レスター、降格圏ウェストハムとドローで3戦未勝利…岡崎は出番なし
岡崎慎司は出番なし…レスター、降格圏ウェストハムとドローで3戦未勝利
プレミアリーグ第13節が24日に行われ、FW岡崎慎司が所属するレスターはアウェイでウェストハムと対戦した。岡崎は2試合連続のベンチスタートとなった。
試合は開始8分に動いた。左サイドを抜け出したジェイミー・ヴァーディがグラウンダーのクロスを送ると、中央に走り込んだマーク・オルブライトンが右足で合わせて、レスターが先制に成功した。
だが、ウェストハムも徐々に攻勢に出ると、45分に反撃が実る。左CKでマヌエル・ランシーニのボールを、中央のシェイフ・クヤテがヘディングシュート。ゴールライン上のDFダニー・シンプソンは至近距離からのボールに対応しきれず、そのままゴールネットを揺らし、ウェストハムが同点に追いついた。前半は1-1で折り返す。
後半も攻防が繰り広げられるが、お互いゴールが遠い。レスターは70分にリヤド・マフレズを下げてベン・チルウェルを投入。後半アディショナルタイム2分には、デマレイ・グレイに代えてイスラム・スリマニを送り出す。だが、ゴールは生まれず、1-1のままタイムアップを迎えた。レスターは3試合未勝利で、岡崎は5試合ぶりに出番なしとなった。ウェストハムは6試合勝利から遠ざかり、暫定でも18位のままで降格圏脱出は叶わなかった。
レスターは次節、28日にホームでトッテナムと対戦。ウェストハムは29日にエヴァートンとのアウェイゲームに臨む。
【スコア】
ウェストハム 1-1 レスター【得点者】
0-1 8分 マーク・オルブライトン(レスター)
1-1 45分 シェイフ・クヤテ(ウェストハム)サッカーキング 2017.11.25
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20171125/673251.html試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1190276/Live/England-Premier-League-2017-2018-West-Ham-Leicester
970 :2017/11/25(土) 04:00:57.26
ほーらな
Leicester City @LCFC
14s
Tonight’s starting XI: Schmeichel, Simpson, Morgan (c), Maguire, Fuchs, Mahrez, Ndidi, Albrighton, Iborra, Gray, Vardy.
972 :2017/11/25(土) 04:01:22.01
Subs: Hamer, Chilwell, Dragovic, King, Okazaki, Slimani, Iheanacho.
975 :2017/11/25(土) 04:05:42.49
もう寝る
977 :2017/11/25(土) 04:11:32.75
下手に緒戦勝ったばっかりに…
相手がボロボロのエバートンだから勘違いしちゃいけないのに…
今日勝ったら本格的に出番無くなるな
980 :2017/11/25(土) 04:38:06.83
4231
マフレズが真ん中
983 :2017/11/25(土) 04:42:28.32
前線からはげしい守備しないと、モイモイにクロス放り込まれまくって負けるで
985 :2017/11/25(土) 05:07:45.93
スリマニやナチョまでベンチやからな
グレイがお気に入りのようだね
987 :2017/11/25(土) 05:24:24.96
しかしみんな器用だね。
新しい戦略に合わせてるけどさ。
988 :2017/11/25(土) 05:24:56.06
ハムの出来が糞過ぎてまた勝ちそうだな…
990 :2017/11/25(土) 05:46:11.76
ぐえ~
かなり押されてたからこうなるとは思った
991 :2017/11/25(土) 05:50:22.14
プレミア下位vsプレミア下位、そんなサッカー
実際順位的にもそんなもん
992 :2017/11/25(土) 05:50:27.21
30分くらいまでは完璧だったんだけどな
グレイとマフレズのテクニックがめっちゃ活きてた
監督の狙い通りだろ
ただ先制して30分位から疲れたのか
変に落ち着いて押し込まれだしちゃったな
さて後半どうするか
こんな糞ハムに負けてるようだとまずいだろうな
993 :2017/11/25(土) 05:56:26.47
岡崎どうこう抜きにして、モイモイの笑顔も見てみたいw
994 :2017/11/25(土) 05:56:59.78
正直何がしたいのか。。。
でもイボーラ縦パスサッカーにするならトップ下岡崎はいらなそうだとわかった。
995 :2017/11/25(土) 06:00:48.47
オナドリ選手並べた底の浅い戦術だから30分もすれば相手も慣れて対応してくるだけだなw
997 :2017/11/25(土) 06:09:54.98
シンプソン、フクスの役割がよくわからん。
奴らを前で使わないとかもったいないなぁと。
998 :2017/11/25(土) 06:27:36.29
マフレス→チルウェル
なんで??????????????
999 :2017/11/25(土) 06:28:22.31
チームの世代交代しようとしてる?
ならわからんでもないが
長いスパンで見てるのかな?
1000 :2017/11/25(土) 06:32:49.86
塩試合であることは間違いない
1001 :2017/11/25(土) 06:34:41.30
世代交代を視野に入れているなら
バーディ→アナチョもやってきそうな気もする
一番ないのは岡崎だな・・・
1002 :2017/11/25(土) 06:39:48.35
バーディ「暇だな。。」
1003 :2017/11/25(土) 06:43:28.19
レスターがポゼッション高いってことはディフェンス裏にスペースがないってことだからな
バーディ暇になるわな
カウンターなんかできるわけないから
そうなると個人技で崩すしかないわけだが
マフレス外しちゃって何がしたいのやら?
後ろでボール持ってるけど持ってるだけで何も可能性は感じない
何これ?
引き分け狙いなの?
この糞ハム相手に?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1509548939/
7 :2017/11/25(土) 07:02:18.35
【プレミアリーグ】
08/12(土) 03:45 第01節(A) ● 4-3 Arsenal
08/19(土) 23:00 第02節(H) ○ 2-0 Brighton
08/27(日) 01:30 第03節(A) ● 2-0 Man Utd
09/09(土) 23:00 第04節(H) ● 1-2 Chelsea
09/16(土) 23:00 第05節(A) △ 1-1 Huddersfield
09/24(日) 01:30 第06節(H) ● 2-3 Liverpool
09/30(土) 23:00 第07節(A) △ 0-0 Bournemouth
10/14(土) 23:00 第08節(H) △ 1-1 West Brom
10/21(土) 23:00 第09節(A) ○ 2-1 Swansea
10/28(土) 23:00 第10節(H)○2-0 Everton
11/05(日) 00:00 第11節(A)△2-2 Stoke
11/19(日) 00:00 第12節(H)●0-2 Man City
11/26(日) 00:00 第13節(A)△1-1 West Ham
11/29(水) 04:45 第14節(H) Spurs
12/03(日) 00:00 第15節(H) Burnley
12/10(日) 00:00 第16節(A) Newcastle
12/14(木) 04:45 第17節(A) Southampton
12/17(日) 00:00 第18節(H) Crystal Palace
12/24(日) 00:00 第19節(H) Man Utd
12/27(水) 00:00 第20節(A) Watford
12/31(日) 00:00 第21節(A) Liverpool
01/02(火) 00:00 第22節(H) Huddersfield
01/14(日) 00:00 第23節(A) Chelsea
01/21(日) 00:00 第24節(H) Watford
02/01(木) 04:45 第25節(A) Everton
02/04(日) 00:00 第26節(H) Swansea
02/11(日) 00:00 第27節(A) Man City
02/25(日) 00:00 第28節(H) Stoke
03/04(日) 00:00 第29節(H) Bournemouth
03/11(日) 00:00 第30節(A) West Brom
03/18(日) 00:00 第31節(H) Arsenal
03/31(土) 23:00 第32節(A) Brighton
04/07(土) 23:00 第33節(H) Newcastle
04/14(土) 23:00 第34節(A) Burnley
04/21(土) 23:00 第35節(H) Southampton
04/28(土) 23:00 第36節(A) Crystal Palace
05/05(土) 23:00 第37節(H) West Ham
05/13(日) 23:00 第38節(A) Spurs
9 :2017/11/25(土) 07:03:54.97
18位相手にしょうもない試合しやがってよ
ザキオカ使えっての
10 :2017/11/25(土) 07:04:02.14
まあアウェー引き分けだから
12 :2017/11/25(土) 07:06:08.56
これもザキオカ復活までのプロローグなんでしょ?悪くはないんだけど勝ち点は稼いでくれよ
14 :2017/11/25(土) 07:08:46.28
前半30分に全振りで守り切るサッカーか
ハマったのはヘナチョコエヴァートンぐらいでそれすらも後半危なかったのに本当にこの調子で行くんかね
16 :2017/11/25(土) 07:10:27.14
降格圏内のウェストハムに引き分け狙いとかどこから勝ち点とる気なんだこれ
しかも交代異様に遅いし1枚余すし狙いがさっぱりわからん。
というか後半枠内シュートあった?
17 :2017/11/25(土) 07:10:32.61
それにしても交代が謎過ぎる
ロスタイム入ってからスリマニとか何がしたいんだよ
交代遅い監督は無能って決まってる
21 :2017/11/25(土) 07:13:22.87
なまじ緒戦で抜擢したグレイが活躍しちゃったもんだから、余計タチが悪いね
それと本当に交代が意味不明
今日のマフレズ→チルウェルも然り、ATのスリマニも然り
時間稼ぎや守備固めじゃないのに、あんな短時間じゃスリマニもかわいそうだ
それと、何で交代枠を余らせる
何で勝ちに行かない
23 :2017/11/25(土) 07:15:11.13
まーた色々な所で岡崎待望論があがってしまうよ…
24 :2017/11/25(土) 07:16:50.43
ピュエルはどうもテクニックと推進力と若手が好きみたいだね
選手を見る目がフラットじゃない
これは冬に出ていくべきだ
25 :2017/11/25(土) 07:19:36.60
>>24
結果よりまず自分の好みや理想に選手を当てはめ選別してる感じがあるな
だから見てるこっちとしては意味不明な選手起用や交代ばかりになってる気がする
26 :2017/11/25(土) 07:26:25.58
>>25
臨機応変に考える事が出来ない監督っぽいんだよね…頭硬いと言うか
だから先手先手を取れないし、意味不明な交代もする
マフレズも不満タラタラだったし、これで求心力も無かったらますますヤバい予感がする
30 :2017/11/25(土) 08:01:19.68
攻撃にも守備にもあんまり人数かけないスタンスじゃね?
昔は全員守備全員攻撃だったけど、今度は攻守を別の人がやる感じよね
39 :2017/11/25(土) 09:05:04.70
サウサンプトン時代は得点は取れないけど勝ち点1は最低でも貰いますよって感じだった、あのときはFWの決定力不足とか言われてたな
あと前から思ってたけどセットプレーに弱くなってないか?優勝シーズンのなんでも跳ね返す失点しない安心感みたいなのがない、これは岡崎どうこうの問題じゃないと思うんだけど
43 :2017/11/25(土) 09:38:45.31
この監督マフレス交代の時なんにもねぎらわないんだな
声をかけてる様子もないんだけど?
いつもこういう感じ?
49 :2017/11/25(土) 12:37:58.54
グレイとマレズの尻すぼみ感よ。一点とって守りきるサッカーなのか
これはスリマニムサ体制の時より弱そう
グレイはかれこれプレミアに2年いるけど、あんまり様子が変わらないね
54 :2017/11/25(土) 13:14:13.65
グレイはちゃんと出場機会貰い始めたの今季からだからねぇ
どうせ使うなら中でボール収めるタイプじゃないしサイド起用である程度自由に切り込める環境は整えてあげたいね
57 :2017/11/25(土) 13:57:29.97
試合 勝ち点
8 6 シェイクスピア
1 3 アップルトン
4 5 ピュエル
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません