
冨安健洋(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/f942ef8e07135dfbaab83fa46b42e05251d10a15/images/000
334 :2024/04/29(月) 00:03:39.89 ID:0HXacIW50.net
やらかしたラヤより冨安の方が低い評価になってるな
まあ流石にロスト10は多すぎるし何回突破されたんだよって話だけど
https://i.imgur.com/Fnisn1G.jpeg
358 :2024/04/29(月) 00:04:31.32 ID:6ZLA7BHH0.net
トミじゃなかったらサイドボコボコだろ
じゃあ誰を出せば良かったのか
383 :2024/04/29(月) 00:05:29.18 ID:odWVYljl0.net
まぁ良い時のトミを知ってるからしゃーない
クルゼフスキとジョンソンはきついて
454 :2024/04/29(月) 00:08:23.27 ID:M+nCF0Ei0.net
トミーは良くは無かったけど随所のディレイとか効いていたし最低限の仕事はしたんじゃね
騒ぐ程のことでもないやろ、次や次
481 :2024/04/29(月) 00:10:03.47 ID:TREPvbOB0.net
冨安そんなに抜かれてたか?
ボールとりきれてないけどやらせてはなかったけどな
547 :2024/04/29(月) 00:13:51.81 ID:2G1O1vrH0.net
とにかく勝てばいい
冨安も本調子じゃなかったけど他の選手に変えられなかったって事はアルテタの中で控えはそれ以下だということ
583 :2024/04/29(月) 00:15:36.31 ID:HyK2mRKjM.net
冨安に関しては攻撃時にパスもらったあとに判断遅れてわちゃついたの以外は及第点だろ
守備時の予測でボール狩ったり悪くなかった
足速いやつに代わってからはクロスは上げさせてもいいって感じだったな、トッテナムでかいのおらんかったよな?
619 :2024/04/29(月) 00:18:34.09 ID:f2HhzLsYM.net
富安は距離詰めないからクロス上げられ放題だったけど
あれでいいのか疑問だ
抜かれるよりマシという考えなんだろうけど
クロスから失点したら普通に叩かれると思う
620 :2024/04/29(月) 00:18:55.46 ID:KyJsUGdT0.net
冨安は先制点に絡んでるし失点に関与して無いから何の問題も無い
629 :2024/04/29(月) 00:19:37.11 ID:s4taKPau0.net
冨安の守備はずっと変ではあった
わざとスペース与えてるのか?て思ったほど
いかに相手が右サイドから作るとはいえ
ポジショニングに迷いがあったような
641 :2024/04/29(月) 00:20:48.65 ID:m1hXePsYa.net
相手はクルゼフスキ側から結構せめてきたから冨安忙しかったね
後半はジョンソン入れかえて冨安側せめてくるしw
トロサールもそれでだいぶん疲弊したと思う
642 :2024/04/29(月) 00:20:50.22 ID:TREPvbOB0.net
冨安が相手との距離空いちゃうのはアーセナルが右寄りだから仕方ないよ
そこで相手にベタつきすると裏とられるし
アーセナルで一番左サイドバックが守備難しいはず
671 :2024/04/29(月) 00:23:21.84 ID:WDW3xSvR0.net
アーセナルは今日はクロス打たれるのまではOKで真ん中で跳ね返すかキャッチする守備してたんだから冨安の守り方が批判される理由がわからん
クルゼフスキをよくピン留めしてたと思うが
787 :2024/04/29(月) 00:39:07.53 ID:Lxqpt9ym0.net
冨安の寄せはワザとだろ
問題あるならアルテタが指示出してる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1714310286/
コメント
コメント一覧 (4)
久々の試合だっだしな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました