京都サンガ、シュトゥットガルトに5失点逆転負け プレシーズンマッチ


シュトゥットガルトが3点差ひっくり返す大逆転勝利!京都との打ち合いを5発で制す…チェイス・アンリは途中出場

28日に「Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo」が行われ、シュトゥットガルトと京都サンガF.C.が対戦した。

昨季ブンデスリーガで2位と大躍進、チャンピオンズリーグ出場権を獲得したシュトゥットガルト。今夏のプレシーズンではジャパンツアーを開催し、28日にサンガスタジアム by KYOCERAで京都と対戦した。

U-23日本代表での出場経験を持つチェイス・アンリはベンチスタートとなったシュトゥットガルトだが、守護神ニューベルや新加入FWデミロヴィッチ、期待の19歳FWディールらが先発入り。序盤はシュトゥットガルトがボール保持からチャンスを伺う一方で、京都は高い位置での鋭いプレッシャーから素早い攻撃を狙う。4分にはFKからラファエル・エリアスがこの試合最初のシュートを放つと、8分にはマルコ・トゥーリオが巧みなトラップからボレーシュートに持ち込んだが、GKニューベルのファインセーブに阻まれた。

やや自陣で苦しい時間が続いていたシュトゥットガルトだが、15分手前から相手のプレスを剥がして敵陣まで進むシーンを増やしていく。しかし、先制したのは京都だった。21分、ハーフエーライン左で前を向いた原大智が自らドリブルでボックス付近まで持ち運ぶと、シュートはポストに弾かれたものの、ゴール前で待っていたラファエル・エリアスが押し込んだ。京都が良い展開のままリードを奪う。

勢いに乗る京都は35分、自陣でのビルドアップで相手を剥がすと、スペースに抜け出したマルコ・トゥーリオがカットインから鋭いシュートを突き刺した。見事な一撃でリードを2点に広げ、前半を折り返す。

後半立ち上がり早々、京都に3点目。シュトゥットガルトのバックパスを拾った原大智がそのままボックス内に侵入、豪快なシュートを突き刺した。3トップ全員のゴールで、試合を決めにかかる。

選手を入れ替えた後半立ち上がりにも失点したシュトゥットガルトは、コンディションの問題からかなかなかテンポが上がらず、苦しい時間が続く。それでも58分、左サイドのスペースに抜け出したディールが飛び出したGKをかわし、そのままゴールへと流し込んだ。期待の19歳が1点を返し、シュトゥットガルトが反撃を開始する。

2点差に詰め寄ったシュトゥットガルトは62分に複数の選手を入れ替えると、チェイス・アンリも右センターバックとしてピッチに立った。その後は鋭い攻撃から相手ボックスに侵入するシーンも増やし、チャンスを作っていく。そして68分、センターサークル付近でボールを奪ったカトンパ・ムブンパがスピードに乗ってボックス内に侵入、ラストパスを受けたルウェリングが無人のゴールに流し込んでいる。

すると73分、ついにシュトゥットガルトが同点に追いつく。左のスペースに飛び出したベネデットのクロスを、カスタナラスを押し込んだ。さらに79分、自陣からの速攻でスピードを生かしたムサ・シセがネットを揺らした。シュトゥットガルトが一気に3点差をひっくり返す。90分には、カットインしたライムントが豪快なミドルシュートを叩き込み、チーム5点目を奪った。試合はこのまま終了。シュトゥットガルトが5-3で壮絶な打ち合いを制している。

GOAL 7/28(日) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99693cbbd85f042577eb045421663838149e4238

写真@sangafc
https://x.com/sangafc/status/1817577383177945279








833 :2024/07/28(日) 18:44:41.78 ID:XJY2hgLW0.net

木村ゴール



834 :2024/07/28(日) 18:47:35.08 ID:Nzs0Xf1b0.net

主審が微妙…



835 :2024/07/28(日) 19:05:47.11 ID:bd4WItiv0.net

マルコの小技はドイツ人にも通じることを確認



836 :2024/07/28(日) 19:14:45.70 ID:AX6Gg/Xv0.net

いっぱい交代できるからって、ここぞとばかりに単独プレスするなよ?



838 :2024/07/28(日) 19:32:07.75 ID:AX6Gg/Xv0.net

442やってる?



839 :2024/07/28(日) 19:34:54.99 ID:vDT4lVk60.net

ラファエル ごっつぁんゴーラーの素質あり



841 :2024/07/28(日) 19:40:09.71 ID:KumzvNnG0.net

この3TOP最高だわ



843 :2024/07/28(日) 19:53:23.69 ID:8BZc0sI50.net

パスがどんどん繋がって気持ちいい
マルコおめでとう



844 :2024/07/28(日) 19:53:49.17 ID:QNB0RIoF0.net

シュツットガルトがやる気ないのはわかるけど今日の前3人最強やぞ。



846 :2024/07/28(日) 19:59:59.22 ID:m06SuGww0.net

キジェは色気出さずに早めに交代してくれよ
あくまで残留争いしてるんだから



847 :2024/07/28(日) 20:06:14.97 ID:CCOXMLwW0.net

原、エリアスは残すのね



851 :2024/07/28(日) 20:28:10.14 ID:10Gz/KUY0.net

シュトゥットガルト良くなってきた



852 :2024/07/28(日) 20:30:46.55 ID:QNB0RIoF0.net

喜多君…



854 :2024/07/28(日) 20:34:19.26 ID:Dky+CLDi0.net

圍のパスエグくて草



857 :2024/07/28(日) 20:41:46.26 ID:cFiJ+nyG0.net

同点なったしここから相手も流してくれるやろ



859 :2024/07/28(日) 20:49:35.50 ID:7mW1s6050.net

喜多松田は急造とは言えきついな



860 :2024/07/28(日) 20:49:46.31 ID:oZXU0w7V0.net

控えのレベルがこれほど低いとは思わんかった



870 :2024/07/28(日) 20:57:17.90 ID:KY01xEsz0.net

まあ後半はリーグ戦でも出番がない選手が出てたからしゃーない



876 :2024/07/28(日) 21:00:34.66 ID:k+GHHCSg0.net

これからの選手多いし良い経験になっただろあんなスピードJリーグじゃ滅多に見られないし



877 :2024/07/28(日) 21:00:35.47 ID:QUKxZYkm0.net

向こうのSBめちゃくちゃ速くて糞ワロタ



878 :2024/07/28(日) 21:00:37.67 ID:8BZc0sI50.net

チケット代取ってんだから後半も本気でやってくれ



883 :2024/07/28(日) 21:02:55.83 ID:KY01xEsz0.net

ルーカスはコンディションがまだまだっぽいな



884 :2024/07/28(日) 21:03:10.49 ID:uEjJxz8q0.net

安齋とか若手選手は鼻をへし折られて世界レベルの現実を知ったんやろな。



889 :2024/07/28(日) 21:05:21.81 ID:o3wFIyrrd.net

ルーカスは最終ラインに入った方が狩れてたな



894 :2024/07/28(日) 21:08:59.84 ID:vOdD8DZT0.net

こんだけハイラインサッカーするとなると喜多松田佐藤だとキツイのが分かったな
やっぱりアピ宮本が必須だな



897 :2024/07/28(日) 21:09:33.67 ID:KY01xEsz0.net

>>894
カウンターのときに松田の足が絶望的に遅くて笑ってしまったわ



905 :2024/07/28(日) 21:13:54.80 ID:qTcIu6aR0.net

相手前半ずっとポゼッションサッカーやってたけど普通に縦に早いサッカーのほうがええというのが結論



906 :2024/07/28(日) 21:14:29.41 ID:jpEynEBg0.net

安齋ルーキーだから仕方ないんだけど試合に出れてない理由がなんとなく分かった試合だったわ。あと武田のポジションが相変わらず他の選手と被るんよね。



915 :2024/07/28(日) 21:17:30.38 ID:9kFA43sF0.net

松田も喜多も気持ちが見えなかったのが非常に残念



920 :2024/07/28(日) 21:19:13.40 ID:vOdD8DZT0.net

松田と喜多使うならある程度、ラインの高さを下げるとか選手の組み合わせごとで調整しないと、スピードのある選手に裏取られたら終わりよな
アピいる時と同じハイライン設定にしてたらやられるのは当然



924 :2024/07/28(日) 21:21:31.86 ID:JofF4hOs0.net

コーナーの時に背の高さが違いすぎてワロタ



925 :2024/07/28(日) 21:21:36.92 ID:7mW1s6050.net

松田喜多セットは天皇杯で揃うかどうかレベルだし、ごちゃごちゃ考えるだけ無駄よ



934 :2024/07/28(日) 21:26:53.57 ID:jpEynEBg0.net

今日の収穫は宮本がサイドで無茶苦茶躍動してたな。
あと前半の3トップはちょっと他のチームからしたら怖いと思うよ。各役割がしっかり出来てるしマルコの存在が大きいのとエリアスがチェイサーしてくれるから連動がよい。



938 :2024/07/28(日) 21:30:06.78 ID:vOdD8DZT0.net

うちの右サイドをぶっちぎってた選手が前半出てたとしたら、アピと宮本だったら止めれてたんかな?
割と厳しい気もした



959 :2024/07/28(日) 22:12:54.24 ID:nqIpDSaF0.net

マルコ原ラファエルは状況に応じてポジションチェンジできるのが強みだな。
ここにマリーロ豊川加わるのかよ。



973 :2024/07/28(日) 23:49:23.81 ID:PmridJ9N0.net

まぁ今日の一番の成果はマルコが点取ったことよ。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1721446336/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク