【アーセナル】「ジンチェンコはDFのライン設定ちゃんと合わせてほしいな」


21 :2024/04/15(月) 12:54:17.14 ID:G0F3MaBTd.net

ジンチェンコはDFのライン設定ちゃんと合わせてほしいなぁ一人だけボール飛んでくる前から勝手に下がってしまいオフサイド取れないもの



81 :2024/04/15(月) 14:32:03.27 ID:Mu9fVWoA0.net

https://twitter.com/bxmpyj/status/1779562002320404584?t=GuGIAQ_rbpknqMCa1CXZFQ&s=19

まぁジンチェンコはこういう感じよな
ライン無視のフリームーブ
(deleted an unsolicited ad)



87 :2024/04/15(月) 14:39:49.67 ID:7l6NBvtm0.net

>>81
酷すぎるよなこれ



92 :2024/04/15(月) 14:45:34.14 ID:G0F3MaBTd.net

>>81
酷いw
大外にいるんだらラインわかりやすく見えるやんw
ライン崩して下がるのはボール蹴られてからという常識を誰か指導できないのかw



93 :2024/04/15(月) 14:46:56.73 ID:m7MftfS60.net

>>81
これザニオーロをオフサイドの位置に置いてんのにチェンコがズルズル下がるから
冨安もどうすりゃ良いのか迷ってたな



94 :2024/04/15(月) 14:47:51.75 ID:36sRyxf70.net

相手がボール蹴れそうなら蹴られる前に後ろに下がるのは正しい対応だよ
ただ普通は相手がオフサイドラインを越えたら下がるのやめるけどね



99 :2024/04/15(月) 14:54:58.76 ID:G0F3MaBTd.net

>>94
そうだねDFラインで止まるのが普通
大外だしそれが認識しやすい位置だから難しくないはずだけど...
大体ボール飛んでくるにしても対角だし距離あるから蹴られてから動き出せば対応はできるんだけど



98 :2024/04/15(月) 14:54:49.36 ID:LPdF8ENv0.net

>>81
これ見てて右サイド裏抜けされたらどうすんだろって思ってたけど相手反応してなくて助かったな



100 :2024/04/15(月) 14:57:42.65 ID:QI57AcWg0.net

快速ベイリーだから過剰に警戒したのかもな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1713150457/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク