川崎フロンターレ、敵地で新潟とドロー 山田新が劇的同点弾【J1第19節】


+7と+11。まさに両者譲らず

明治安田J1の前半戦ラストゲームとなる第19節。15位の新潟は、勝点20で並ぶ14位の川崎Fをホームに迎えた。

デンカビッグスワンスタジアムには、今季最多の33,885名が来場。試合は2-2で引き分けた。

新潟は前節・鹿島戦からスタメン1名を変更。[4-2-3-1]の左SBを早川 史哉から堀米 悠斗に変更。堀米は12試合ぶりの先発となった。舞行龍ジェームズは、2017年から2019年夏まで在籍した古巣との対決。2試合連続ゴール中と好調の小見 洋太も先発。試合前、かつて新潟で毎年2ケタ得点を挙げたレジェンド・エジミウソンから受け継いだチャントがサポーターからお披露目された。

対する川崎Fは前節・神戸戦からスタメン5名を変更。出場停止の橘田 健人に替わって、中盤の一角には瀬古 樹が先発。FWでは小林 悠が今季初めて、マルシーニョが3試合ぶりにスタートからピッチに立った。また、宮城 天が今季初めてベンチ入りを果たした。そして家長 昭博は、この試合でJリーグ通算500試合目の出場となった。

「ボールをいかに90分間握れるか。お互いにサッカースタイルが似ているからこそ、ボールを握りながら先制することが大事になる」(秋山 裕紀)という新潟のポゼッションに対し、高い位置からプレッシャーを掛ける川崎F。ボールを奪うとマルシーニョへ展開し、ドリブルでゴールに迫る。2分、マルシーニョの突破から遠野 大弥がファーストシュートを放つが、枠外へ飛ぶ。7分、マルシーニョの突破からのクロスに瀬川 祐輔が飛び込むが、ヘディングシュートはGK小島 亨介にキャッチされた。

新潟は秋山、奥村 仁がボール奪取から素早くミドルシュートを狙うが、枠を捉えない。

スコアが動いたのは17分。川崎Fは右サイドの家長からライン間の遠野を経由し、左サイドのマルシーニョと佐々木 旭のコンビネーションでサイドを突破。佐々木の折り返しを、インサイドに走り込んだマルシーニョが仕留めて1-0とする。

新潟はボールを動かしながら攻め込むものの、中盤にコンパクトなブロックを築く川崎Fのゴール前になかなか進入できない。33分、CKから舞行龍がシュートを狙ったが、ライン上で遠野にクリアされてしまう。

0-1で迎えた後半、新潟は焦れることなくボールを動かし、チャンスを狙う。58分、谷口 海斗が奥村とのワンツーでエリア内に進入するが、シュートまでは行けず。その後もライン間でパスを受ける奥村が起点になり、チャンスが生まれる。

すると61分、奥村のドリブル突破からのクロスはクリアされたものの、こぼれ球を堀米が収めてクロス。これもクリアされたものの、走り込んできた藤原 奏哉が仕留めて同点に追いつく。

川崎Fは66分に、小林 悠に代えて山田 新を投入。新潟は72分、島田 譲と小見に代えて長谷川 元希と松田 詠太郎を投入。秋山をアンカー、長谷川 元希と奥村をインサイドハーフに置いた[4-1-2-3]に変更し、より攻撃に厚みを加える。

その後はボールを保持してより攻める新潟と、しっかり守りながらカウンターに出る川崎Fという構図に。互いにゴール前で堅い守備を見せ、追加点を与えない。

アディショナルタイムは8分。川崎Fが新潟陣内でプレーする時間が続き、遠野は二度のビッグチャンスを得たが、いずれも枠外へ飛ぶ。

次の1点は新潟。90+7分、ゴール前のこぼれ球に詰めていた舞行龍のグラウンダーのパスを鈴木 孝司が押し込み、2-1と逆転に成功する。

川崎Fはジェジエウを前線に上げて1点を狙う。すると終了間際、GKチョン ソンリョンのロングキックのセカンドボールをつないで山田が押し込み、同点に追いつく。

両者譲らぬ攻防は、2-2で終了。互いに勝点1を積み上げた。

[ 文:野本 桂子 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/062203/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/93620/#photoDatail








950 :2024/06/22(土) 19:58:15.14 ID:T/O3Pk9t0.net

遠野シュート下手やなぁ



953 :2024/06/22(土) 20:00:03.85 ID:UCOMccTH0.net

はいはい
今年何回見たかコレ



958 :2024/06/22(土) 20:00:48.71 ID:3L2UvTB30.net

あはは、予定調和だな。



962 :2024/06/22(土) 20:01:57.56 ID:nR+IKE060.net

遠野が宇宙開発せずに枠飛ばしてりゃあな



965 :2024/06/22(土) 20:02:49.74 ID:MXUQ9oD/0.net

2点目取りに行かなきゃこうなるわ



985 :2024/06/22(土) 20:10:12.13 ID:DHkPFNhq0.net

途中出場のシンヤマダはなんであんなに凄いんだろう
スタメンだとなんで微妙なんだろう…



986 :2024/06/22(土) 20:10:19.60 ID:AoNUAI1N0.net

遠野はポジショニングいいのにシュートが絶望的だな。ミドルはほぼ宇宙開発だし



988 :2024/06/22(土) 20:10:48.91 ID:3VTOn9xY0.net

遠野は3ホーマーくらいしたけど走って貢献しているから



993 :2024/06/22(土) 20:12:00.38 ID:MXUQ9oD/0.net

なんでアディショナルがあんな長かったんだ?



994 :2024/06/22(土) 20:12:06.89 ID:DHkPFNhq0.net

山本めちゃくちゃパス制度たけーな
憲剛かと思った



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718418477/

13 :2024/06/22(土) 20:37:11.99 ID:6arp/n5i0.net

前半19試合終えて、勝ち点たったの21
今シーズンは相当厳しいけど、この調子ならギリ降格はしなそうなので、来季に向けて今から監督選定よろしく



18 :2024/06/22(土) 20:40:41.72 ID:Y+EMmzlE0.net

宮城の折り返しから山田のシュート
よくやったわ、残留争いしてるんだから勝ち点1は重要
負けるよりも選手のメンタル的には良いだろうしな



23 :2024/06/22(土) 20:45:31.60 ID:FXm97c4x0.net

家長の出張が全く効いてなく、右SBにしわ寄せ行くだけなのがキツイわ



28 :2024/06/22(土) 20:53:20.82 ID:T/O3Pk9t0.net

放り込みをした方がチャカチャカコネコネよりよっぽど得点の可能性がある事が証明された試合



34 :2024/06/22(土) 21:01:40.93 ID:1hNVA77f0.net

2失点目のタナベの守備は流石に意味不明すぎる…自分の後ろに走られそうになってるの視認してるのに、なんで詰めたんだ……
一失点目ももったいなかった
ジェジエウが前に出ちゃって変な並びになってたにせよ、もうちょっと上手くクリア出来れば良いのだが



37 :2024/06/22(土) 21:09:12.85 ID:F05qj+Pb0.net

でも今日は戦う姿勢が見られて面白かったよ
勝てなかったがこの方向でやってくれたらいい



45 :2024/06/22(土) 21:21:27.51 ID:Qmz0/h/G0.net

ビッグスワンで負けなかったんだから大したもんですよ!



46 :2024/06/22(土) 21:23:47.65 ID:1gK/+p0x0.net

たしかに今日は水曜のために捨てたと思われても仕方ないメンバーだしな



50 :2024/06/22(土) 21:27:57.92 ID:lTvG130z0.net

遠野シュート7本打ったのか。阿部ちゃんだったらハットトリック決めてるんじゃないか



56 :2024/06/22(土) 21:42:53.37 ID:F05qj+Pb0.net

山本凄く良く見えた
テンポ良かったしミスも少ない
悠はポストも守備もすごくハードワークしてた
スタミナ尽きるまで走ってくれて有り難いベテラン



63 :2024/06/22(土) 22:01:43.68 ID:0f8Mnfzi0.net

4点取られても3点取る試合してほしいから山本は使うべき
守備の強度紙ペらだけど



70 :2024/06/22(土) 22:11:13.54 ID:43Lrs1zh0.net

ハッキリ言って今日の試合悠のパスコース切る守備が効いてたわ。
あれやると新潟みたいに繋ぐチーム相手には中盤の負担は結構減る。



72 :2024/06/22(土) 22:14:33.16 ID:Y3HlKO9A0.net

新潟は前線が仕掛けないから怖くなかったな
そんな相手に2失点するほど弱いんだが



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719055702/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク