618 :2024/08/17(土) 20:01:16.55 ID:lfqAdx0c.net

守備考えたら安居は外せないな
攻撃に不満があるけど



624 :2024/08/17(土) 20:01:26.75 ID:vi1gKOG6.net

ほんと関根のやつがPK取られなくてよかった



650 :2024/08/17(土) 20:02:23.56 ID:r/KsN+Bg.net

関根のおかげで左の守備は安定してたな



654 :2024/08/17(土) 20:02:32.30 ID:6rwUSvfE.net

あれオンだと思ったが助かったわ



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1723891552/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク