柏レイソル、ホームで鹿島に競り負け連敗【J1第12節】


勝ち越しへの分かれ道。逃した柏と、生かした鹿島

前節・町田戦で6試合ぶりに敗戦を喫した柏が、2連勝中の鹿島をホームに迎えた。

柏は前節から先発を4人変更。犬飼 智也、戸嶋 祥郎、島村 拓弥らがスタメンに名を連ねた。対する鹿島は前節・湘南戦から先発を1人変更。樋口 雄太に替わって師岡 柊生がスタメン入りした。

開始早々の4分、鹿島がスコアボードを動かす。相手陣で仲間 隼斗がセカンドボールを拾うと、佐野 海舟が前線の動き出しを見逃さずにスルーパスを供給。抜け出した名古 新太郎がボックス内から左足でシュートを放ち、先制に成功した。

その後も鹿島の攻勢は続く。鈴木 優磨や名古といった前線の選手たちが中央でリズムを作りつつ、サイドに大きく展開。スピード感のある攻撃から何度も柏ゴールに迫った。27分には濃野 公人が右サイドを突破すると、折り返しに鈴木が合わせる。しかし、シュートは相手選手に当たって得点とはならない。

前線からのプレスが相手にはがされる、球際でもなかなか競り勝てないなど、多くの局面で劣勢に立たされる柏。後方のビルドアップでもパススピードが遅く、相手選手に奪われてあわやピンチという場面も見られた。苦しい状況が続く中、39分にチャンス。犬飼がハーフウェーライン付近からロングボールを入れると、反応したマテウス サヴィオが背後へ抜ける。前に出てきたGK早川 友基の動きを見てループシュートを放ったが、枠の上へと外れた。

鹿島が序盤に先制してからは前半最後までこの流れが続く。鹿島の1点リードでハーフタイムを迎えた。

ハーフタイム、柏は選手交代を実施。ボランチの白井 永地に代え、ストライカーの木下 康介を投入した。

後半、まずチャンスを作ったのは鹿島。56分、左サイドの深い位置を取った安西 幸輝が鈴木へ折り返しを入れると、鈴木がシュート。しかし、これはゴールの枠に当たって得点には至らず。対する柏もその1分後にチャンス。マテウス サヴィオの右サイドからのクロスに木下が頭で合わせるも、枠を外れた。

途中出場の木下が前線でうまくボールをさばくことで、少しずつ自分たちの時間を作れるようになってきた柏。65分には同点ゴールを奪取する。戸嶋がボックス内の島村へラストパスを送ると、島村は関川 郁万に体を当てられながらも倒れず、左足を振り抜いてゴールネットを揺らした。

70分には柏にカウンターのチャンス。ボックス内左の深い位置から小屋松 知哉がラストパスを送ると、マテウス サヴィオがシュート。これが植田 直通のハンドを誘い、柏にPKが与えられる。キッカーはマテウス サヴィオ。ゴール左を狙ったものの、シュートは枠を外れた。

このまま試合終了かと思われたが、後半アディショナルタイムに勝ち越しゴールが生まれる。ゴールキックの流れからボールを受けた鈴木がディフェンスラインの裏に浮き球を供給。これに反応した途中出場のチャヴリッチが抜け出すと、右足でゴール左にボールを流し込み、鹿島に2点目をもたらした。

試合はこのまま終了。柏は2連敗となり、鹿島は今季初の3連勝を果たした。

[ 文:藤井 匠 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/050608/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/92264/#photoDatail








707 :2024/05/06(月) 17:57:32.22 ID:d1S/oy/f0.net

失点につながったGK納得いかないけどGKだったのかな



709 :2024/05/06(月) 17:58:17.61 ID:4DvG6bRI0.net

拒点力やばすぎ。それだけ。



710 :2024/05/06(月) 17:58:52.02 ID:+KLaTpLo0.net

PK、うるさくても静かでもだめね



714 :2024/05/06(月) 18:00:49.50 ID:CJzuPp8R0.net

最初から小屋松の位置に木下でいいのに



717 :2024/05/06(月) 18:03:19.71 ID:4DvG6bRI0.net

>>714
コンディションの問題なんでしょ。
細谷が抜けるの確定してるのにCFをろくに用意しないフロントが悪い。



721 :2024/05/06(月) 18:07:02.40 ID:wXKicVbw0.net

サヴィオが決めてればそらいいんだけど、
サヴィオがいないとそもそもチャンス少ないからね
しかしPKは決めてほしかったね…みんな予感はしてたろうけど



724 :2024/05/06(月) 18:08:41.15 ID:OZoxGDGr0.net

松本が微妙過ぎる。チームを救うセーブがない



727 :2024/05/06(月) 18:10:27.75 ID:0KmUUdFHd.net

>>724
ATにビッグセーブあったでしょ



728 :2024/05/06(月) 18:10:46.02 ID:wV/F1Y260.net

ただ2つこの試合褒められるものはある
木下のポスト性能と土屋のディフェンスだな



729 :2024/05/06(月) 18:11:24.86 ID:d1S/oy/f0.net

PK外したあと追いつかれるのやっぱ気抜けるのかな2度目じゃん



738 :2024/05/06(月) 18:14:14.99 ID:+KLaTpLo0.net

>>729
追いつかれたわけでないけどね



734 :2024/05/06(月) 18:12:54.83 ID:hjwy757F0.net

中田英も前に言ってたけど、必死にやってるなんてのはあたりまえすぎることで、わざわざ言うようなことじゃないんだよな



736 :2024/05/06(月) 18:13:19.95 ID:wV/F1Y260.net

マジで木下入って思ったけど、スタメンの采配ミスだろどう考えても
小屋松トップでスタメンとか寿人みたいに小さくてもポストプレイできる訳じゃねんだから
何を血迷ってんだよ



747 :2024/05/06(月) 18:17:42.62 ID:d1S/oy/f0.net

まあ川口のとこ何度もぶち抜かれてた時間帯に失点しなかったのがラッキーすぎた



761 :2024/05/06(月) 18:25:03.82 ID:XOb1llZB0.net

最後に時間稼ぎの交代したせいで集中力がきれたよ



768 :2024/05/06(月) 18:31:29.87 ID:7jRehddia.net

鹿島のキーパーよかったな



769 :2024/05/06(月) 18:31:54.59 ID:pLbJJi390.net

得点力不足(20位)は夏の補強でなんとかしないとまずいレベルかと。



773 :2024/05/06(月) 18:36:10.27 ID:7jRehddia.net

ジエゴのとこで失点しすぎだろ



774 :2024/05/06(月) 18:36:22.45 ID:4DvG6bRI0.net

チャンスクリエイトリーグ1位、2g4Aでチーム総得点の2/3に関与。
これでサヴィオに文句つけるのは頭おかしい。
今日決めて欲しかったのは同意。



785 :2024/05/06(月) 18:56:14.90 ID:RpM88Urw0.net

川口ぶち抜かれ過ぎる
関根はよ



789 :2024/05/06(月) 19:10:42.65 ID:GZuneGu90.net

小屋松キレないしどうなってんだろ
あれがマックスなのか



805 :2024/05/06(月) 19:59:42.79 ID:VPbTMLbE0.net

とりあえず1対1では簡単に負けねえでほしいなあ。いろいろ緩くなってないか?



814 :2024/05/06(月) 20:44:07.87 ID:pLbJJi390.net

小屋松試合でるならシュート打ってください。
外してもいいから



816 :2024/05/06(月) 20:47:00.94 ID:+KLaTpLo0.net

>>814
おしいヘディングあったろ



832 :2024/05/06(月) 21:39:53.73 ID:14jN722H0.net

本日の解説福田さんの名言
「最初のファーストチャンスをモノにしましたね」
あとは「木下が入ってからは…」しか言ってない



833 :2024/05/06(月) 21:55:46.20 ID:DsqQ8JNf0.net

>>832
おっしゃるとおりですねー



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1714296907/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク