
554 :2018/02/08(木) 17:22:05.33
名古屋、FW佐藤寿人が昨年に続き主将就任…副主将はMF小林裕紀とDF和泉竜司
2/8(木) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000015-goal-socc
名古屋グランパスは8日、2018シーズンの主将と副主将を発表。FW佐藤寿人が昨年に引き続きキャプテンを務め、副キャプテンにはMF小林裕紀とDF和泉竜司が就任した。
昨季サンフレッチェ広島から名古屋に加入し、1年でのJ1昇格に貢献した佐藤が今シーズンも引き続きキャプテンに。「昨年に引き続き、キャプテンに任命していただき光栄に思います。J1の舞台でチームがひとつになって戦っていけるよう、どんな時でも前向きに、『攻める』名古屋グランパスを体現していきたいと思います」と抱負を語った。
さらに、副主将に就任した小林も「副キャプテンとして、責任感を持ってチームに貢献できるようピッチ内外で取り組んでいきたいと思います。また、キャプテンの寿人さんをサポートできるよう頑張りたいです」とJ1での戦いに向けて並々ならぬ意気込みを語った。
同じく副キャプテンとなった和泉も「副キャプテンに任命していただき驚きましたが、それと同時に責任も強く感じました。チームがJ1の舞台で一丸となれるよう自分の出来ることを頑張っていきたいと思います」と責任感を持って新シーズンに臨むことを誓っている。
556 :2018/02/08(木) 17:28:56.71
>>554
玉さんとハチはヒラに降格か
557 :2018/02/08(木) 17:28:59.74
去年の副キャプって小林、八反田、楢崎だったっけ?
560 :2018/02/08(木) 17:31:58.02
>>554
和泉は選手会長と兼任かな?選手会長は青木にバトンタッチかな?
楢さんついに副キャプテンも辞退か、、、引退するシーズンの前には事前にアナウンスしてくれよ、心の準備が必要だから。
561 :2018/02/08(木) 17:32:54.33
>>557
あと玉さん。
昨年はいろんな意味で異例の人選やな。
576 :2018/02/08(木) 18:37:19.44
2018シーズン 名古屋グランパスキャプテン・副キャプテン決定のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2018/02082018-37.php
591 :2018/02/08(木) 19:45:59.10
>>576
和泉が副キャプテンか…
楢崎はもうなることはないのかな。
593 :2018/02/08(木) 20:13:43.07
>>591
ゲーム出てる人がキャプテンなり副キャプテンになる
寿人は後半外れるだろうから副キャプテンはレギュラーから選ばれる
和泉は期待されてる証拠
594 :2018/02/08(木) 20:15:57.17
在籍年数は青木のほうが長いんだけどうまいこと副キャプテンを回避している
597 :2018/02/08(木) 20:20:15.46
市船明治でキャプテンやってたのが考慮されてんのかね
598 :2018/02/08(木) 20:29:55.01
ひさとがいるうちはとりあえず問題ない
600 :2018/02/08(木) 20:34:42.30
審判に唯一物申せるのがキャプテン
だからGKはやらないほうがいい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1517985719/
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました