間髪入れずのゴールや両守護神の活躍。両者、譲らず
お互いに中3日での連戦。磐田は、川島 永嗣が3試合ぶりにゴールを守り、前節・札幌戦でベンチスタートだった平川 怜も2試合ぶりに先発復帰。その一方で、前節に今季初先発を飾った古川 陽介がメンバー外。替わりに金子 翔太が開幕戦以来となるサブメンバーに入った。
対する浦和は、前節・京都戦と同じスタメンでスタートした。
開始24秒ほどで、浦和は右サイドを崩してチアゴ サンタナがシュートまで持ち込むと、その後はCBのアレクサンダー ショルツとマリウス ホイブラーテン、アンカーの安居 海渡が絡んだビルドアップから相手を左右に揺さぶり、サイドから攻撃を仕掛けていく。「完全にゲームをコントロールできていた」と振り返ったペア マティアス ヘグモ監督の言葉どおりに、浦和が試合を通じてボールを保持する時間は長かったが、前半はそこから先のところで崩し切れない時間が続いた。
対する磐田は、「まず前半は失点をしないことが大事だと思っていた」(川島)と、守備での集中を切らさない。立ち上がりこそ浦和のビルドアップに対し、マテウス ペイショットと山田 大記のファーストラインのところでうまく制限し切れなかったが、レオ ゴメスと上原 力也がサポートに入ることで、守備でのバランスを取り戻し始める。前半からボールを握られる時間こそ長かったものの、守備で焦れずに応戦し、防戦一方の展開にはならず。そして植村 洋斗や松本 昌也の右サイドからのクロスを中心に攻撃を仕掛けていった。
ただ、前半はお互いに決定機を作り切れず、スコアレスで折り返した。
後半も、最初にシュートを放ったのは浦和。カットインした前田 直輝のシュートがブロックされたこぼれ球を伊藤 敦樹が拾って狙った。対する磐田も、中盤で良い形でボールを奪い切ったところから素早い攻撃を仕掛けて応戦する。52分にはレオ ゴメスが鋭いミドルシュートを放つも、枠を捉えられない。
すると、再び試合の流れは浦和に傾き始める。60分、安居の縦パスがスイッチとなって渡邊 凌磨、伊藤、前田とワンタッチでつなぎ、最後はチアゴ サンタナが頭で合わせる。66分には、高い位置でボールを奪ったところから中島 翔哉がフリーの前田へラストパスを通すが、このショートカウンターも仕留め切れない。
それでも68分、中島が蹴ったCKがファーサイドでフリーになっていたマリウス ホイブラーテンまで流れ、「本当に運よくゴールに入ってくれたことが良かった」という右足で合わせたシュートが決まって、先制に成功する。
磐田は、失点前から投入の準備をしていた西久保 駿介と金子をすぐに入れる。すると71分、西久保のボール奪取から始まった攻撃で、最後は上原のシュートにうまく右足を合わせた金子がコースを変え、同点ゴールを奪った。
オープンな展開になった終盤は、CKから磐田・マテウス ペイショットのヘディングシュートをGK西川 周作がしのげば、終了間際の浦和・大畑 歩夢のシュートは川島が指先でセーブ。最後は両守護神が仕事を果たし、勝点1を分け合う幕切れとなった。
[ 文:森 亮太 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/051902/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/92724/#photoDatail
286 :2024/05/19(日) 15:57:59.63 ID:mPniB4L5.net
露骨な時間稼ぎ
287 :2024/05/19(日) 15:57:59.71 ID:KtIvRKkv.net
磐田ホームなのに引き分け狙いかよw
289 :2024/05/19(日) 15:58:00.12 ID:771iMym8.net
ショルツは攻撃期待できなさすぎる
303 :2024/05/19(日) 15:58:15.34 ID:9j7k+iGu.net
カレー出せよ西村
317 :2024/05/19(日) 15:58:30.87 ID:NaQOK/cV.net
前田の決定力不足と
中島のくだらないロストのせいだな
323 :2024/05/19(日) 15:58:33.94 ID:pBC4Ytyh.net
せっかく先制したのになー
324 :2024/05/19(日) 15:58:33.96 ID:jz+raoFo.net
本当に無駄な失点
345 :2024/05/19(日) 15:58:55.97 ID:MCz1bDCk.net
酒井が普通に上げなかったのが悔やまれる
349 :2024/05/19(日) 15:59:07.47 ID:A5ekMjSY.net
まぁ石原だな
あんなクリアないわ
352 :2024/05/19(日) 15:59:07.81 ID:CqZOC4ZR.net
今日は翔さん良くなかったわ 後交代引っ張り過ぎ
356 :2024/05/19(日) 15:59:12.05 ID:PEprzNOk.net
後ろでチンタラ回すのが無駄
試合通して相当な時間を失ってる
359 :2024/05/19(日) 15:59:14.45 ID:IsIdgjY5.net
川島が神がかりやがった
368 :2024/05/19(日) 15:59:25.12 ID:2+n7V3Ve.net
安居アンカーはとても良かったな
369 :2024/05/19(日) 15:59:25.85 ID:Hz3kxU/s.net
ヘグモダンスだけが今日の見どころ
371 :2024/05/19(日) 15:59:26.55 ID:PNrSEDpR.net
あんなに相手を抱え込んでもファールって取られないんだなw
377 :2024/05/19(日) 15:59:33.05 ID:6iVUG6aO.net
最後押し込んでるとこの判断悪いなぁ
まぁまだこんなもんか
396 :2024/05/19(日) 16:00:11.51 ID:OHMIrSRR.net
なんでサンタナ下げたし
412 :2024/05/19(日) 16:00:40.79 ID:A5ekMjSY.net
前田とかりょーまとかいつまで引っ張ってんだよ
オープンな展開なんだから武田でも堀内でも使っとけよ
415 :2024/05/19(日) 16:00:43.04 ID:2+n7V3Ve.net
酒井の推進力はやっぱすごいなあれは他の選手は出来ないよコンディションさえ戻れば前半石原で耐えて後半酒井で良い
438 :2024/05/19(日) 16:01:24.44 ID:/zc3l70k.net
親方の衰えがヤバすぎる
今シーズン空振り何回かやってんな
439 :2024/05/19(日) 16:01:25.16 ID:YNdi+doi.net
フレッシュな興梠より
ヘロヘロでもサンタナの方が期待できる
446 :2024/05/19(日) 16:01:48.00 ID:2+n7V3Ve.net
さすがに今日は外し過ぎたねそこに尽きる
459 :2024/05/19(日) 16:02:35.72 ID:gHXocPGI.net
ゴール前の敦樹?のフリックは可能性を感じたがそこに誰かが飛び込む攻撃の厚みがない
474 :2024/05/19(日) 16:03:16.34 ID:HTtQ4Rup.net
中島は調子悪いと小泉となんら変わりない
去年のロストしまくってた中島に戻ってた
476 :2024/05/19(日) 16:03:21.37 ID:wbk52IGs.net
あれだけ倒されてノーカードで耐えたな
よく負けなかったよ
477 :2024/05/19(日) 16:03:23.34 ID:2axyOwfu.net
中島が疲れて戻れなくて危ないシーン何度かあったのに交代しなくてそこからやられたから監督のミスだわ
486 :2024/05/19(日) 16:03:59.21 ID:771iMym8.net
中島はロスト多かったな
前田の決定機とかのパスはさすがだったけど
503 :2024/05/19(日) 16:04:50.95 ID:baWGQMuA.net
サンタナも一つ前田に出せば絶対入りそうなのあったな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1716101156/
コメント
コメント一覧 (3)
ホイブラが顔にエルボーくらった場面か。
soccer_time
がしました
前田、応援してるがチャンスを外し過ぎたか・・
soccer_time
がしました
ヘロヘロでもサンタナの方が期待できる
体脂肪率を落とせ興梠。
いくら何でも動けなさ過ぎ。
soccer_time
がしました