
大きな変化を経て迎えた両者によるゲーム。結果は1-1のドロー
8日に川井 健太前監督との契約を解除し、9日付で木谷 公亮新監督が就任した鳥栖と、試合前日にチームキャプテンの伊藤 敦樹が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のためにチームを離脱した浦和。今節を前に大きな変化が生まれた両者の一戦が行われた。鳥栖は新加入のジャジャ シルバがベンチ入り。対する浦和は3日に鳥栖から浦和への完全移籍が発表された新加入の長沼 洋一が、約1週間前まで所属した古巣との一戦で初のメンバー入りとなった。
監督交代の影響からか、攻撃の局面でもやや前への意識を強める鳥栖は、攻めにスピードを感じさせる入りに。8分には左サイドからのクロスに中原 輝が頭で合わせるも、枠外。
鳥栖の入りをうかがうような形になった浦和は11分、CKの流れから井上 黎生人がボレーシュートを放つが、枠を捉えられず。ともにボールを保持すれば相手ゴールまで迫る形を作るが、決定的な場面は生まれずに時間が経過していく。
26分には浦和に決定機。CKからファーサイドに入れたボールを折り返し、ゴール前でマリウス ホイブラーテンが押し込もうとするが、ライン上で福田 晃斗のクリアに遭う。難を逃れた鳥栖の決定機は37分、相手のクリアが浅くなったところを堺屋 佳介が回収し、そのままエリア内からシュートを放つ。しかし、これはGK西川 周作の抜群の反応によって阻止される。前半終了間際にはCKからファーでフリーになった木村 誠二がヘディングシュートを放つが、枠を捉え切れず。ともに多くの決定機を作れずに前半はスコアレスで折り返した。
後半は立ち上がりから鳥栖が立て続けに決定機を作る。48分にはマルセロ ヒアンの折り返しに日野 翔太が合わせるが、大畑 歩夢のブロックに遭う。直後には福田のクロスにフリーのマルセロ ヒアンが頭で合わせるが、これは枠外。さらにその直後にも日野がマルセロ ヒアンとのワンツーから決定機を迎えるが、シュートを枠に飛ばせず。
ピンチをしのいだ浦和も55分、CKからの2次攻撃で渡邊 凌磨がシュートを放つも、これは右ポストに阻まれる。64分には途中出場の松尾 佑介が切り替えでのボール奪取からシュートを放つも、外からサイドネットを揺らす形で得点とはならない。
先制は浦和。73分、自陣深い位置からカウンターを開始すると、ハーフウェーライン手前でパスを受けた松尾が単独でエリア内まで持ち込み、角度のない位置からフィニッシュ。これがゴールネットを揺らした。
先制した浦和だったが、79分、浮き球を西川に戻そうとした井上のパスが短くなったところをマルセロ ヒアンに奪取される。そして西川が倒してしまい、PKの判定。西川は退場となってしまう。84分、マルセロ ヒアンがこのPKを決めて鳥栖が同点に追いつく。
90分にはマルセロ ヒアンがスペースを突き、独走。GK牲川 歩見との1対1を迎えるも、牲川にストップされた。逆転は許さなかった浦和もスペースを突いた松尾がGK朴 一圭と1対1を迎えるが、朴に阻止される。
次の1点はどちらにも生まれず、勝点1を分け合った。
[ 文:杉山 文宣 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081107/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94950/#photoDatail
500 :2024/08/11(日) 21:00:22.62 ID:CvdDS7KK.net
牲川良く止めてくれたわ
502 :2024/08/11(日) 21:00:24.53 ID:I6kQbZAz.net
はい13位に後退
533 :2024/08/11(日) 21:00:51.11 ID:q7rj7nck.net
まあ西川の退場あったし負けなかっただけマシ
あとミドル惜しいのいつくかあったしもっと打ってけ
535 :2024/08/11(日) 21:00:51.56 ID:TiWhXnhF.net
はー
引き分けでおんのじと言って良いのか
松尾は後一本決めとけと言うべきなのか
547 :2024/08/11(日) 21:01:02.90 ID:y6NaILLd.net
鬼門で勝ち点1は上出来だと思うべき
564 :2024/08/11(日) 21:01:24.40 ID:/pt+Tpy2.net
なんで関根残したかなー
