アーセナル、敵地でブライトンに3発完封勝利で連勝!冨安健洋は後半途中出場 プレミアリーグ第32節


アーセナル、ブライトンに3発完勝で11戦無敗! ハフェルツが1G1A…冨安健洋は72分から出場

 プレミアリーグ第32節が6日に行われ、ブライトンとアーセナルが対戦した。

 20年ぶりのリーグ制覇に向けて、リヴァプールとマンチェスター・シティと共に三つ巴のタイトルレースを展開しているアーセナル。年明け後のリーグ戦では好調を維持しており、直近は9勝1分と10戦無敗を記録している。今節の対戦相手は暫定9位のブライトン。日本代表FW三笘薫を負傷で欠くチームは、直近5試合で1勝2分2敗と不安定な戦いが続いている。アーセナルとしては今節先に試合を終えたマンチェスター・シティを再び勝ち点で上回り、明日に試合を控えるリヴァプールにプレッシャーをかけるためにも、敵地と言えど勝ち点「3」が求められる。

 開始早々の2分、アーセナルはマルティン・ウーデゴーアのFKにガブリエウ・マガリャンイスが合わせるも、ヘディングシュートは惜しくも枠の左へ。序盤の決定機を逃したアーセナルは、その後も多くのチャンスを創出。12分、ベン・ホワイトのスルーパスに抜け出したブカヨ・サカが左足を振り抜くも、これも枠を捉え切れず。その直後にはガブリエウ・ジェズスが際どいミドルシュートを放ったが、GKバルト・フェルブルッヘンが左手一本で弾き出した。

 20分過ぎにかけては拮抗して展開が続く。ボール保持率ではアーセナルが上回るものの、ブライトンもダニー・ウェルベックやシモン・アディングラらを起点に何度か惜しいシーンを作る。31分、左から仕掛けたジェズスがボックス内でタリク・ランプティに倒され、アーセナルがPKを獲得。キッカーのサカがGKの逆を突くキックを沈め、先制に成功した。

 ブライトンは44分、フリオ・エンシソがボックス左角付近から強烈なミドルシュートを放つも、GKダビド・ラヤが好セーブ。7分間のアディショナルタイムでは、アーセナルが立て続けにチャンスを作ったものの、ブライトンも体を張った守備で追加点を与えず。前半はこのまま0-1で終了した。

 後半最初のチャンスもアーセナル。48分、左に開いたカイ・ハフェルツがクロスを送り、ファーサイドにジェズスが飛び込んだが、叩きつけたヘディングは枠の左へ外れる。62分には敵陣右サイドでインターセプトに成功したジョルジーニョが、ウーデゴーアのパスを受けてボックス内右へ侵入。グラウンダーの折り返しをハフェルツがダイレクトで沈め、貴重な追加点を奪った。

 2点ビハインドとなったブライトンはボールを握る時間を増やしていくも、決定機を作るまでには至らず。対してアーセナルは固い守備で相手の攻撃を跳ね返しつつ、途中出場のレアンドロ・トロサールらがチャンスを作る。72分には日本代表DF冨安健洋もピッチへ。迎えた86分、トロサールが自陣で奪ったボールをハフェルツがワンタッチで前線へ展開。抜け出したトロサールがGKを嘲笑うかのようなチップキックを沈め、リードを3点に広げた。

 試合はこのまま0-3で終了し、アーセナルがリーグ戦での無敗記録を11まで伸ばした。次節、ブライトンは13日にアウェイでバーンリーと、アーセナルは翌14日にホームでアストン・ヴィラと対戦する。

【スコア】
ブライトン 0-3 アーセナル

【得点者】
0-1 33分 ブカヨ・サカ(PK/アーセナル)
0-2 62分 カイ・ハフェルツ(アーセナル)
0-3 86分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)

サッカーキング 4/7(日) 3:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7159a2b2790862efde23b50447255f5382edb115

写真@Arsenal
https://twitter.com/Arsenal/status/1776689230850171051








586 :2024/04/07(日) 03:29:41.83 ID:InP0tcvM0.net

ヴィエイラうまかったのに



590 :2024/04/07(日) 03:29:48.95 ID:hFJ13Hli0.net

ヴィエイラ面白い動きしてるな



591 :2024/04/07(日) 03:29:55.61 ID:OD9ZxHhf0.net

ホワイトにイエロー?
何言ったんだ



596 :2024/04/07(日) 03:29:59.75 ID:VumkH9W40.net

ホワイト余計なことすんな



612 :2024/04/07(日) 03:30:28.50 ID:TkXcwZ990.net

ディフェンス強すぎてなんかよくわからんわ。これほんまにアーセナルなんか



621 :2024/04/07(日) 03:30:49.24 ID:puSkIATs0.net

飛車角落ちのブライトンじゃ相手にならない



636 :2024/04/07(日) 03:31:42.96 ID:YlctOyp40.net

最終的にポゼッションブライトンが上回ってるのか



648 :2024/04/07(日) 03:32:36.17 ID:r7koK8+Q0.net

こんな鉄壁守備のチームになるなんてな



650 :2024/04/07(日) 03:32:46.07 ID:483yAN2R0.net

ライスすげーなまだ元気そうだ



653 :2024/04/07(日) 03:33:02.85 ID:UAmxWcUj0.net

ハバーツはブライトンのスタッフにユニ挙げてたけど知り合いなのかな



676 :2024/04/07(日) 03:35:19.74 ID:+aRheHNuM.net

交代で入ったマル、犬のように走りまくってて凄かった
ヴィエイラも短い時間で何か残してやろうって気迫見えたし
ヘイルエンダーに求められてるのはこれなんだよな



684 :2024/04/07(日) 03:35:53.20 ID:+wiRAF0b0.net

前から思ってたけどトロサールって普通に足速いよな
カウンター決めたの2回目か



685 :2024/04/07(日) 03:35:57.42 ID:MhJw7NVqd.net

バレバは良い選手だったな
パーティーの後釜に欲しいかも



696 :2024/04/07(日) 03:37:11.94 ID:CojS19Bh0.net

>>685
スピードと推進力はあるけどパスが下手くそ過ぎて要らんでしょ



706 :2024/04/07(日) 03:39:50.23 ID:A28GnbZl0.net

2点目のハヴァーツの動き最高だな、ニア取ると見せかけて相手を止めてから外からもう一度ニアへ



708 :2024/04/07(日) 03:40:12.14 ID:VenZxf7b0.net

前半ハイプレスを綺麗に交わされて何度か危ないシーンがあったけどそれ以外は完璧



712 :2024/04/07(日) 03:40:59.29 ID:d706o9p30.net

ガブがブロックしたところ熱かったな
いつだったかあんな感じでCKにしてハイタッチだかハグだかして直後に失点したのはどことやった時だっけ



719 :2024/04/07(日) 03:42:03.32 ID:rtkxdlZ60.net

単独で決めようとしたライススキ



733 :2024/04/07(日) 03:46:00.70 ID:YlctOyp40.net

トロサールってアーセナル来てからイエロー1枚も貰ってないよな



738 :2024/04/07(日) 03:48:23.81 ID:JDEko2330.net

守るときは徹底的に守るチームになったな
これだけのメンバーでひきこもったら相手ほぼ打つ手ないだろう



743 :2024/04/07(日) 03:50:03.90 ID:MhJw7NVqd.net

中2日、アウェイ、悪天候で最後まで守備の集中切らさないのほんとエラい



752 :2024/04/07(日) 03:52:48.31 ID:7BaMAvUC0.net

冨安入ってから冨安の方避けられてたよなw



816 :2024/04/07(日) 04:37:32.48 ID:41HSJdVb0.net

屈強なCB4枚並べるなんでずるい!



818 :2024/04/07(日) 04:41:03.16 ID:rtkxdlZ60.net

てかGKと接触事故おこしそうなくらいの加速出すなよトミは
ハムだけじゃすまんで



837 :2024/04/07(日) 07:57:37.08 ID:b14El9Ky0.net

ブライトンも怪我人の問題はあるとはいえ、アーセナルカチコチすぎる



841 :2024/04/07(日) 08:16:41.56 ID:/SqVdkR70.net

これでハヴァーツのカード問題も突破だよな?
10枚で出場停止って32節までだった記憶が



851 :2024/04/07(日) 08:57:01.71 ID:t1Pjpewr0.net

トロサールの切り返し引っかからない奴見た事ないレベルで凄い



859 :2024/04/07(日) 09:24:53.72 ID:JUvHuv8S0.net

サカの調子がなかなか上がってこないのが気がかり
怪我の影響もあるんだろうけど



864 :2024/04/07(日) 09:30:39.01 ID:iZsEGEtR0.net

ウェルベック交代時にアウェイサポがベックチャント歌ってたのが良かったわ

あとゴール裏にハンチング被ったいつも同じ服の黒人サポを久しぶりに確認できて良かった



865 :2024/04/07(日) 09:36:29.35 ID:pTBxtYiR0.net

ウェルベックはどこにいてもアカデミーから所属してます感が強いのなんでやろ



867 :2024/04/07(日) 09:41:25.98 ID:JUvHuv8S0.net

ベックはOTとレスター戦での決勝ゴールで許されてる感あるな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1712426012/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク