ガラタサライ長友、左SBでいきなり90分フル出場も黒星デビュー

[2.4 トルコ・リーグ第20節 シバススポル2-1ガラタサライ]

 インテルからトルコ・リーグのガラタサライに移籍した日本代表DF長友佑都が、新天地でのデビューを飾った。

 1月31日に7シーズンを過ごしたインテルを離れる決断をした長友。4日後に迎えたリーグ第20節、敵地でのシバススポル戦を行うメンバーに招集されると、いきなり先発のチャンスが与えられた。左SBでの出場になった。

 勝てば首位に立つことが出来たガラタサライだが、前半16分、長友のバックパスを受けたGKフェルナンド・ムスレラが処理をミス。相手にCKを与えると、MFデルヴィン・エンディンガにヘディングで先制点を決められてしまう。

 反撃したいガラタサライだったが、後半12分にPKで失点。リードを2点に広げられてしまう。同34分にようやく途中出場のFWエレン・デルディヨクがゴール前の混戦を押し込むが、同点弾までは奪えなかった。ガラタサライは4試合ぶりとなる今季5敗目を喫した。

ゲキサカ 18/2/5 02:58
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?237276-237276-fl

長友佑都は新天地デビュー戦でいきなりフル出場した
https://web.gekisaka.jp/news/photo?news_id=237276

試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1213569/Live/Turkey-Super-Lig-2017-2018-Sivasspor-Galatasaray


 



 

6 :2018/02/05(月) 00:38:33.26

勝てば首位…熱くなるな

 

9 :2018/02/05(月) 00:54:01.77

尋常じゃない雰囲気がすごいな

 

13 :2018/02/05(月) 01:00:27.98

国歌?

 

18 :2018/02/05(月) 01:02:06.07

国歌が壮大でロシアっぽかったw

 

19 :2018/02/05(月) 01:02:48.60

相手のベンチにあのロビーニョがいる
冬移籍してたんだな34歳か

 

22 :2018/02/05(月) 01:03:37.82

いきなしスタメン友か
左sbだね

 

23 :2018/02/05(月) 01:04:03.24

インテルでやってたらビビらんだろう

 

24 :2018/02/05(月) 01:04:44.64

マイコン?

 

25 :2018/02/05(月) 01:05:05.59

あのマイコンじゃないから

 

27 :2018/02/05(月) 01:05:59.05

マリアーノはセビージャで清武と仲良かったな

 

29 :2018/02/05(月) 01:07:04.00

ブーイングすごいなw

 

33 :2018/02/05(月) 01:09:57.06

ゴミスはプレミアにいた、怪獣パフォーマンスのゴミスか!

 

35 :2018/02/05(月) 01:10:35.71

なんかめっちゃ攻められてんな

 

41 :2018/02/05(月) 01:13:51.55

低い位置で長友にボールくるのが新鮮だなw
そしてロストww

 

42 :2018/02/05(月) 01:14:12.66

コネってあのジャーニーマンか

 

44 :2018/02/05(月) 01:14:39.75

ああいう部分だな
狙われるよ

 

45 :2018/02/05(月) 01:14:49.77

インテルと違って長友に対して要求高かそうだなこのチームw

 

52 :2018/02/05(月) 01:17:02.39

マンCからレンタルで来てる
CBの長髪のデナイヤーってベルギー人
こいつ良い選手っぽいな

 

63 :2018/02/05(月) 01:19:15.07

イレギュラーかよあぶねえw

 

66 :2018/02/05(月) 01:19:26.43

なんやこのGK

 

68 :2018/02/05(月) 01:19:27.85

汚いバックパスだな

 

70 :2018/02/05(月) 01:19:33.38

ひでー失点

 

73 :2018/02/05(月) 01:20:00.62

長友このピッチでゴール外さずにバックパスとかどういう頭だよ

 

78 :2018/02/05(月) 01:20:50.76

長友がちょっと強いバックパス

キーパーが処理し損ねてコーナーキックに

失点

あーこれはやべえな印象悪い

 

82 :2018/02/05(月) 01:21:48.39

バックパスは事故みたいなもんだけど
長友自由に上がりすぎだろ

 

85 :2018/02/05(月) 01:22:09.30

どこが強いバックパスだよw
あれ以上柔らかいパス出したら危ないだろ

 

87 :2018/02/05(月) 01:22:20.03

さすがにあれをトラップできないGKの方がヤバイ

 

88 :2018/02/05(月) 01:23:21.11

上がろうとはしてるけど周囲が見れてないから有効ではないな
でも、自分の特徴を理解してもらうにはこれ位上がっておくのは悪くないよ

 

90 :2018/02/05(月) 01:24:07.80

攻めの流れで上がってるから悪くは無い
けど走るコースが悪いな

 

91 :2018/02/05(月) 01:24:11.44

ムスレラは結構やらかす

 

92 :2018/02/05(月) 01:24:52.49

>>90
ちゃんと戻ってるし動きは良いよね

 

94 :2018/02/05(月) 01:26:48.12

長友が駆け上がっただけでブーイング
さすがトルコ

 

95 :2018/02/05(月) 01:27:21.61

前任SBが守れない走れないのポンコツだったらしいから積極的に上がれと指示は出てるハズ

 

98 :2018/02/05(月) 01:28:06.43

ガラタサライボールだとずっとブーイングしてんなw

 

101 :2018/02/05(月) 01:28:50.55

長友良い守備からの敵へパスw

 

102 :2018/02/05(月) 01:29:26.92

当たり激しい

 

103 :2018/02/05(月) 01:29:29.27

今のパス、ヒヤっとしたわ。

 

105 :2018/02/05(月) 01:29:56.95

今のは良いチェック

 

107 :2018/02/05(月) 01:30:23.34

舐められないように激しく行ってる感じはするな

 

112 :2018/02/05(月) 01:32:57.12

お、長友らしい良い縦パス入った
徐々にらしさも出て来たぞ

 

113 :2018/02/05(月) 01:33:04.29

相手のエンディンガって奴、
独特の細かいステップで厄介だな

 

114 :2018/02/05(月) 01:33:53.44

実質アシスト未遂だな

 

115 :2018/02/05(月) 01:34:33.22

いい横パス

 

117 :2018/02/05(月) 01:34:48.89

ゴミスは酒井ゴリのアシストも相当台無しにしてくれたからなw

 

121 :2018/02/05(月) 01:35:08.68

意表をついたグラウンダー

 

123 :2018/02/05(月) 01:35:40.59

長友落ち着いてきた感じ

 

126 :2018/02/05(月) 01:36:10.53

無駄上がり減って良くなってきたな

 

127 :2018/02/05(月) 01:37:27.72

いらんファールだ

 

129 :2018/02/05(月) 01:40:25.04

長友良いタイミングで上がってたのに

 

134 :2018/02/05(月) 01:41:49.77

さっきから裏に走る長友へのパスが通らん

 

144 :2018/02/05(月) 01:48:08.31

落ち着きがなく大味なサッカーだな
トルコはこんな感じなのか

 

160 :2018/02/05(月) 02:06:13.55

トルコリーグ面白いわ
がちゃがちゃのイケイケで

 

162 :2018/02/05(月) 02:12:21.61

ガラタ少し落ち着いてきた

 

163 :2018/02/05(月) 02:14:20.97

決めてほしかったな今のは

 

166 :2018/02/05(月) 02:18:27.34

めっちゃダイブでPK取られて笑うw

 

169 :2018/02/05(月) 02:19:39.19

アカン
ちょっと長友のせいっぽい

 

170 :2018/02/05(月) 02:20:17.60

ほろにがデビューか

 

171 :2018/02/05(月) 02:20:27.86

なんでも長友のせいだなw

 

178 :2018/02/05(月) 02:21:36.63

長友のせいじゃないけど
長友ポジションが中途半端過ぎて周りがパス出しにくそう

 

183 :2018/02/05(月) 02:22:46.12

長友がチェック行くのは間違いじゃないし
その裏をカバーする奴がデナイヤーしか居なかったのが問題な訳で

 

186 :2018/02/05(月) 02:25:39.23

なかなか決め切れずにあっさりやられる展開なんかインテルっぽいな

 

189 :2018/02/05(月) 02:27:48.59

マリアーノってsビージャの時もっとガンガンウイングみたいに攻め上がってたよな

 

190 :2018/02/05(月) 02:28:50.80

DFラインとボランチの間が開き過ぎなんだよね
ボランチが上がりすぎというか戻りが遅いというか
だからそこ抜けられると数的有利作られてすぐにピンチになる

 

192 :2018/02/05(月) 02:30:06.47

長友フリーなのに出さないし・・・
右一辺倒になっててバランス悪いな

 

196 :2018/02/05(月) 02:36:28.47

スルーパス通せそうなのにいつもワンテンポ遅いなガラタ

 

200 :2018/02/05(月) 02:40:12.36

なんか皆集中力欠いてるな
向こうの方が集中してる

 

204 :2018/02/05(月) 02:41:11.65

中二日で疲れてるのか

 

205 :2018/02/05(月) 02:41:34.18

なんかあっさり入ったw

 

208 :2018/02/05(月) 02:42:18.71

やっと1点返した

 

211 :2018/02/05(月) 02:42:30.58

まだわからんぞこれ

 

217 :2018/02/05(月) 02:42:57.03

よっしゃあと10分あるぞ

 

218 :2018/02/05(月) 02:42:59.54

2-0は危険だからな

 

221 :2018/02/05(月) 02:43:37.71

懐かしの長友タイム頼む

 

222 :2018/02/05(月) 02:43:38.06

突然、元気になったじゃねぇかww

げんきんな奴らだな

 

225 :2018/02/05(月) 02:46:43.50

イカと比べちゃうと決定力の差が

 

231 :2018/02/05(月) 02:48:33.23

確率的には次くらいゴミス決めるぞ

 

237 :2018/02/05(月) 02:50:51.47

デナイヤー、ハムった

 

240 :2018/02/05(月) 02:51:11.42

相手ナイスクリアだな

 

245 :2018/02/05(月) 02:52:28.35

ふざロスきたああああああああ

 

249 :2018/02/05(月) 02:52:45.34

ロスタイムは6分です

 

253 :2018/02/05(月) 02:53:50.43

エンジンかかるの遅すぎ

 

254 :2018/02/05(月) 02:54:40.61

今の縦ポンは…… 仕方ないかな

 

255 :2018/02/05(月) 02:56:54.98

いいシュートだけど

 

258 :2018/02/05(月) 02:57:11.25

あそこから狙うのすげー

 

266 :2018/02/05(月) 02:58:47.40

得点の匂いプンプンだけどなあ

 

269 :2018/02/05(月) 02:59:35.05

おわた残念ねー

 

273 :2018/02/05(月) 03:00:05.49

うーん・・・負けた
なんかバランス悪いチームだな

 

275 :2018/02/05(月) 03:01:18.71

チャンスは結構あったから決定力の問題だね

 

引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1517758261/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク