
横浜FMがリーグ戦7試合ぶりの白星! ACL決勝の無念から4日…A・ロペスのハット含む4発で柏を撃破
[5.29 J1第9節延期分 横浜FM 4-0 柏 日産ス]
J1リーグは29日に第9節延期分を行った。横浜F・マリノスと柏レイソルの対戦は、横浜FMが4-0で勝利。AFCアジアチャンピオンズリーグ決勝から中3日の試合となったが、リーグ戦7試合ぶりの白星を手にした。
14位・横浜FMは悲願のACL制覇を果たせず。UAEでの激闘から中3日で今節を迎えた。過酷な日程も先発変更は3人のみ。DFエドゥアルド、MF天野純、FW井上健太を起用した。4-1-2-3の布陣で、GKはポープ・ウィリアム、4バックは左からDF永戸勝也、エドゥアルド、DF上島拓巳、DF松原健。アンカーはMF喜田拓也、インサイドハーフは左がMF渡辺皓太、右が天野。前線3人は左から井上、FWアンデルソン・ロペス、FWヤン・マテウスが並んだ。
直近の公式戦5試合で3勝2分の無敗を続ける10位・柏は、前節からスタメン2人を変更。脳震とうの影響で欠場のGK松本健太に代わり、今季リーグ初先発のGK守田達弥を起用し、出場停止だったDFジエゴが復帰した。4-4-2の布陣を敷き、GKは守田、4バックは左からジエゴ、DF古賀太陽、DF犬飼智也、DF関根大輝。2ボランチはMF戸嶋祥郎とMF白井永地で、サイドハーフは左がMFマテウス・サヴィオ、右がMF島村拓弥。2トップはFW木下康介とFW細谷真大が入った。
横浜FMは両サイドからの突破でチャンスを作る。前半9分にはY・マテウスが最前線に浮き球パス。反応した渡辺が敵陣に入り込み、マイナス方向へのパスを天野が合わせると、古賀のハンドを誘発する。10分、A・ロペスがPKキッカーを務めて左足シュート。冷静に決め切り、今季7ゴール目で先制点を奪った。
追いかける展開となった柏だが、その後は冷静にブロックを組んで横浜FMの攻撃を阻む。前半25分には左サイドからの展開で細谷が突破。逆サイドへのパスを収めた島村が左足シュートを放つも、GKポープの正面に収まった。
前半41分、横浜FMのFKを天野が左足キック。しかし、ゴール枠内をわずかに捉えられず、惜しくもゴール右外のネットに当たった。同44分には追加点。天野が右サイドに展開すると、PA右に入り込んだY・マテウスがPA手前のマイナス方向にパス。待ち構えた永戸が利き足とは逆の右足でコントロールショットを放ち、ゴール右隅に今季2点目を突き刺した。
2-0のリードで前半を折り返した横浜FMは、ハーフタイムで2枚替え。松原と井上を下げ、DF加藤蓮とFW宮市亮を投入する。柏もジエゴに代えて、DF川口尚紀を出場させた。
後半も横浜FMが決定機を作る場面が続く。後半10分には最前線へのパスにA・ロペスが反応。折り返したボールをY・マテウスが合わせるも、ボールはクロスバーに直撃した。同14分には接触プレーで負傷したGKポープが途中交代。GK飯倉大樹が出場した。
後半19分、横浜FMが3点目。PA右手前からY・マテウスが左足キックを放つと、敵陣PA内で混戦となる。最後はA・ロペスが左足を振り抜き、自身2点目で3-0と点差を広げた。
柏は後半24分に3枚替えを敢行。白井、島村、木下に代えて、MF土屋巧、MF鵜木郁哉、FW武藤雄樹が入った。横浜FMは31分に天野を下げ、FW植中朝日が入る。33分には柏が最後の交代カードを使い、戸嶋からMF熊澤和希が出場した。
攻勢を強めた柏は武藤を中心に横浜FMのゴールを脅かすが、ネットを揺らすことはできない。横浜FMは終了間際にA・ロペスがハットトリックを達成し、4-0で勝利。リーグ戦7試合ぶりの白星を手にした。
ゲキサカ 24/5/29 20:59
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?408171-408171-fl
Jリーグ
https://www.jleague.jp/photogallery/article/93016/#photoDatail
893 :2024/05/29(水) 20:56:27.78 ID:ChNxXCUc0.net
守田がとにかく酷い、今日は全員酷いけど特に
895 :2024/05/29(水) 20:58:39.56 ID:2pZ1Q5wO0.net
小屋松外したらこれだよ
896 :2024/05/29(水) 20:58:52.97 ID:0hUNkBIR0.net
酷すぎて途中で帰ったわ
899 :2024/05/29(水) 21:00:16.65 ID:7RvtZnLA0.net
ACLが終わってリーグに集中したマリノスが強いのか
このチームが弱いのか
903 :2024/05/29(水) 21:01:57.19 ID:VfcFEm510.net
オフサイドなのにPK取られておかしくなったな
904 :2024/05/29(水) 21:01:58.89 ID:OD5nH9kH0.net
関根泣いちゃった
908 :2024/05/29(水) 21:04:09.27 ID:ChNxXCUc0.net
今日の試合コテンパンにやられたからな…守備の人間としては屈辱的であろう
911 :2024/05/29(水) 21:04:33.62 ID:xbEJmNib0.net
日程の利でやっとマリノスに日産で勝てると思ったらここ10年くらいで1番酷い試合だった
913 :2024/05/29(水) 21:05:13.55 ID:0qCjrkoh0.net
こんな試合許されないだろ
酷すぎるとかそういうもんを越えてる
915 :2024/05/29(水) 21:06:35.84 ID:0hUNkBIR0.net
古賀とかいう腑抜けたキャプテンは1回外した方がいい
916 :2024/05/29(水) 21:06:37.85 ID:OD5nH9kH0.net
今後に響かなきゃいいけど
918 :2024/05/29(水) 21:07:08.72 ID:poXNLN6b0.net
守備がはまらないのに修正できなかった井原が最大の敗因だろ
919 :2024/05/29(水) 21:08:22.90 ID:72C9kDPT0.net
守田はルヴァンの失点も酷かったから不安だったけど、思った以上に酷かったわ
あと、相手のスカウティングをちゃんとやれよ!
924 :2024/05/29(水) 21:14:13.71 ID:KqeNIb/q0.net
選手層の差がスコアに現れてる
925 :2024/05/29(水) 21:15:10.28 ID:LinKS/5m0.net
控えFWが武藤の時点で手詰まりよ
934 :2024/05/29(水) 21:20:31.76 ID:KqeNIb/q0.net
今日はしゃーない
井原がマリノスに忖度したんやろ
937 :2024/05/29(水) 21:25:00.70 ID:72C9kDPT0.net
シュートが全部相手GKが構えてる正面なのも萎えるわ
942 :2024/05/29(水) 21:26:50.96 ID:2pZ1Q5wO0.net
とりあえず木下島村のスタメンやめてくれればいいわ
951 :2024/05/29(水) 21:51:28.51 ID:ERhtfFUP0.net
今日はジエゴの後が狙われてたなぁ
井原お得意の5バックで両サイド封鎖した方が良かったな
960 :2024/05/29(水) 22:15:01.88 ID:4l7jDCml0.net
まあでもヤンマテがキレキレすぎた
一人でジエゴと古賀を無力化してなお機能してた
963 :2024/05/29(水) 22:21:00.36 ID:dmAvEVcK0.net
システムのミスマッチを修正出来なかったなぁ
しかし守田の守備範囲の狭さだとDFラインも一気に不安定になるな
969 :2024/05/29(水) 22:28:44.86 ID:UhLUJnEj0.net
なぜ毎試合相手対策ができていないのか
まず今の首脳陣の力がJ1基準に足りてない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1715511876/
コメント
コメント一覧 (4)
3失点目なんか笑ってしまうな・・
soccer_time
が
しました
井原、限界か・・
soccer_time
が
しました
木下はすでに6得点してるし、結果出してるだろ・・😰
soccer_time
が
しました