574 :2024/08/11(日) 21:01:32.37 ID:TFHqd9BJ.net
降格圏の鳥栖に勝点3与えなかったという試合
579 :2024/08/11(日) 21:01:43.99 ID:K0a0J/a0.net
もう何もかも互角だったな
チームとしての崩しはほぼ機能せず点取れたのは完全個人技のカウンターだし
586 :2024/08/11(日) 21:01:59.13 ID:UjDJJ18b.net
中3日の鳥栖vs中3週間のうち
結果はドロー
607 :2024/08/11(日) 21:02:20.10 ID:CvdDS7KK.net
井上あれあかんかったけど、ああいうとき周りがクリアしろって指示しないとなあ
611 :2024/08/11(日) 21:02:24.62 ID:PsAnkvmq.net
翔さんはベンチでプレッシャーをかける係だったんだな
635 :2024/08/11(日) 21:03:02.83 ID:RFSA+S5E.net
ただでさえ守備酷いのにリードしてる状態で安居代えたのが運の尽き
639 :2024/08/11(日) 21:03:09.65 ID:5HHwP5m3.net
井上もダメだけど西川も失点はしょうがないんだから押し倒したのはダメだな
683 :2024/08/11(日) 21:04:38.81 ID:Iqfiknb7.net
鳥栖のこのブラジル人いいよな
699 :2024/08/11(日) 21:05:13.86 ID:152CnzSO.net
牲川も1対1のシーン全く前出なかったし
ミレッの方針なんだな
結果的に止められて良かったけど、もっとスペース埋めてほしい
802 :2024/08/11(日) 21:09:27.62 ID:qsmCccUs.net
>>699
あれはボックスで構えるのが正しい
717 :2024/08/11(日) 21:05:39.17 ID:/UyjCrZD.net
未だに何がやりたいのかよくわからない
ウイングに強みを置いてる体で
ウイングが毎度封じられるサッカーを続ける理由はなんなの
718 :2024/08/11(日) 21:05:40.01 ID:CvdDS7KK.net
長沼少し良さそうなプレーあったし今後に期待
748 :2024/08/11(日) 21:06:55.44 ID:tYqZu3ii.net
凌磨だけだよ最初から良かったの
771 :2024/08/11(日) 21:08:15.19 ID:RthKVIcn.net
今日はゴール決まっても失点しても引き分けに終わっても何の感情も湧いてこなかったな…なんだこの気持ち
793 :2024/08/11(日) 21:09:09.71 ID:fC6BuBJr.net
>>771
さすがにハーフウェイラインからのドリブルゴールは、うわぉ!となったわ
772 :2024/08/11(日) 21:08:18.99 ID:dOy4ZkcH.net
いいセンターリンッあげる選手がほしいね
774 :2024/08/11(日) 21:08:23.81 ID:rTQ0LRRp.net
ああいうしょうもないミスで引き分けるのは萎える
779 :2024/08/11(日) 21:08:44.41 ID:0VyBCQeC.net
井上のやつはどう考えてもセーフティに外に出すべき
796 :2024/08/11(日) 21:09:21.64 ID:K0a0J/a0.net
西川ってレッドカード初?
記念グッズ出そうぜ
808 :2024/08/11(日) 21:09:42.98 ID:xULpkjFa.net
渡邊凌磨頼みのクソサッカー
834 :2024/08/11(日) 21:10:42.15 ID:RIOfdhXk.net
ショレですらイエロー量産しちまうんだからこうなるよ
守備陣教えられない監督もう無理だ
837 :2024/08/11(日) 21:10:47.13 ID:5EVBPZir.net
松尾のゴール忘れられる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1723375046/
コメント
コメント一覧 (4)
結果はドロー
中断期間中、何をしてたんだ屁雲・・
soccer_time
が
しました
瓦斯から背水の陣で移籍して来たから、覚悟が違うからな。
soccer_time
が
しました
屁雲に対する諦めだろうな
soccer_time
が
しました
井上のやらかしは、これで何回目だろうな。
soccer_time
が
しました