町田ゼルビア、ホームで名古屋に完封勝利で連勝!下田北斗が決勝点【J1第22節】


“惜別のアシスト”から決勝点。町田が完封勝利を飾る

今節は町田が歴史的J1初勝利を記録した際の対戦相手だった名古屋との“リターンマッチ”。ホームの町田は前節のG大阪戦から2名をスタメン変更し、チームのテコ入れを図った。G大阪戦でPKによる決勝点を奪った藤尾 翔太がスタメンに復帰し、ダブルボランチの人選も宇野 禅斗から下田 北斗に替わった。また、ケガで戦列を離れていたナ サンホとオ セフンがベンチメンバー入り。なお、試合前に海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、今節を最後にチームを離脱することが発表された平河 悠もスタメンに名を連ねた。

一方の名古屋も前節・C大阪戦から2名のスタメン変更。累積警告による出場停止となった三國 ケネディエブスの代役は内田 宅哉。また、大卒ルーキーの榊原 杏太がJ1初スタメンに。長谷川 健太監督は6戦未勝利の苦境を脱しようと、フレッシュなメンバーを起用した。

両チームを通じてのファーストシュートは5分、名古屋・森島 司のクロスに内田が頭で合わせたボールはGK谷 晃生の守備範囲に飛んだ。

その後は一進一退の攻防で推移。ホームの町田がややボールを掌握する展開の中、先にスコアを動かしたのはその首位チームだった。30分、右サイドで押し込む状況を作ると、相手DFのクリアボールを望月 ヘンリー海輝が回収し、クロスを上げる。これはハ チャンレにはね返されたが、クリアボールを回収した下田が平河につなぐと、平河からのリターンパスを受けて右足でのシュートを決めた。

1点を追いかける展開になった名古屋は反撃のギアをアップ。しかし、攻撃に切り替わる際、町田の帰陣も早く、カウンターの芽を事前につぶされたため、なかなか相手ゴールまで迫る状況を作れない。40分には榊原がバイタルエリアで強引に左足を振り抜くも、ゴールの枠を捉えられなかった。

町田が1点をリードして迎えたハーフタイム、名古屋は選手を1名交代。榊原に代えてスピードスターの永井 謙佑を起用し、永井は早速投入直後の46分にシュートを放っている。

後半はお互いになかなか攻め手を見いだせない展開で推移。締まったゲームは、追いかける名古屋が再び選手交代に出た。66分、山岸 祐也に代えてパトリックを投入。最前線にターゲットマンを置き、なりふり構わぬ形で反撃の姿勢を強めた。

次の1点が勝敗を分けそうな展開の中、80分に下田が再び名古屋のゴールネットを揺らしたが、VARサポートにより、攻撃側の町田にファウルがあったとして“幻のゴール”となった。

肝を冷やした側の名古屋は、なんとか追いつこうと最後の力を振り絞って反撃に出ると、90+3分には途中出場の山中 亮輔がシュート性のクロスを供給。しかし枠を捉えられず、万事休す。結局試合は1-0のままタイムアップを迎え、平河のチーム離脱前最後の試合を勝利で飾りたかった町田が、粘る名古屋を退けた。

[ 文:郡司 聡 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/070603/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/94144/#photoDatail








