京都サンガ、敵地で磐田に逆転勝利!ラファエル・エリアスが決勝点【J1第24節】


スコアも立ち位置も。京都がひっくり返す

ホームの磐田は、川島 永嗣がケガで離脱しているGKに負傷明けの三浦 龍輝を今季初めて起用。リカルド グラッサが出場停止となるCBには伊藤 槙人が入り、右サイドハーフにブルーノ ジョゼを起用した。また、新戦力のハッサン ヒルとジョルディ クルークスはともにベンチスタートとなった。

アウェイの京都は、前節・浦和戦は契約上出場できなかった宮本 優太が2試合ぶりに先発復帰。また、左ウイングでは19歳の平賀 大空が久しぶりの先発出場のチャンスをつかみ、U-23日本代表の川﨑 颯太を欠く中盤には新戦力の米本 拓司が加入後初先発を飾った。

最初にチャンスを作ったのは磐田。15分、マテウス ペイショットのボールキープから右サイドへ展開。右SB植村 洋斗のアーリークロスをファーサイドから飛び込んできた金子 翔太が頭で合わせるが、これはサイドネットへ。

京都も立ち上がりは前線へロングボールを送って背後のスペースを狙ったが、時間とともに最終ラインからつなぎ始める。27分、右サイドを駆け上がった宮本のクロスをDFの手前で原 大智が収め、マイナス方向のスペースへ流すが、このパスは味方につながらない。32分には、左SB三竿 雄斗から斜めのクサビが入り、これを中央で収めた原が前を向いて左足でシュートを放つが、わずかに枠を捉えない。

すると39分、試合が動く。ゴールキックをマテウス ペイショットが空中戦で競り勝ち、こぼれ球を拾った金子 翔太が攻め上がってきた松原 后へ展開する。そして松原のグラウンダーのクロスをジャーメイン 良がDFの前のスペースで触り、ゴールへ流し込んだ。

先制を許した京都も44分、マルコ トゥーリオのアーリークロスに、逆サイドから平賀がDFの前に入って頭で合わせたが、これはわずかに枠を捉えない。前半は磐田がリードして折り返した。

京都は後半から平賀に代えて新助っ人のラファエル エリアスを最前線に入れる。3トップが磐田のディフェンスラインの背後を狙い、そこへロングボールを届ける。その流れから、52分にはマルコ トゥーリオが左足でミドルシュートを放つが、これもわずかに枠を捉えない。

京都が押し込む展開が続く中で57分、後半から左サイドにポジションを移していた原のアーリークロスにマルコ トゥーリオが頭で合わせる。結果的にはオフサイドだったが、このシュートは三浦のスーパーセーブに阻まれてもいた。

それでも79分、金子 大毅からのロングフィードを磐田の鈴木 海音が後ろ向きで対応。背中から原のプレッシャーを受けている状態でのクリアがそのままゴールイン。終盤に追いついた京都は、82分には右サイドからマルコ トゥーリオが上げたクロスにラファエル エリアスが合わせ、わずか4分間で逆転に成功する。

磐田は85分に古川 陽介とジョルディ クルークスを両サイドに入れるが、明け渡してしまった流れを自分たちのほうに引き戻すことはできず、逆転負け。

勝点2差で迎えた“シックスポイントゲーム”を制した京都が降格圏を脱出した一方で、磐田は降格圏に沈む結果となった。

[ 文:森 亮太 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/072005/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94498/#photoDatail








8 :2024/07/20(土) 21:44:29.97 ID:aRPynnL+0.net

最近負けねぇ
残留いけるで!



10 :2024/07/20(土) 21:45:11.20 ID:KOhPh2pI0.net

後半負け無し



14 :2024/07/20(土) 21:47:52.77 ID:qr99yWoqd.net

ラファエルに外れなし
10点くらいとってくれ



16 :2024/07/20(土) 21:48:53.13 ID:aRPynnL+0.net

直近3勝2分


J1 第24節暫定

*1 町田 24試合 勝ち点49 +18 △○○○●
*2 脚大 24試合 勝ち点44 +10 △●○○●
*3 鹿島 24試合 勝ち点44 *+9 △●○●○
*4 神戸 24試合 勝ち点42 +16 △○○△△
*5 広島 23試合 勝ち点37 +15 △△●○明
*6 桜大 24試合 勝ち点37 *+6 ○○△△●
*7 瓦斯 24試合 勝ち点36 *+3 ○●●○●
*8 福岡 24試合 勝ち点35 *+1 ○○●●●
*9 東緑 24試合 勝ち点34 *-4 ●○△●○
10 浦和 24試合 勝ち点33 *+5 ○○●△●
11 横鞠 24試合 勝ち点32 ±0 ●●●○○
12 名鯱 24試合 勝ち点31 *-2 ●●●○△
13 木白 24試合 勝ち点29 *-6 △○○●●
14 川崎 24試合 勝ち点28 ±0 △△△△○
15 新潟 24試合 勝ち点28 *-5 △○●●○
16 湘南 24試合 勝ち点25 *-4 △●○○○
17 京都 24試合 勝ち点25 -16 △○○△○
―――――――――――――――――――――J2降格
18 磐田 24試合 勝ち点24 -10 ○●△●●
19 鳥栖 23試合 勝ち点23 -10 ●●○●明
20 札幌 24試合 勝ち点15 -26 ●●●△○



44 :2024/07/20(土) 22:03:18.43 ID:iEYgDO6g0.net

>>16
ここ5試合だと首位やん



17 :2024/07/20(土) 21:49:20.08 ID:Sj4sBHrJ0.net

アウェイジュビロに勝ったのっていつ以来だ?勝って本当によかった



20 :2024/07/20(土) 21:50:31.65 ID:MQwaDk+q0.net

あのオウンは今節のベストゴールやろ



27 :2024/07/20(土) 21:53:42.59 ID:E1hGR4AC0.net

マルコも攻撃の要になってきたな



40 :2024/07/20(土) 21:58:13.83 ID:KOhPh2pI0.net

無駄な突撃プレスなくなったのが一番でかいかな



57 :2024/07/20(土) 22:08:38.79 ID:iEYgDO6g0.net

キジェサンガで外国人ホットラインで得点とったの初めてかな



62 :2024/07/20(土) 22:09:49.41 ID:Pn52SlkI0.net

>>57
去年パウリーニョ→パトリックがあった



67 :2024/07/20(土) 22:11:39.70 ID:0tY5Wvfv0.net

守備が良くなってきてるんやろな



72 :2024/07/20(土) 22:14:18.55 ID:wCJMIEeK0.net

>>67
前半はズタボロやったけどな



75 :2024/07/20(土) 22:16:01.32 ID:vwGgTDVT0.net

広島さんに夢スコ喰らってから目が覚めた
広島さんありがとう



77 :2024/07/20(土) 22:16:22.91 ID:KOhPh2pI0.net

ヨネはそもそもIHの選手じゃないだろうし、役割がまだふんわりしてて入り込めてないイメージ
普通にアンカー起用がベストじゃないの



79 :2024/07/20(土) 22:17:23.95 ID:0tY5Wvfv0.net

>>77
ここに来て、福岡アンカーがハマってきたからな
何せ、負け無しだから、なかなか変えられん



92 :2024/07/20(土) 22:25:27.20 ID:kubDqLD/0.net

平戸も完全にスタメンの選手になった



94 :2024/07/20(土) 22:27:39.06 ID:DgdlbUle0.net

>>92
散らしたり裏にボール出せるから攻撃が活性化するよね



96 :2024/07/20(土) 22:29:10.45 ID:nLzSMpafM.net

マルコに球預けたら安心するわ
奪われないし決定的なパスを出す



103 :2024/07/20(土) 22:38:15.05 ID:kubDqLD/0.net

実力の高い外国人選手を普通に使う と言う当たり前の事をちゃんとやるの大切



113 :2024/07/20(土) 23:14:11.12 ID:DtbVEZeb0.net

マルコはSBとか周りを活かすプレーが素晴らしいな
あと宮本は真ん中が本職なのははっきりした



115 :2024/07/20(土) 23:15:54.03 ID:ZodIxpXZ0.net

宮本はあのパス精度とあの突破力とあのクロスの質でなんでサイドバックを目指したんだろ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1721446336/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク