
決勝点はPK。横浜FMが“手土産”を持って札幌をあとに
明治安田J1第19節で唯一の日曜日開催となったこのカード。アウェイの横浜FMは週中の19日に未消化分の第13節・広島戦を行っての過密日程となっていたが、その広島戦では見事な逆転劇を演じたこともあり、勢いを持って北海道へと乗り込んでいた。一方、ホームの札幌は最下位かつ4連敗中と非常に苦しい状況に立たされてはいたが、その流れを一変させるべく勝利に向けたモチベーションはどこよりも高まっていたと言える。勝点3を目指す双方の強い意欲がぶつかった一戦だった。
ピッチ上の緊張感が伝わってくる序盤だった。横浜FMが見せる後方からの細かなパスワークに対し、札幌は前線の鈴木 武蔵、小林 祐希らが声をかけ合いながらパスコースを限定しに走り、そこで奪うあるいは横浜FMがミスをしたタイミングで一気にショートカウンターを仕掛けるやり方で迫る。札幌はマイボールの場面では中盤の選手と最終ラインの選手とが自陣でボールを動かしながら相手を呼び込み、そこからロングボールで一気に裏を突く。セカンドボールも札幌の選手の近くにこぼれる場面が多く、陣形全体の距離感も悪くなかった。10分にカウンターからヤン マテウスに抜け出されるピンチを招くも、これはGK菅野 孝憲が得意のビッグセーブを見せてしのいだ。
ただし、このワンプレーが影響したのか、その後の時間帯は背後へ走られることを警戒してか札幌が攻守ともになかなか前への圧力を掛けられなくなり、中盤で横浜FMが前を向いてボールを持てる場面が増えたほか、札幌のロングキックがそのまま流れてしまうような場面が散見し始めた。それに乗じて横浜FMはより最終ラインを押し上げて札幌を脅かし、試合の流れを奪いにいく。大まかに言ってしまえば、試合が進むにつれて横浜FMが地力を示してきたということか。
後半に入っても横浜FMが能動的にボールを動かす局面は多く、札幌が反撃に出て押し込む時間も当然あるのだが、起点がアウトサイドになりがちで、内側ではガッチリとはね返されてしまう場面が目立った。そうした中でスコアが動いたのは63分。相手のハンドで横浜FMがPKを得ると、アンデルソン ロペスが決めて先制に成功した。
試合はここから一気に迫力を増していった。リードを奪った横浜FMは勢いづき、勝利するためには2点が必要な札幌は各選手が活動量を増やしてボールに寄っていく。
次の1点が持つ意味は大きい。両チームが完全にそれを理解し合ったハイテンポなバトルは互いの選手交代も織り交ざり、激しさを増し続けていった。水曜日に試合をした横浜FMが若干運動量を落としたが、それでも粘り強く足を動かしていた。
そうやって両陣地を行き来する最終盤だったが、相手陣でうまく時間を使ったり、自陣で堅い守備を発揮したりと巧みに試合を締めくくった横浜FMがアウェイで勝利。一方の札幌は猛攻及ばず、今季二度目の5連敗となった。
[ 文:斉藤 宏則 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/062301/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/93746/#photoDatail
536 :2024/06/23(日) 15:56:27.84 ID:0xFv5sQp0.net
小林も最後まで走ってるし今日はみんなやる気あったんじゃない
562 :2024/06/23(日) 16:02:54.61 ID:AKIbjnXa0.net
マリノス過密日程もあってぐたぐだなのに残念でしたね
572 :2024/06/23(日) 16:03:54.32 ID:WU+tgG7M0.net
リードされて崖っぷちなのにあの時間に交代って
ミシャだいじょぶなん
583 :2024/06/23(日) 16:05:06.47 ID:giPn06Vs0.net
ほんとは替えたくなかったけど髙尾は水曜日もスタメンだから途中交代だったんだろうね
591 :2024/06/23(日) 16:05:34.24 ID:nnzZtCTbd.net
武蔵やべーな
ミランを思い出させる動きだな
596 :2024/06/23(日) 16:06:02.42 ID:KYNhN5BV0.net
アンロペめちゃくちゃ気を使ってくれてるな
605 :2024/06/23(日) 16:07:08.33 ID:PSSWhFiX0.net
リーグ5連敗か…
610 :2024/06/23(日) 16:07:38.98 ID:WU+tgG7M0.net
裏に走らせるなら途中から前2枚にするとかやり方あったんじゃないの
武蔵だけじゃ相手だってやりやすいだろ
622 :2024/06/23(日) 16:08:23.61 ID:cK4VSbBG0.net
19試合無得点男凄いな
646 :2024/06/23(日) 16:11:12.80 ID:VLvN7NNbd.net
>>622
もしかしなくてもノーゴールで折り返したのかこいつ…
武蔵くんポジションどこでしたっけ
625 :2024/06/23(日) 16:08:33.62 ID:n+r4tsb30.net
中途半端な位置でボール持った武蔵がドリブル仕掛けてあっさり取られたのは逆に笑ってしまった
631 :2024/06/23(日) 16:08:57.96 ID:jyNEzOvQ0.net
守備面はスゲさんを中心になんとか守れてたし全然良かったしあのPKもしょうがない部分がある
672 :2024/06/23(日) 16:14:11.42 ID:9ZlWnJZK0.net
相手からしたら近藤だけ注意しとけば失点しないな
楽すぎる
673 :2024/06/23(日) 16:14:13.16 ID:qYbrujfU0.net
点決まったときのファールってどうだった?
現地だけどファールなんかあったっけ?って感じだったんだが
692 :2024/06/23(日) 16:16:28.77 ID:dhTITmkm0.net
>>673
相手の足ごとボール蹴ってたからかな
688 :2024/06/23(日) 16:16:00.44 ID:VLvN7NNbd.net
ビハインドだとむしろ消極的になるのなんなんだろうな
695 :2024/06/23(日) 16:16:39.57 ID:guyc+Xmy0.net
ハリー杉山おったんか
726 :2024/06/23(日) 16:21:53.72 ID:WEDpfEEX0.net
菅が85分出て1回もしなかった仕掛けを原は数分で1つ見せてくれたんだがなあ
ほんと采配が意味不明すぎるよ
745 :2024/06/23(日) 16:24:19.11 ID:WZaAH7dN0.net
クロス入れても真ん中に全然選手いないじゃん
760 :2024/06/23(日) 16:26:45.44 ID:JaoM11o60.net
最初の交代が守備の選手入れ替えでラスト5分に若手2人交代ってリードしてるチームの采配かよっていう
771 :2024/06/23(日) 16:28:30.80 ID:qGEZaD1k0.net
前半左右崩しまくってたのに真ん中誰もいないんじゃ点獲れるわけないわ
774 :2024/06/23(日) 16:29:01.49 ID:0dmZ+a5a0.net
菅ちゃんはトーヤに出したパスが良かったな
778 :2024/06/23(日) 16:29:46.29 ID:iUHJivXO0.net
高尾は密着マークと裏抜けのケアで奮闘してたとおもうわ
交代後は残念そうな顔してたけど次がんばれ
なお桐耶の後ろのスペースは怖すぎ
780 :2024/06/23(日) 16:30:36.65 ID:kZ0Y3JM60.net
攻撃に人数かけてるから守備ザルでスカスカなのにいざクロス上げる時はゴール前に1人しかいないってみんなどこに消えたんだ
788 :2024/06/23(日) 16:32:02.79 ID:JaoM11o60.net
近藤良いんだけどクロス精度がな…
1年目の金子みたいになってる
789 :2024/06/23(日) 16:32:07.40 ID:qGEZaD1k0.net
うちのサイド攻撃に1番ついていけてないの鞠DFじゃなくて武蔵だった
808 :2024/06/23(日) 16:35:18.78 ID:jfCoNdYZ0.net
現在勝点11
残留ライン40に設定すると残り29点(8勝5分6敗)ペース
うーん厳しいな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719062645/
コメント
コメント一覧 (1)
ミシャだいじょぶなん
ペド監督、限界だろ・・
soccer_time
が
しました