
久々先発キャスパー・ユンカーのハットトリックで名古屋が2試合ぶり白星! FC東京は荒木遼太郎のゴールで反撃も実らず【明治安田J1第14節】
明治安田J1リーグ第14節の名古屋グランパスvsFC東京が豊田スタジアムで行われ、ホームの名古屋が3-1で勝利した。
前節のガンバ大阪戦を0-1で落とし、直近4試合で3敗と苦戦している10位名古屋。再び勝ち点を重ねるべく2試合ぶりの白星を目指す。今節は最前線にキャスパー・ユンカーが入り、両ウイングバックは内田宅哉とJ1初先発の小野雅人に変更、吉田温紀もスタメン入りした。
対するは、4試合負けなしと好調を維持する4位FC東京。前節の柏レイソル戦はGK波多野豪の退場により数的不利となりながら、3-3の引き分けに持ち込んだ。今回は出場停止の波多野に代わりGK野澤大志ブランドンが先発。松木玖生に代わって小泉慶がボランチに入り、最終ラインでは木本恭生がスタメンとなった。
立ち上がりから積極的にゴールに迫った両チーム。名古屋のショートカウンターから最終ラインの裏へ抜け出した永井謙佑がシュートまで持ち込むと、対するFC東京もディエゴ・オリヴェイラの遠めからのミドルシュートでけん制していく。
ゴールレスのまま前半中盤まで進むと、転機が訪れたのは30分。内田がボックス内で倒されて名古屋がPKを獲得。これをキャスパー・ユンカーが落ち着いて真ん中に決め、今シーズン初得点を記録した。
1点リードの名古屋は前半アディショナルタイムに右サイドでFKを獲得。森島司の精度の高いクロスに三國ケネディエブスがヘディングで合わせてゴール右隅に叩き込んだが、VARチェックの結果わずかにオフサイドと判定され、追加点は生まれなかった。
メンバー変更なしで迎えた後半。FC東京はディエゴ・オリヴェイラの左足シュートでGKランゲラックに襲いかかる。
先に動いたのは追加点が欲しい名古屋ベンチ。58分、永井を下げて和泉竜司をピッチに送り出す。対するFC東京もその3分後、荒木遼太郎と松木という2枚の交代カードを切り、勝負に出た。
66分、またもスコアを動かしたのはユンカーだった。ロングボールを前線で収めると、味方を押し上げてから左サイドへ展開。ゴール前で和泉のクロスをトラップすると、素早く左足を振り抜いた。
ユンカーの勢いはまだ止まらない。71分、右からのクロスをニアで頭でそらすと、ループ気味のシュートがゴール左隅へ。ケガもあり第2節以来の先発となったストライカーがハットトリックを達成した。
3点差ながらまだ諦められないFC東京は、長友佑都とジャジャ・シルバを投入。すると78分、右サイドから崩して最後は長友の折り返し。荒木が右足で合わせて1点を返した。
後半アディショナルタイムには、右クロスからバングーナガンデ佳史扶がヘディングシュートも、ゴールライン際で河面旺成がクリア。終了間際には松木がGKランゲラックとの一対一を迎えたが決めきれず、逃げ切った名古屋が勝ち点「3」を手にした。
名古屋グランパス 3-1 FC東京
【名古屋】
キャスパー・ユンカー(前33、後21、後26)
【FC東京】
荒木遼太郎(後33)
超WORLDサッカー! 2024.05.15 21:37 Wed
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=464954
大仕事をやってのけたキャスパー・ユンカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3282bceee5b9e2ea057e7ae1f8cdbbf4304ef603/images/000
650 :2024/05/15(水) 20:40:59.33 ID:MOvHpgjH0.net
ユンカーエグいてww
651 :2024/05/15(水) 20:41:25.36 ID:t/ANhzrW0.net
もうユンカー休ませて
652 :2024/05/15(水) 20:42:00.70 ID:ml7IfV0J0.net
ユンカースタメン復帰でハットですか、ユンカー様半端ね~
653 :2024/05/15(水) 20:45:45.54 ID:UZa7WmEW0.net
倍井の申し訳程度に脚出す守備
そういうとこなんだよ
655 :2024/05/15(水) 20:50:45.07 ID:utUdcNqv0.net
倍井のシュート枠外で貴田を思い出した
656 :2024/05/15(水) 20:51:25.43 ID:ATBvP7oJ0.net
倍井、良い感じで試合に入れたな
ここ最近の中で一番良い
658 :2024/05/15(水) 21:01:49.81 ID:oMTxJ+Ez0.net
よっしゃ!やっぱユン様よ!
660 :2024/05/15(水) 21:03:40.87 ID:IdFDUKzvd.net
小野が良かった
居なくなってから左相当やられたから
かなり効いていたんだろう
山形でも評判良かったが
やっとその実力見せれたな今後が楽しみだ
662 :2024/05/15(水) 21:04:00.39 ID:RFDNBSx/M.net
スタで観てる限り今日三國一回も競り負けてないような気がする
665 :2024/05/15(水) 21:04:26.14 ID:IdFDUKzvd.net
>>662
エアバトルは全勝に見えた
664 :2024/05/15(水) 21:04:23.04 ID:xS7MPoFg0.net
森島勝ってても下げたくねえな
あの走力は守備にも助けになる
666 :2024/05/15(水) 21:04:34.73 ID:PIN4674G0.net
森重がダーティーと思ってたら木本の方が酷かった
倍井へのタックルクソ危険だし三國も思いっきり踏みつけたやろ
668 :2024/05/15(水) 21:04:48.20 ID:yYtlaO3F0.net
中山の守備はかなり怪しい気がした
あれだとスタメンで使いにくいのでは
672 :2024/05/15(水) 21:05:44.23 ID:eIfCnhmW0.net
和泉のクリアはマッチポンプ感あったけど
河面のクリアすごかったわ
677 :2024/05/15(水) 21:05:51.64 ID:E76D5unZ0.net
エースの完全復活で勝利は気持ちいい
でもあんなに長くユンカー使っちゃって中2の次節はどうするんだろう
678 :2024/05/15(水) 21:05:55.86 ID:PIN4674G0.net
シュート3枠内3ゴール3てw
680 :2024/05/15(水) 21:06:28.85 ID:IdFDUKzvd.net
小野はパス精度が高いのがいいな
山中が怪我で居ないし
セットプレーでも期待出来る
明治の10番は全員名古屋に来なさい
684 :2024/05/15(水) 21:07:12.05 ID:A2nqt1jDp.net
倍井のクロス惜しかったな
688 :2024/05/15(水) 21:08:08.46 ID:u/eyQ1bm0.net
やっぱシュートの上手さではウチでは群を抜いてるなユンカー
それと和泉はよくクリアしたわ
あれ決められて1点差になってたら分からんかったかもしれん
714 :2024/05/15(水) 21:16:54.64 ID:klQyTInV0.net
Jリーグの日にハットトリックで勝つ
憑き物が落ちたようだw
715 :2024/05/15(水) 21:17:12.96 ID:0jLj6cfH0.net
あの胡散臭いオフが無けりゃなぁ
それにしても三國はロマン枠から開花したな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1715086856/
コメント
コメント一覧 (2)
名古屋の守備の固さにユンカーの得点力が加わったら、名古屋やばいな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました