1 :2024/05/13(月) 21:40:09.54 ID:TCdF4Prn0.net

5月29日東京ヴェルディvsレアルソシエダ
7月24日セレッソ大阪vsボルシアドルトムント
7月27日ヴィッセル神戸vsトットナムホットスパー
7月28日京都サンガvsシュツットガルト
8月1日サンフレッチェ広島vsシュツットガルト
8月3日ヴィッセル神戸vsランス



4 :2024/05/13(月) 21:43:07.02 ID:6XT4XSpw0.net

伊藤洋輝がついに来日するのか
熱いな



7 :2024/05/13(月) 21:44:54.45 ID:NOcpP+mr0.net

ドルトムントはロイスもゲッツェもおらんのに…



8 :2024/05/13(月) 21:45:07.80 ID:UaT/KsWI0.net

チケット高くて客入らんのよな



9 :2024/05/13(月) 21:46:40.61 ID:rFrpy0080.net

シュツットガルトはとんでもないことになるでこれ



10 :2024/05/13(月) 21:47:03.76 ID:FU5r4JeG0.net

2年ほど前のPSGだけは良かったわ



11 :2024/05/13(月) 21:49:05.01 ID:7A9dmL/+H.net

なんで緑とソシエダ?



12 :2024/05/13(月) 21:50:07.86 ID:1ftvo4Dl0.net

いつも思うけど浦和レッズと埼玉スタジアムでやればそれなりに客埋めてくると思うけど、あんまやらないよな



13 :2024/05/13(月) 21:50:33.98 ID:D/+yfwun0.net

福岡に来てよアーセナル



15 :2024/05/13(月) 21:51:59.68 ID:Bf31pTTT0.net

スゲー 見たいと思う試合が一つも無いわ



17 :2024/05/13(月) 21:54:37.19 ID:Oq5DzykGH.net

イトヒロとチェイスアンリって渋いな



20 :2024/05/13(月) 22:02:51.73 ID:1ftvo4Dl0.net

その頃、アメリカでは
7/27 ユナイテッド対アーセナル シティ対ACミラン
7/30 シティ対バルセロナ
7/31 レアル対ACミラン
8/3 チェルシー対シティ レアル対バルセロナ ユナイテッド対リバプール
8/6 チェルシー対レアル バルセロナ対ACミラン



23 :2024/05/13(月) 22:04:35.48 ID:Tnlla4hE0.net

>>20
プリシッチとムサいるしミランのアメリカ人気高まってそう



22 :2024/05/13(月) 22:04:10.97 ID:2EhjzJM50.net

南米のクラブも来てよ…



26 :2024/05/13(月) 22:09:47.15 ID:PW5H267h0.net

>>22
選手1人も分からんクラブ来てもガラガラやろ



25 :2024/05/13(月) 22:07:52.32 ID:cSK04Gkk0.net

対戦相手にも格というものがあると思うんやが
ちな京都民



27 :2024/05/13(月) 22:09:50.21 ID:gw0QK3/G0.net

いつになったらワイ新潟は相手してもらえるのですか



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715604009/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク