勝利には届かずも。粘りを見せた宮崎

いちご宮崎新富サッカー場で過去最大の動員となる、両チームのファン・サポーター合わせて3,000人以上が集結した一戦。

G大阪は6日に行われた明治安田J1第22節・横浜FM戦から、先発6枚を替えてきた。1トップは宇佐美 貴史に替わってイッサム ジェバリ、2列目には食野 亮太郎と山下 諒也、ボランチにネタ ラヴィ、最終ラインには江川 湧清と半田 陸を送り込む。一方の宮崎は、6日のJ3第20節・岐阜戦から、先発4枚を変更。2列目に魚里 直哉と吉澤 柊、G大阪ジュニアユース出身の高瀬 生聖を並べ、ボランチには力安 祥伍に替えて坂井 駿也を入れた。

試合が始まる時間帯になっても気温は30℃を下回らない中、気温以上の熱気に背中を押されるように、宮崎のキックオフで始まった。G大阪が後ろでつなぎながら、鋭い縦パスで仕掛けていく。それに対して宮崎も決して臆することなくプレスを掛け、ボールを奪うと前線の橋本 啓吾、吉澤 柊をターゲットにクロスを放つ。

試合が動いたのは10分。G大阪の食野が左サイドで起点を作ると、バイタルエリアで素早くパス交換。最後はネタ ラヴィが放ったミドルシュートがディフレクションしてゴールに吸い込まれ、先制に成功する。宮崎もひるむことなくチャレンジを続ける。11分、高瀬のミドルシュートはGK一森 純に正面でキャッチされる。その直後、高瀬のスルーパスに抜け出した橋本がシュートを放つが、これはクロスバーを大きく越えた。

20分にはG大阪が、右サイドの深い位置でFKのチャンスを得る。これを食野が頭で合わせるが、ボールは惜しくもクロスバーの上を通過した。

34分、G大阪は山下のドリブルからチャンスを作るが、イッサム ジェバリのシュートは決まらない。前半アディショナルタイム、宮崎はCKを得るがゴールは生まれず、前半はG大阪が1点リードしたまま折り返した。

後半を迎えるにあたって、宮崎の大熊 裕司監督は魚里に代えて井上 怜を投入。すると54分、井上のクロスに橋本が合わせたヘディングシュートがゴール右に決まり、宮崎が同点に追いついてみせた。56分、G大阪はバイタルエリアで山下が倒されてFKを得る。宮崎はこの場面をCKに逃れると、CKもはね返し、事なきを得る。64分、G大阪のダニエル ポヤトス監督は食野、江川に代えて宇佐美、福岡 将太を入れる。その直後、宮崎も吉澤に代えて北村 知也を投入した。

74分、宇佐美から途中出場したばかりのウェルトンへパス。ウェルトンがこれを中へ折り返すと、イッサム ジェバリがスルーし、受けた宇佐美がゴールを決めてG大阪が再びリードした。

追いかける宮崎は87分、FKを得ると、井上が送ったクロスに辻岡 佑真が合わせる。しかし、ボールはクロスバーの上を通過した。88分には坂井に代えて長身の大武 峻を前線に投入し、パワープレーを仕掛ける。しかし、ゴールを破ることはできず、G大阪が天皇杯ラウンド16進出を決めた。

[ 文:高浜 確也 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/emperor/2024/071010/live/#recap








447 :2024/07/10(水) 20:56:28.71 ID:C7bPooef0.net

死闘を制したー



452 :2024/07/10(水) 20:57:37.23 ID:I1nHmgc80.net

終盤の宮崎は強かったな



453 :2024/07/10(水) 20:57:38.58 ID:C7bPooef0.net

ジェバリのモッサリはJ3でも点取れん真のモッサリや



457 :2024/07/10(水) 20:58:39.68 ID:mRKZeOIc0.net

江川は不合格だな



469 :2024/07/10(水) 21:02:09.58 ID:8QZnXBx0r.net

延長に行かないで本当良かった…



470 :2024/07/10(水) 21:02:15.76 ID:9zigoHON0.net

ちゃんと跳ね返せるCBおらんとJ3の放り込みでも何か起きてしまう



474 :2024/07/10(水) 21:03:51.55 ID:UaHGt3pJ0.net

ラウンド16(4回戦)(8月21日(水)[予備日:8月28日(水)])の対戦カードは、7月12日(金)17:00より行われる組み合わせ抽選会にて決定いたします。



479 :2024/07/10(水) 21:04:53.54 ID:pZWL2fQt0.net

前半の最初の方は食野もそこそこ良さげやったのになあ
段々空気になって消えてたわ
江川は町田戦はまぐれやったって感じの出来や



484 :2024/07/10(水) 21:08:29.54 ID:2jIttn/T0.net

宮崎の井上
めちゃくちゃ良い選手だった



510 :2024/07/10(水) 21:26:32.33 ID:J5DTrJ3/0.net

食野は前半最初と交代直前だけ良かった



514 :2024/07/10(水) 21:29:01.23 ID:sKUhg8sm0.net

対J3 2024シーズン 2勝1敗 勝ち越し確定



535 :2024/07/10(水) 21:44:28.15 ID:+AIa2Y8e0.net

橋本 啓吾(25) 188cm/82kg/右/FW/大阪府出身
大阪府立阪南高等学校を経て、大阪商業大学に進学。大学4年間で関西2部リーグ通算48ゴール

J2に個人昇格すると思われるので、活躍するようなら狙ってもいいかも。
大阪出身で松田本部長も知ってる。電柱に使えそう。



571 :2024/07/10(水) 22:21:05.50 ID:y+8xfKIN0.net

ジェバリ良くなかったんか
何回失望してもそれでも期待したくなるんやけどな



573 :2024/07/10(水) 22:22:18.56 ID:zKRuDznl0.net

ジェバリスルーからの宇佐美ゴールは最高やったぞ



640 :2024/07/11(木) 00:35:01.53 ID:btIcYKzv0.net

失点シーンエグイなw



642 :2024/07/11(木) 00:41:38.99 ID:BN76oyq40.net

ローカルな雰囲気が良い味を出してるな
スカパー時代は良かったなあ…



645 :2024/07/11(木) 00:54:03.84 ID:zANXGGm10.net

失点シーン見たけど半田の寄せ甘すぎない?
江川の対応が良かったとは言わないけど簡単にクロス上げさせすぎだろ



647 :2024/07/11(木) 01:10:12.69 ID:gVQM1dHN0.net

ジェバリの超必殺技スルーひさびさにでたな



669 :U2024/07/11(木) 08:41:01.08 ID:ZKY35FHr0.net

半田の寄せの甘さは町田戦のトラウマか、それとも五輪前の調整モードなのか



670 :2024/07/11(木) 08:49:21.45 ID:Q1lvSOe00.net

前半良かったので、フワフワで後半入ってボールウォッチしてたんじゃないの?



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1720447840/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク