
パワープレーも対処。逃げ切った東京Vが3試合ぶりに勝利
30℃を超える中でスタートしたゲーム。ホームの福岡は0-1で敗れた前節・広島戦から1人を入れ替えての先発構成で、広島戦は累積警告により出場停止だった田代 雅也が2試合ぶりに3バックの中央に入った。一方、前節は町田に0-1で敗れた東京Vは、先発3人を入れ替え。宮原 和也、見木 友哉、木村 勇大がいずれも明治安田J1第20節・磐田戦以来、4試合ぶりの先発となった。
序盤は、福岡が前節と同様にロングボールではなく足元でボールをつないで前進する攻撃を見せる。対する東京Vは、最終ラインの背後を狙うロングボールとカウンター主体の攻撃を仕掛けていく。東京Vは4分、木村の左からの折り返しを山見 大登が右足で狙うが、GK村上 昌謙が反応よくはじく。福岡は6分、宮 大樹の左からのクロスに佐藤 凌我がヘッドで合わせるが、枠外へ。
20分過ぎから東京Vも足元でボールをつないで前進し始めると、25分にこぼれ球を拾った木村が中央右寄りから右足でシュート。これも村上に阻まれたが、32分に齋藤 功佑の浮き球のパスを木村が胸で落として染野 唯月が左足ボレーで狙うなど、徐々にシュートチャンスを作り出して先制点につなげる。38分、見木のスルーパスを中央左寄りで受けた山見がニアサイドを抜くシュートを決めた。
1点を追う福岡は後半開始時に重見 柾斗に代えてシャハブ ザヘディを投入。選手配置も変え、前半よりもシンプルなロングボールを入れる攻撃へシフトする。51分にはミドルゾーンで前 寛之がボール奪取から左足のミドルシュートを狙う。59分には佐藤が倒されて得た左サイドのFKで紺野 和也が鋭いボールを入れるが、谷口 栄斗のヘディングクリアに遭い、シュートにまで至らず。
東京Vは若干押し込まれる展開の中、すでに警告を受けていた綱島 悠斗に代えて松橋 優安を61分に投入。その松橋を右ウイングバックの位置に、宮原 和也を最終ラインに下げる配置変更を含めてなんとか耐える形にして、福岡の攻撃に対応。
押し込みながら決定機を作り出せない福岡は、72分に鶴野 怜樹をシャハブ ザヘディと並ぶトップに配置。シャハブ ザヘディの高さと、鶴野の背後への抜け出しを組み合わせた攻撃でゴールを目指すが、東京Vも前線からの圧力と後方のしっかりとした守備ブロックという良いバランスの守備で、福岡が狙う攻撃の形を作らせず。
福岡は85分に亀川 諒史に代えて北島 祐二を投入、高さのある小田 逸稀をシャハブ ザヘディと前線に並べてパワープレーに出る。それに対して東京Vも高さのある千田 海人と、稲見 哲行の2人を最終ラインに投入して、福岡のロングボールをしっかりとはじき返して逃げ切りに成功。東京Vは連敗を回避する3試合ぶりの勝利。一方、福岡は今季初の3連敗を喫して中断期間に入ることになった。
[ 文:島田 徹 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/072009/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94444/#photoDatail
191 :2024/07/20(土) 21:42:57.04 ID:04bN4V+i0.net
いい試合だった
いつの間にか選手層も厚くなったな
196 :2024/07/20(土) 21:50:32.27 ID:ZH5vwXru0.net
今日は全員戦ってたな
厳しい試合だったが最後の気持ちだけは負けなかったから守りきれた
198 :2024/07/20(土) 21:51:01.20 ID:csQ/OnGZ0.net
浦和がさっぽこにやらかしたおかげで
一桁順位9位確定で中断突入
いいね
200 :2024/07/20(土) 21:52:46.14 ID:idherMme0.net
綱島次有休?
214 :2024/07/20(土) 22:09:51.66 ID:R48E9leU0.net
>>200
累積4枚で出場停止
201 :2024/07/20(土) 21:53:26.81 ID:3rPIlGdlM.net
町田と青赤が敗けてヴェルディが勝ってるってのがまたいいね
しかし下位チームが火着いててこえーぞ
204 :2024/07/20(土) 21:55:29.97 ID:2vdNCmte0.net
チアゴのラスト2プレーに痺れたわ
本人はゴールしたかっただろうし悔しいと思うけど
あの時間にあれが出来る選手はめちゃくちゃ貴重
チアゴに拍手を
206 :2024/07/20(土) 21:57:16.08 ID:idherMme0.net
スーペル山見
確変始まったな
212 :2024/07/20(土) 22:08:45.22 ID:dKxRqcHH0.net
終了直前はチアゴタイム
213 :2024/07/20(土) 22:09:05.81 ID:+Uhxp6NQ0.net
チアゴ・アウベスは前の福岡戦でも終了直前にビッグチャンスあったな
217 :2024/07/20(土) 22:19:19.01 ID:PFNV0PaQ0.net
気になったのは
・染野木村の連携ミスが多かった
・林はセットプレーでヘンディングする回数が圧倒的に多いが一向に点にならない
・円陣後に走り出す翁長
219 :2024/07/20(土) 22:20:36.24 ID:rDw5uDfg0.net
いやー勝ったよかった
最後のクリアミス見ると谷口まだまだ若いね
224 :2024/07/20(土) 22:27:58.59 ID:LeDlQd3H0.net
ビルドアップの時に綱島が右に開いて4枚気味になるのはどうなのか
宮原がウイング適性ないのかビルドアップの形が悪いのかなんとも言えないけど
230 :2024/07/20(土) 22:46:33.95 ID:VVuzDnou0.net
福岡は怪我人多すぎて厳しそうだったな
逆にこっちは怪我人が戻って来てほぼベストな面子になった分勝てた
綱島が次節出れないのが痛いけど勝てて良かった
233 :2024/07/20(土) 22:53:01.08 ID:8WbW1Ly60.net
今は斎藤のチームだわ
斎藤が試合作ってる
252 :2024/07/20(土) 23:43:57.63 ID:weGBOzaY0.net
点取れれば良かったけどチアゴはキーパーに触らしたことでコーナーキックになってそこで勝負ありだったな。
253 :2024/07/20(土) 23:47:59.55 ID:OXqKpc0/0.net
木村に平本を感じる
しかも点取るバージョン
259 :2024/07/21(日) 00:00:33.23 ID:bNbEeryO0.net
チアゴワントップ面白かったな
得点こそならなかったけど、効いてるプレーばっかだった
やっぱ前線で使う選手だな
264 :2024/07/21(日) 01:14:20.62 ID:48mIbWeV0.net
山見は本当に成長したよね。
最初は強引なカットインからロストばっかりだったけど。
是非完全で残ってほしい。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1721221755/
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
👏、頑張れチアゴ、もっと活躍出来るはずだな。
soccer_time
が
しました