154 :2024/07/06(土) 20:01:26.84 ID:5ce8cBkG0.net

カッタデー

もっと点取らな
今日の藤本はなかなかおもしろかったぞ



156 :2024/07/06(土) 20:02:19.96 ID:3jl/4szp0.net

町田進化したよ
ボール保持しながらも勝つんだから
優勝待ったなしだな



157 :2024/07/06(土) 20:02:27.30 ID:5ce8cBkG0.net

荒木と藤本がやってくれないと底上げにならんのよ
期待してるぜ



159 :2024/07/06(土) 20:05:11.60 ID:iQjILmwc0.net

オセフン強いよね
やっぱり強いわ、あれがファールなのはおかしいと思うけどw



160 :2024/07/06(土) 20:06:28.50 ID:9ncOuKMr0.net

今日は貫禄の完封勝ちだったな。
ボール持たされても勝ち切る黒田さん名将すぎる



161 :2024/07/06(土) 20:10:58.02 ID:UOX3XdiV0.net

勝ったでえーーーーーーーーーーー!
名古屋はディフェンシブだから福岡戦みたいになるかと思ったけど、インテンシティがなかった。



165 :2024/07/06(土) 20:36:15.57 ID:Yg0leK9A0.net

太田宏介が言うようにデカいオ・セフンと小さい稲垣が競ればじゃああなるわな



171 :2024/07/06(土) 21:23:25.39 ID:Yg0leK9A0.net

2024 J1戦績(テンプレ)

01節 町田1-1G阪 △ SJ(P.K)
02節 名鯱0-1町田 ◯ 藤尾
03節 町田1-0鹿島 ◯ 平河
04節 札幌1-2町田 ◯ 藤尾 イボ
05節 町田3-1鳥栖 ◯ 藤本 呉世勲2
06節 町田1-2広島 ● O.G
07節 川崎0-1町田 ◯ 藤尾
08節 町田1-2神戸 ● イボ
LC2 北Q1-2町田 ◯ バイロン 安井
09節 F東1-2町田 ◯ 呉世勲 羅相浩
10節 磐田2-0町田 ●
11節 町田2-0木白 ◯ 呉世勲 荒木
12節 京都0-3町田 ◯ 呉世勲 羅相浩 デューク
13節 湘南0-0町田 △
14節 町田2-1C阪 ◯ 呉世勲 デューク ※1
15節 町田5-0東V ◯ O.G 藤尾2(PK1) 柴戸 エリキ
LC3 町田2-0鹿島 ◯ デューク2
16節 浦和1-2町田 ◯ 平河 下田(PK)
17節 町田1-3新潟 ● 藤尾
LCPO C阪1-3町田 ◯ 下田 羅相浩 エリキ
LCPO 町田2-2C阪 △ 羅相浩 昌子
天 2 町田1-1筑波大 ● 安井(PK2-4)
18節 横鞠1-3町田 ◯ 昌子 藤尾 下田
19節 町田0-0福岡 △
20節 神戸0-0町田 △
21節 G阪1-3町田 ◯ デューク 藤尾(PK) 仙頭
22節 町田1-0名鯱 ◯ 下田 ※2
23節 東V-町田
24節 町田-横鞠
25節 C阪-町田
26節 町田-湘南
27節 町田-磐田
28節 新潟-町田
29節 町田-浦和
30節 福岡-町田
31節 町田-札幌
32節 広島-町田
33節 町田-川崎
34節 木白-町田
35節 鳥栖-町田
36節 町田-F東
37節 町田-京都
38節 鹿島-町田

※1 J通算観客数100万人突破、J通算ホーム300ゴール(デューク)
※2 平河藤尾五輪壮行試合。平河、三鬼移籍前ラスト



172 :2024/07/06(土) 21:44:22.29 ID:3Lu0xVY+0.net

今日はデュークも動きがよかった。
オセフンも戻って来たけど、次もデュークがスタメンかな。

明日、都並さんのチームとトレマあるのね。



176 :2024/07/06(土) 22:11:07.15 ID:2wzk8d1p0.net

そのうち息切れするかと思ってたけどなかなか止まらないもんだなぁ



177 :2024/07/06(土) 22:12:55.17 ID:5ce8cBkG0.net

息切れのタイミングを3勝2分で乗り切ったからね
コリアンコンビが戻ってきたしここからっしょ



182 :2024/07/06(土) 23:05:03.52 ID:3Lu0xVY+0.net

家に帰って来てからDAZNで試合を見返したけど、試合終了後の壮行会とか、平河のゴル裏前の挨拶とかも中継しててびっくりしたわw

ナイスです、DAZN!



193 :2024/07/07(日) 06:56:09.14 ID:UAIX3OrF0.net

前線に背が高いのが2人以上いると、今季の町田らしいサッカーが成立するな。相手もロングボールのターゲットを絞り込めなくなる。



199 :2024/07/07(日) 10:25:30.72 ID:wHZnyP+f00707.net

昨日解説が谷がボール捨てたかミスキックと言ってたあれはなんだった?ミスが正しい?



203 :2024/07/07(日) 11:32:36.19 ID:PLqG5swU00707.net

>>199
味方の戻りがあの瞬間悪くて、安全策で遠くの方でライン割らせたんじゃないかと思った。試合見直してないから、違ったらすまん。



207 :2024/07/07(日) 12:20:42.81 ID:wHZnyP+f00707.net

>>203
Abemaは監督にパスしたwて盛り上がってたけどさ
実況も珍しいですね~の??状態だったし
町田だから何か理由あるのかと思って聞いてみましたありがとう



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1720043726/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク