
譲らぬ激戦、死力を尽くしてドロー決着
今節の明治安田J1で唯一の土曜日開催となるこのカード。現在は20位ながらも積極的な補強を敢行して浮上をもくろむ札幌と、7月は足踏みをしてしまったものの、そのソリッドな戦いぶりを生かして上位進出を狙う8位・福岡が激しくぶつかり合った。
立ち上がりから攻勢をかけたのは、アウェイの福岡。ダイナミックにロングボールを蹴り、送り先へ人数をかけてボール回収を狙い、そのまま圧力も掛けていく。逆サイドからも選手が加勢して、札幌が全体を広げようとしてもなかなかそれをさせない。コンパクトかつタフに戦う福岡らしさが序盤から発揮されていた印象だ。4分にはロングカウンターから札幌陣内へと一気に攻め込み、最後はシャハブ ザヘディが狙う惜しい場面を作った。札幌も個人でのドリブルから好機演出を試みるも、福岡の強固な守備網に立ちはだかれていた。
試合が動いたのは14分。札幌が自陣ゴール前でボールを動かす中で、スムーズにつなげなくなったところで奪取され、そこでファウルをしてしまう。そうして得たPKをシャハブ ザヘディが落ち着いて決めて、福岡が先制点を奪った。
札幌がパスをつなぎながら攻め、福岡が堅く押し返して素早く攻める。双方のスタイルがしっかりと発揮されていたとともに、スタジアムの空調が整っていることもあって、8月のデーゲームながらもスピード感のある攻防が繰り広げられていた。その中で札幌はボールこそ持ちながらも、後方からの組み立てでスムーズにボールを動かせない場面も。福岡はそこを見逃さずに逐一ディフェンスラインをグッと押し上げて、守備組織を保つ。そうしたやり合いが続いていた。
後半もおおむね前半と同様の展開が続いたが、20位の札幌としてはなんとしても勝点3が必要なシチュエーションでこの試合に挑んでいるとあって、逆転を目指して守備から攻撃へと転じる際の出足や球際での強度をより高めていたように見て取れた。そして60分、札幌は縦に速い攻めから近藤 友喜が鋭いドリブルでゴールに迫ると、これを福岡のGK村上 昌謙がファウルで止めてしまい、PKに。65分、大観衆が見守る中、鈴木 武蔵が決めて同点に追いついた。
ここからの攻防はより見ごたえがあった。どちらも勝点3を目指し、マイボールになれば一気に相手ゴールへと向かっていき、ボールを失ったほうは全速力で帰陣する。どちらの選手も体力的にはかなり消耗していたはずだが、それを感じさせないバトルが繰り広げられていた。
どちらもハードかつアグレッシブに戦いを続け、両陣地を激しく行き交う。試合の行方がまったく読めない。そんな緊張感たっぷりの試合は終了間際に福岡・亀川 諒史、札幌・田中 克幸にそれぞれファインゴールが生まれ、最終的には2-2のドロー。互いに全力を振り絞ってぶつかり合った熱戦は、勝点1を分け合う結果となった。
[ 文:斉藤 宏則 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081001/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94814/#photoDatail
93 :2024/08/10(土) 15:57:08.41 ID:9XO8Z1Ik0.net
ババ関与何点目だよ
99 :2024/08/10(土) 15:57:52.39 ID:6KeuWm5u0.net
後ろで回してないでドンドン前放り込めや、何回同じことやってんのよ、中途半端な攻撃するからだろ
102 :2024/08/10(土) 15:58:40.72 ID:Euz0yRVKa.net
勝ち点9計画早くも終了
109 :2024/08/10(土) 15:59:57.49 ID:z89dXkrb0.net
克幸あの狭いところよく通したな
118 :2024/08/10(土) 16:01:52.91 ID:n/NTccm4d.net
もともと演技でもらったPKだから仕方ないわな
121 :2024/08/10(土) 16:02:36.31 ID:zRl1GoE40.net
武蔵はサンチェスの邪魔ばっかりする
127 :2024/08/10(土) 16:03:11.45 ID:/KU+/1Nf0.net
収穫はミンギュは当たり
J2なら無双だろ
132 :2024/08/10(土) 16:03:42.90 ID:yoks/9Kj0.net
>>127
ミンギュもいいよね
すごい安定感あるわ
140 :2024/08/10(土) 16:04:18.86 ID:rPKd5AQ10.net
菅のミスやファール多くない?
2失点目は菅の誰に出したか分からないパスが原因
馬場は責められない
141 :2024/08/10(土) 16:04:18.86 ID:/T29v8LI0.net
アディショナルの菅馬場の意味わからんファールなんなんだ
白井はお決まりミシャの洗礼でWBかわいそ
147 :2024/08/10(土) 16:05:22.44 ID:RPHdwIDy0.net
克幸のゴールすごいんだけどさ、
本人は仕方ないにしても周りのメンバー喜んでる場合じゃないだろ
勝ちマストの試合なんだからさっさとリスタートさせろや
166 :2024/08/10(土) 16:08:15.76 ID:lNdnSqSf0.net
自分にパスが来てから驚いて動き出す選手が多かった印象
他人任せのパスサッカーじゃ勝てないわ
167 :2024/08/10(土) 16:08:19.89 ID:z2PHvgTP0.net
菅野は必ず宮澤にボールつけなきゃいかんという決まりでもあんのか
あそこでだいぶ時間ロスしてるだろうに
178 :2024/08/10(土) 16:10:08.57 ID:ZS3V1FNO0.net
武蔵とろいくせに脇目も振らずにドリブルで突っ込んでいくから相手DFはさぞ守りやすかったろうな
187 :2024/08/10(土) 16:11:27.97 ID:nyeoQnYhr.net
サンチェスみたいな暑苦しいFW好きだわ
188 :2024/08/10(土) 16:11:29.32 ID:/T29v8LI0.net
水沼さんのパススピード遅くてリズムが生まれないって言葉クラブに伝えてほしいな
武蔵はもっと動けってのも
192 :2024/08/10(土) 16:12:03.38 ID:zauV/b7w0.net
サンチェスは裏抜けすればしっかり決められる形持ってるのを見せてくれたのは良かったな
ミンギュと共にスタメンで良い
198 :2024/08/10(土) 16:12:46.00 ID:lZoMCwdr0.net
田中のミドルも凄かったけど別に再現性高いシュートでもないからな。
203 :2024/08/10(土) 16:13:34.18 ID:RPHdwIDy0.net
オフだったとはいえジョルディのシュート上手かったな
途中で出てきて最初のチャンスでしっかりゴールに入れられるの札幌の選手にいないだろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1723269557/
コメント
コメント一覧 (3)
ATに入ってからが凄い試合だった。
ポコのサポの熱量やチームの大型補強から、何としても降格したくないという強い思いを感じた。
soccer_time
が
しました
完全にダイブだったな。
何でVARが入らなかったんだ?
VAR担当者のミスだろ。
soccer_time
が
しました
他人任せのパスサッカーじゃ勝てないわ
ペド監督は何を教えてるんだ・・
soccer_time
が
しました