
阪田が1得点1アシスト。C大阪が苦しみながらも3回戦進出
J1クラブも登場した天皇杯2回戦。ヨドコウ桜スタジアムでは、C大阪と大分県代表・ジェイリースFCによる一戦が行われた。
C大阪は直近のJリーグYBCルヴァンカッププレーオフラウンド第2戦・町田戦から、舩木 翔と奥田 勇斗を除いて先発9人を変更。GK清水 圭介は今季初出場となり、しばらく出場機会から遠ざかっていた渡邉 りょうもルヴァンカップ1stラウンド2回戦・岩手戦以来の出場。北野 颯太との2トップでスタメンを張った。
対するジェイリースFCは天皇杯1回戦・FC徳島戦と10人が同じスタメン。現状のベストメンバーで臨んだ。
開始早々の1分、ジェイリースFCが決定機を作る。右サイドを突破してシュートを放つと、ここで得たCKから、フリーで放ったヘディングを一度は清水に防がれたが、その跳ね返りに詰める。ゴールは目の前だったが、シュートはクロスバーを越えた。
冷や汗をかいたC大阪だが、ここからすぐにボールを保持してペースをつかむと7分、先制に成功。下からつないで作ると、左サイドの清武 弘嗣のクロスにファーサイドで待っていた渡邉がボレーで合わせた。
14分には、C大阪に追加点。右サイドで起点となったジョルディ クルークスのパスを受けた阪田 澪哉が落ち着いて決めた。
C大阪は17分にも清武のパスを受けた渡邉がチャンスを迎えたが、ここは決め切れず。一方、ジェイリースFCも18分に左サイドの遠藤 純輝の突破からチャンスを作ると、27分に1点を返す。CKのセカンドボールを拾って展開すると、右サイドからのクロスにファーで福元 考佑がヘディングで合わせた。
勢いに乗るジェイリースFCは31分にも決定機。バイタルエリアにうまくボールを落とし、スルーパスからGKとの1対1に持ち込んだが、最後のシュートは清水の好セーブに阻まれる。前半はこのままC大阪の1点リードで折り返した。
後半開始からC大阪は北野に代わって上門 知樹がピッチに入る。システムは変わらず[4-4-2]。ジェイリースFCも福元に代わって木島 悠が入った。
守備時は後ろを5枚で守り、奪ったボールは素早く丁寧につないでチャンスを作るジェイリースFCは55分、両チーム通じて後半最初の決定機を作る。右サイドからのクロスのセカンドボールを拾い、ペナルティーエリア内でシュートを放ったが、枠を外れた。
すると、64分にC大阪が3点目。阪田の突破からのクロスにファーから飛び込んだ為田 大貴がヘディングでねじ込んだ。
2点差をつけられたジェイリースFCはあきらめずに攻めると、74分に決定機。ここは決め切ることができなかったが、82分にPKを獲得する。ただし、この好機はキッカーの薗田 卓馬が枠を外してしまう。
終盤はC大阪も途中出場の柴山 昌也が立て続けに決定機を迎えたが、こちらも決め切ることができず。試合はこのまま3-1でC大阪が勝利。内容的には苦しんだが、結果的には順当に3回戦進出を果たした。
[ 文:小田 尚史 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/emperor/2024/061205/live/#recap
写真@crz_official
https://x.com/crz_official/status/1801064853919891909
239 :2024/06/12(水) 21:00:46.85 ID:xfuP6RyA0.net
実業団でも手数を掛けず最終ラインの突破を試みてくるんだね
小菊監督も勉強になったんじゃないかな
240 :2024/06/12(水) 21:01:00.47 ID:Xr+uMBwQ0.net
奥田とジョーとりょうと山下は良かったかな
阪田もまた天皇杯のゴールおめ
250 :2024/06/12(水) 21:06:02.62 ID:Xr+uMBwQ0.net
てか、キヨを無理やりボランチで使うのやめてほしい
平野もいい選手だが強度が高いわけではないし
258 :2024/06/12(水) 21:09:38.68 ID:MX59rgyu0.net
りょう久々に見たけどちゃんと動けてるやん
平野もそうやしもっと普段のリーグ戦に絡んでもいいやろ
261 :2024/06/12(水) 21:12:23.20 ID:ipcDFQ1PM.net
山下も試合出ればええ感じなんやけどな
264 :2024/06/12(水) 21:16:06.01 ID:c2IpwLlB0.net
>>261
山下は町田戦でも負傷交代するまでわりと無難に守備こなせてたね
263 :2024/06/12(水) 21:14:38.74 ID:bcp8se+40.net
柴山の抜け出しよかったんだけど相変わらず決定力無いよな
まあ決定力あればもっと上に行ってるだろうけど
272 :2024/06/12(水) 21:20:04.54 ID:Xr+uMBwQ0.net
>>263
3本くらい決定的なシュートあったな
カットインしたのと、バーに当てたのと、抜け出してループちょいずれたのと
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718055278/
コメント
コメント一覧 (2)
ピヨッピヨだから守備が不安だな。
soccer_time
が
しました
小菊監督も勉強になったんじゃないかな
実業団にもいい監督がいるな。
既得権益化してるだけのライセンス制度を、一刻も早く改革してもっと幅広く人材を求めるべき。
soccer_time
が
しました