
決勝点はアディショナルタイム。水戸が後半に2得点で逆転勝利
天皇杯2回戦、熊本市のえがお健康スタジアムでは、明治安田J2で16位の熊本と17位の水戸が対戦した。
熊本は直近のJ2第19節・秋田戦から先発3人を入れ替え。GKに負傷から復帰した田代 琉我が入ったほか、東山 達稀、FWの1枚に古長谷 千博がスタートのピッチに立った。対してリーグ戦でここ4試合勝利がない水戸は、直近のJ2第19節・愛媛戦から先発を総入れ替えし、公式戦初先発となった熊本県出身のルーキー・碇 明日麻などリーグ戦でのプレー時間が短い選手を中心に、平均年齢23.3歳という若いメンバーでキックオフを迎えた。
タイトに前線からプレッシャーを掛ける水戸は、立ち上がりの3分、ペナルティーエリア右外でFKを獲得。石井 隼太が左足で直接狙ったキックは枠内に飛んだが、田代にパンチングで防がれる。さらに6分にも水戸は、左からFKのチャンスを迎えるが中で合わず、8分には左からのボールを受けた草野 侑己が左足で狙うが、枠を外れる。
徐々に相手のプレスをはがしてボールを握りはじめた熊本は、13分に藤井 皓也から右へ開き、大本 祐槻のクロスに大﨑 舜が飛び込む好機。21分には、大﨑のクロスが逆へ流れたが、これを拾った東山の落としから大西 遼太郎のミドルシュート、26分には豊田 歩のパスを受けた大﨑からの折り返しを古長谷と、少しずつチャンスを増やしていく。
すると29分、水戸のFKからのこぼれ球を拾った大本が右のスペースへ配球。相手に倒されながらも起き上がって深くえぐった大﨑が丁寧にマイナスへ折り返すと、ニアに入った古長谷が相手を引きつけてスルー、遅れて入った藤井が右足で決め、熊本が先制。
水戸は41分、楠本 卓海からのボールを受けた草野が運び、左から石井が鋭いクロスを送るがゴール前で合わず。43分には中央から野瀬 龍世、さらに終了間際には髙岸 憲伸が狙うも、いずれも田代に阻止され、熊本の1点リードで折り返した。
熊本は後半立ち上がりの49分にもチャンス。古長谷からのスルーパスに抜けた大﨑が収めて時間を作り、サポートについた豊田 歩が左足で狙う。しかし、このシュートは右のポストに跳ね返り、追加点はならず。逆に水戸は51分、長いボールで熊本の背後を取ると、これを受けて持ち込んだ安藤 瑞季がニアを抜くシュートを決めて同点とし、その勢いで再び流れを引き寄せる。
お互いにディフェンスラインを高くしていることで背後を突く形が増えていく中、水戸は61分に安藤と草野に代わって久保 征一郎と黒川 淳史、さらに70分に齋藤 俊輔を下げて得能 草生をピッチへ送り出す。これに対して熊本も72分、大本を下げて岩下 航を左サイドに投入し、後半から入っていた伊東 俊を右サイドへ。流動的な動きとテンポの良いパス交換で攻め込むが、水戸もゴール前では体を張ってはね返し、2点目は許さない。
終盤にかけて、熊本は神代 慶人、水戸は梅田 魁人と点が取れる選手を投入。スコアが動かないまま時間が進むが、終了間際の89分、水戸は碇の縦パスに抜けた野瀬がボックス内で倒されてPKを獲得。これを梅田が決め、90+2分に逆転に成功。このまま逃げ切ってリーグ前半戦に続いて熊本を下し、3回戦にコマを進めた。
[ 文:井芹 貴志 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/emperor/2024/061218/live/#recap
写真@roassoofficial
https://x.com/roassoofficial/status/1801035552403177607
964 :2024/06/12(水) 20:50:00.76 ID:e3iRAIxW0.net
PKか、ジャッジはともかくカウンターにやられすぎだわ
966 :2024/06/12(水) 20:53:28.73 ID:e3iRAIxW0.net
しかも豊田のキムチ券付き
とりあえずテレビの検証待ちかな
969 :2024/06/12(水) 20:58:16.25 ID:e3iRAIxW0.net
さて帰るか
ロアッソの欠点を知ってる戦い方されたな
972 :2024/06/12(水) 21:01:04.23 ID:/S6pIZf10.net
ホームで勝てないにも程があるだろ
984 :2024/06/12(水) 21:09:10.45 ID:nu6rUaPo0.net
てことは、豊田って岡山戦出停か
985 :2024/06/12(水) 21:11:05.89 ID:e3iRAIxW0.net
岩下もやぞ
最近審判のめぐり合わせ良くないな
988 :2024/06/12(水) 21:15:12.44 ID:nu6rUaPo0.net
>>985
今日の審判どんなんやったの?
岩下の時はありえんかった(足触ったか?的な)けど
990 :2024/06/12(水) 21:21:01.14 ID:e3iRAIxW0.net
>>988
失点はどっちとも縦ポンであっさり抜かれた感じなんで、そもそも守備がドイヒー
見てて気になったのは、大崎が結構マークきつくて倒されてたけど特に注意されてなかったな
あとはレッドのシーン以外はそんなにあやしくはなかったかなー
993 :2024/06/12(水) 21:32:54.80 ID:7HTxwzhp0.net
うちの3バックはスピードが無い割にライン高くするから、裏抜け1本でやられたのはそうだろうなーと
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1714014420/
コメント
コメント一覧 (2)
とりあえずテレビの検証待ちかな
カメラ位置が遠過ぎて判別不能。
まあ、配信してくれただけで感謝か。
soccer_time
が
しました
カウンターであっさりやられ過ぎだな。
GKがもっと何とか出来たはず。
soccer_time
が
しました