
電光石火。名古屋が横浜FCを下す
5月末のやや肌寒い夜風が吹く“三ツ沢の丘”で、横浜FCと名古屋が顔を合わせた。
ホームの横浜FCは、リーグ前節・清水戦から中3日で大幅にメンバーを変更。先発には右CBに杉田 隼、右シャドーに室井 彗佑と開幕直前の負傷で戦線を離脱していたメンバーが入り、今季初めての公式戦出場をかなえた。
一方のアウェイ・名古屋は、前線にはエース・キャスパー ユンカー、スピードスター・永井 謙佑の2名が並び、手加減なしの布陣に。ベンチには、たびたびのケガに苦しんだ山岸 祐也が入り、前線のタレントが勢揃いした。
試合が動いたのは5分。米本 拓司が右サイドへのパスを通すと、中山 克広がスピードを生かした突破でディフェンスをかわし、ボックス内に進入。浮き球のクロスに永井 謙佑が頭で合わせ、名古屋が先制点をマークした。続けて7分にも再び中山が右サイドでチャンスを作り、ペナルティーエリア内から榊原 杏太が出したパスに野上 結貴が反応。エリア中央から右足でゴール左下に沈め、難なくリードを2点に広げた。
横浜FCは、GK永井 堅梧もペナルティーエリアから前に出てラインの押し上げを図るも、15分過ぎまで有効的な攻撃を展開できず。16分にようやく1本枠内シュートを放つと、18分には村田 透馬のパスから佐藤 颯真が裏に抜け、落としのパスを受けた新井 瑞希がドリブルで前進。持ち運んでクロスを送るも、相手ディフェンスに阻まれる。21分には再び新井がドリブルからチャンスを作るも、ネットを揺らすことはできず、その後新井は足を痛めて負傷交代。流れをつかみ切れない横浜FCだが、44分、ピッチやや左で持ち上がった小倉 陽太が、一度櫻川 ソロモンに預けてボールを受け直すと、左足を一閃。1点を返して試合を折り返した。
後半、攻守ともに改善された横浜FC。村田が開始早々に切り込んで名古屋ゴールを脅かし、ボールを握る時間を増やしながら、徐々に相手を押し込んで得点機をうかがう。
ところが57分、前半のうちに新井に代わってピッチに立っていたグエン コンフオンも筋肉系のトラブルでベンチに下がるアクシデント。これでバタつくと、63分に痛恨の3点目を献上。そこから65分に室井、67分に櫻川のシュートで巻き返しを図るも、ゴールには至らなかった。
対する名古屋は勢いをさらに強め、途中出場の山岸や倍井 謙が積極的に相手陣内に攻め込み、永井 堅梧に阻まれながらも好機を演出。87分には中山に代えてパトリックを送り込み、そのまま3-1で手堅く勝利。
横浜FCは終盤に髙橋 利樹、ンドカ ボニフェイスらレギュラー組を投入するも、昨季の公式戦で1分3敗と勝てなかった名古屋へのリベンジはかなわず。JリーグYBCルヴァンカップ敗退が決定した。
[ 文:青木 ひかる ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/052205/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/92800/#photoDatail
577 :2024/05/22(水) 20:58:57.59 ID:xveI3zIy0.net
ぐらほー
河面はハムったっぽいね
579 :2024/05/22(水) 21:00:29.25 ID:N1V9g+bu0.net
山岸はもう少しシュート意識高く持っていてほしいな
589 :2024/05/22(水) 21:08:17.76 ID:iDeHLloY0.net
吉田3点目はよかったが対人は難ありかな
592 :2024/05/22(水) 21:10:32.25 ID:2iZCge9gd.net
中山シャドーの方が生き生きしてたな
594 :2024/05/22(水) 21:11:41.65 ID:vdn/X6MB0.net
4人に囲まれながら吉田が得点するなんて誰が思っていたか
596 :2024/05/22(水) 21:15:05.94 ID:Rgd+gSJO0.net
オフサイド0って珍しいな
605 :2024/05/22(水) 21:39:12.25 ID:dTtcig1m0.net
山岸はまだまだキレ上がって来そうだったけど、流石のポストプレーだった。ゴール前でもよく見えてる。司、キャスパーとの組み合わせが楽しみ。
609 :2024/05/22(水) 21:57:24.17 ID:hC+cw8x00.net
吉田のゴールは昔鹿島に居たレオナルドのゴール思い出した
637 :2024/05/23(木) 02:01:55.15 ID:gRN+Hldr0.net
>>609
あれナラさんのトラウマゴールやん…
614 :2024/05/22(水) 22:26:30.99 ID:TwOcnEopr.net
ハルキは相手の9番にポストやられまくってた印象
そしてユンカーのロングシュートにびびった
622 :2024/05/22(水) 23:36:29.46 ID:qm9dVpLz0.net
監督コメントだと河面は何とも言えん感じやな
623 :2024/05/23(木) 00:07:27.05 ID:ACx27QKP0.net
今日気になったのは前線でキープして落とすパスが狙われてた、特に前半
狙われてるにしてはパススピードが少し遅すぎるかな
635 :2024/05/23(木) 01:49:18.11 ID:aqEfwuYX0.net
河ヅラまたかよ。
646 :2024/05/23(木) 07:26:41.82 ID:Yc2pNpdP0.net
武田のキックで相手の陣地の奥まで押し込めるのかなり効いてる気がする
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1715990753/
コメント
コメント一覧 (1)
ユンカーが本調子になったら、名古屋来るか?!
soccer_time
が
しました