
冨安健洋欠場のアーセナルが無敗王者のレバークーゼンに4発快勝、来週のプレミア開幕へ弾みとなる勝利【PSM】
7日、プレシーズンマッチでアーセナルがレバークーゼンと対戦し、4-1で勝利を収めた。
2年連続でプレミアリーグ2位のアーセナルと、2023-24シーズンは無敗でブンデスリーガを初制覇したレバークーゼンの一戦。互いに開幕が近づく中での試合は、アーセナルのホームであるエミレーツ・スタジアムで行われた。
アメリカツアーを行っていたアーセナルは、ボーンマス、マンチェスター・ユナイテッド、リバプールと対戦し1勝2敗の成績に。対するレバークーゼンは、ロット=ヴァイス・エッセン、RCランスと戦い、1勝1分けという結果だった。
アーセナルはGKにダビド・ラヤ、最終ラインは右からベン・ホワイト、ウィリアム・サリバ、ガブリエウ・マガリャンイス、オレクサンドル・ジンチェンコと並び、中盤はジョルジーニョをアンカーにインサイドにマルティン・ウーデゴールと古巣対決のカイ・ハヴァーツを起用。3トップはファビオ・ヴィエイラ、ガブリエウ・ジェズス、レアンドロ・トロサールと右から並び、レギュラーと見られる選手が揃うこととなった。
なお、日本代表DF冨安健洋は負傷欠場となり、今夏獲得したイタリア代表DFリッカルド・カラフィオーリもスタンドから見守った。
対するレバークーゼンは[3-4-3]の布陣で臨み、GKにマチェイ・コヴァル、3バックは右からオディロン・コスヌ、ヨナタン・ター、エドモン・タプソバが並び、中盤は右ウイングバックにジェレミー・フリンポン、左にピエロ・インカピエ、ボランチには今夏加入のスペイン代表MFアレイシ・ガルシアと古巣対戦となるグラニト・ジャカが並ぶことに。3トップは右にフロリアン・ヴィルツ、左にスタッド・レンヌから加入したマルタン・テリエ、トップにアミヌ・アドリと、新戦力と主軸が並ぶ形となった。
共にレギュラー格の選手が並んだ試合だったが、前半からアーセナルが圧倒する。
8分、左サイドを崩すと、ジンチェンコからのスペースへのパスに反応したハヴァーツのマイナスのボールを送ると、後方から走り込んだジンチェンコが左足でダイレクトシュート。強烈な低空シュートが決まりアーセナルが先制する。
さらに9分、アーセナルはGKからのレバークーゼンのビルドアップをトロサールが奪うと、こぼれ球を拾ったウーデゴールがボックス内のジェズスへパス。ジェズスがダイレクトで繋ぐとハヴァーツが繋ぎ、最後はトロサールがキックフェイントで相手をかわしてネットを揺らした。
あっという間に2点のリードを奪ったアーセナルは攻勢を緩めない。25分にはドリブルで持ち上がったトロサールがボックス手前からミドルシュートも、これはGKコヴァルがセーブ。しかし、38分には左サイドからカットインしたジェズスが自らミドルシュートを決めて3点のリードを前半に奪う。
思わぬ差がついた試合はハーフタイムにアーセナルは4枚交代。ジンチェンコ、ファビオ・ヴィエイラ、ジェズス、サリバを下げ、マイルズ・ルイス=スケリー、ブカヨ・サカ、デクラン・ライス、ヤクブ・キヴィオルを起用。レバークーゼンはフリンポンを下げて、ネイサン・テラを起用する。
選手交代を行った中でもペースはアーセナル。65分には、右サイドを仕掛けたサカがグラウンダーのクロス。これはジャカが反応するも、こぼれ球をハヴァーツが押し込み4点目を奪う。
まさかの4失点となったレバークーゼンは、76分に一矢報いることに。自陣からのカウンターに抜け出したテラのクロスを、走り込んだアダム・フロジェクが決めて1点を返すことに。しかし、そのまま終了し4-1でアーセナルが勝利を収めた。
アーセナル 4-1 レバークーゼン
1-0:8分 オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
2-0:9分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)
3-0:38分 ガブリエウ・ジェズス(アーセナル)
4-0:65分 カイ・ハヴァーツ(アーセナル)
4-1:76分 アダム・フロジェク(レバークーゼン)
超WORLDサッカー! 2024.08.08 13:35 Thu
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=469640
ゴールを決めたジンチェンコ(左)とハヴァーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ec378d464dc6b5b6d8d0c6b666380bcfb5efe4/images/000
BIG WIN IN N5 | HIGHLIGHTS | Arsenal vs Bayer Leverkusen (4-1) | Zinchenko, Trossard, Jesus, Havertz
https://youtu.be/o_4Uyktav6s
127 :2024/08/08(木) 03:47:39.75 ID:Gjg5RNVS0.net
まあ良いテストだったな
128 :2024/08/08(木) 03:48:12.13 ID:+RzwDVaq0.net
ヌワネリはインサイドハーフやるには学ばなきゃいけない部分がまだまだあると思うわ
サイドならボール来た時に仕事すればいいけど中央だと今のままだと合ってない
129 :2024/08/08(木) 03:48:35.03 ID:vyzt9Aq10.net
面白いゲームだったわ
次はラカ居ないからナイルズとか
130 :2024/08/08(木) 03:48:56.78 ID:p1mgVPJ30.net
前のリバポ戦に比べるとコンディションも上がってきてる感じあるし、取るべき選手がしっかり取れて交代するまで守備面、ビルド面も安心して見れたしいい親善試合になったな
132 :2024/08/08(木) 03:49:57.79 ID:vI0jlhLu0.net
いい調整だったわ
スケリー君はリーグでプレイタイム貰えそうな出来だった
何故トロひっぱったのか良く分からんけどマルが次のリヨンスタメンなのかな
133 :2024/08/08(木) 03:50:03.83 ID:BUQ37him0.net
このスカッドにメリーノ加えてさらに前線にもう一人だなんてワクワクしてきた
134 :2024/08/08(木) 03:51:10.59 ID:+RzwDVaq0.net
欠けてるとしたら右WGだと改めて確認できた
135 :2024/08/08(木) 03:51:55.78 ID:dVAsBzgY0.net
スケリーはチャンス貰えるんじゃね
本職6か8っていってるけど
137 :2024/08/08(木) 03:53:12.41 ID:dVAsBzgY0.net
右WGでヌワネリチャンス貰えたらいいけどね
138 :2024/08/08(木) 03:54:13.07 ID:XHGnHENg0.net
スケリーはそれこそキミッヒみたいにサイドバックとボランチやれる選手になれそうだな
143 :2024/08/08(木) 04:02:32.92 ID:vyzt9Aq10.net
馬力あるチェンコになれそうだよなスケリー
147 :2024/08/08(木) 04:35:53.49 ID:4Lujs/dx0.net
51番のジョシュ・ニコルズはストライカー→ウイング→サイドバックという経歴らしいな
79番のエイデン・ヘイブンもフロント、ミッドフィールド、ディフェンスと色々やってセンターバックに落ち着いたらしい
勝手な印象だがこういう若手の方が戦術理解度高くてアルテタも使い勝手良さそうな気がするわ
148 :2024/08/08(木) 04:56:34.68 ID:U9lB/q2p0.net
ニコルズは小柄だけどその分攻守に動きが機敏でテキパキしてて好きだな
この試合といい他の試合とかでも1vs1の対応で結構良いパスカットもしてたりもうちょい見たいわ
149 :2024/08/08(木) 05:16:38.05 ID:xkZQ1GBm0.net
ヌワネリ頑張ってたけどまだまだ課題ありそうだな
スミスロウも結局こなしきれなかったくらい、アーセナルのIHは難しすぎる
トップ下で起点作りながら、アンカーで守備貢献もしてるような感じ
201 :2024/08/08(木) 10:41:31.64 ID:u1bh3Vnmd.net
1点目華麗すぎるな
2点目の落ち着きも良き
仕上がってきたな
222 :2024/08/08(木) 12:29:33.35 ID:v8honq1b0.net
チェンコもジェズスも素晴らしいシュートだ
230 :2024/08/08(木) 13:21:41.12 ID:AIque4H60.net
PSMは勝敗度外視とは言えあのレヴァークーゼンを前プレでハメまくってたのは戦術浸透と調子の良さが伺えるな
今季は開幕から難しいゲームが続くから昨季よりも早めに仕上げてる感じ
234 :2024/08/08(木) 13:42:43.87 ID:2xsY72kG0.net
WGがえぐった時の中の入り方いい加減ちゃんと整備してくんないかね
どいつもこいつもファーで見ちゃう謎のクセで何十回も無駄にしてる
あれアルテタなんとも思わんのかね
240 :2024/08/08(木) 14:05:20.51 ID:gQB0cFqX0.net
ティンバー冨安が離脱してRBの選択肢がプレシーズンで観られなかったのは不安だよなあ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1723052356/
コメント