田中碧、代理人事務所を変更 1部移籍へ前進か


ドイツ2部デュセルドルフ田中碧 現状に不満で代理人事務所を変更…1部移籍へ前進か

 ステップアップの決め手となるか。ドイツ2部デュセルドルフから移籍を目指している日本代表MF田中碧(25)が代理人事務所を変更したと、ドイツメディア「グラードバッハ・ライブ」が報じた。

 デュセルドルフはボーフムとの入れ替え戦に敗れ、来季も2部で戦うことに。1部昇格を目指す田中は移籍確実な状況となっている。

 しかし、今月初めにドイツメディア「ビルト」が「デュッセルドルフは田中の代理人の仕事ぶりに不満を持っている。現在でも、代理人が交渉中の新しいクラブの可能性について言及したり、他のクラブが田中に支払う用意があるかもしれない金額について示唆したりする気配はない」などと伝えていた。

 移籍交渉が進まないことに田中も満足していなかった模様で、代理人事務所を「CAA Base」から「Sports360」へチェンジしたという。新事務所はボルシアMGの選手を顧客として複数抱えており、関係も深いとされる。ただ、同メディアは資金面などを理由にボルシアMGが現段階で田中の獲得に乗り出す可能性は低いとした。

 もちろん今回の変更で、かねてウワサされているシュツットガルトなど、そのほかクラブとの交渉が前進する可能性は十分。ようやく田中の1部昇格が実現するのか。

東スポWEB 2024年6月18日 14:49
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/306416

田中碧
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/306416




14 :2024/06/18(火) 17:14:35.55 ID:8/euDkxQ0.net

いつも噂だけで進展しない



16 :2024/06/18(火) 17:14:58.18 ID:tuFGsioD0.net

2部から移籍となると相当目立つ活躍しないと無理なんじゃないの?



17 :2024/06/18(火) 17:18:15.42 ID:YoMDkVXt0.net

トルコ3位のトラブゾンスポルからオファーが来てる!
あのニコラ・ペペもいるビッグなクラブだ!ワオ!



21 :2024/06/18(火) 17:21:46.55 ID:kvVe3qdL0.net

2部で3年は長過ぎたよね



25 :2024/06/18(火) 17:24:09.72 ID:9Hqv+MsN0.net

結局2部だとまともな移籍も難しいんだろうね
若くもない上にポジション的にも特別秀でてるわけでもないし
結果論だけど違う国でも1部でやるべきだった



30 :2024/06/18(火) 17:28:00.46 ID:YoMDkVXt0.net

2部から個人昇格はビーレフェルト奥川くらいしかいないのでは
アウクス細貝、デュッセル宇佐美・原口、シャルケ板倉
シュツットガルト遠藤、キール町野
みんなチーム昇格で1部行ったパターン
1部が2部の選手獲るのは有望若手の引き抜きぐらいしかない



44 :2024/06/18(火) 17:36:46.44 ID:XCGMtE+H0.net

>>30
原口は個人昇格だよ



49 :2024/06/18(火) 17:38:06.01 ID:DVNNu5di0.net

>>30
古くは大迫乾や原口も個人昇格で1部へ行ったはずだ



33 :2024/06/18(火) 17:30:24.52 ID:aDukqgV80.net

ビルトが3年間で一度たりともオファーがない事をバラした

田中碧の移籍交渉は停滞気味?ドイツ紙「まだ具体的なプランもない。どれほど現実的なのかは不明だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94cab6915412027366c536d085d17deda7d32045
「デュッセルドルフは350万ユーロ(約6億円)程度の移籍金を望んでいる。しかし、過去に田中に関する交渉は一度も行われておらず、まだ具体的なプランもない。どれほど現実的なのかはまったく不明だ」



35 :2024/06/18(火) 17:30:41.24 ID:0P/bh2Gf0.net

契約選手

CAA BASE
https://www.transfermarkt.jp/caa-base-ltd/beraterfirma/berater/674

Sports360
https://www.transfermarkt.jp/sports360-gmbh/beraterfirma/berater/199



52 :2024/06/18(火) 17:39:21.76 ID:0P/bh2Gf0.net

>>35
イギリスにある大手のエージェント会社からドイツにある中堅のエージェント会社に変えた形



43 :2024/06/18(火) 17:36:29.31 ID:G/3xuMot0.net

上位行けるかはわからんが個人昇格はできると思うわ
板倉とボルシアMGでボランチコンビ組めば面白いと勝手に想像してる



74 :2024/06/18(火) 17:57:51.51 ID:2SUOJxZ+0.net

板倉とかシュミット・ダニエルとか吉田麻也の代理人か
駄目だったんだ

そこからもっと知ってる選手の少ない代理人に変更して大丈夫なのか?



79 :2024/06/18(火) 18:00:28.94 ID:qBvmjumg0.net

大事なとこで病気になったり運もないんだろうな



85 :2024/06/18(火) 18:09:34.53 ID:XPr0bAbC0.net

能力値では1部でやってておかしくないし歳とってるわけでもないしな

高望みしてるんじゃね?



105 :2024/06/18(火) 18:40:11.50 ID:UGID+EDy0.net

町野も1年ですんなり1部昇格決めたしな



108 :2024/06/18(火) 18:42:39.59 ID:GCz9m0AO0.net

何故か代表だと点取っちゃうから色々と面倒な奴



110 :2024/06/18(火) 18:43:31.26 ID:cLIx0LGV0.net

田中よりも成績が良くて若くて転売できそうなチームメイトたちがオファー来てないならそりゃないわ
8月くらいにならないとわからない



114 :2024/06/18(火) 18:46:22.81 ID:9G65Ny3W0.net

南野もザルツブルクに長い時間居たからな
デュッセルドルフよりも格上のエリート育成クラブだけど



122 :2024/06/18(火) 18:56:44.14 ID:Ec+hveGk0.net

いやもう、川崎に戻って来い。



147 :2024/06/18(火) 19:36:45.93 ID:mQQZ6Mbp0.net

代理人に佃煮が良いんじゃねえの?
賛否両論あるがとりあえずオファー無くてもこちらから売り込んでねじ込む馬力はあるだろ佃煮は



150 :2024/06/18(火) 19:38:32.97 ID:Uqz3LkC80.net

橋岡はCAAに変えてプレミアのルートンに移籍した
リーグでの成績良かったからね

ちなみに田中の元所属のは親会社が同じ



206 :2024/06/18(火) 20:28:27.16 ID:OnNzz4U40.net

カワサキキトク
スグカエレ



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718698188/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク