熱狂の瞬間は訪れず。雨中のダービーはドロー決着
ホーム・横浜FMが川崎Fを日産スタジアムに迎えた“神奈川ダービー”。横浜FMは4日前の前節・名古屋戦から先発4人を変更する。出場停止明けのGKポープ ウィリアムが2試合ぶりに先発復帰したほか、その名古屋戦で7カ月半ぶりに大ケガから復帰した畠中 槙之輔が今季公式戦初先発として送り出された。対する川崎Fは、3-0で快勝した前節・FC東京戦と同じメンバーで臨む。
冷たい春雨が降りしきる中、キックオフを迎えると、勢いよく攻勢をかけたのは川崎F。4分、右からのクロスをエリソンが合わせてゴールネットを揺らしたが、副審のフラッグが上がりオフサイドの判定。その2分後にもペナルティーエリア手前のFKを脇坂 泰斗がコントロールショットで狙うも、枠を捉えられない。
ただ、川崎Fの攻勢はここまで。横浜FMが流れを一気に引き寄せると、決定的なシーンを何度も作り出す。まずは11分。細かなパスワークでボールを右に運ぶと、エウベルがDFの股を抜くクロスを送る。ゴール前にアンデルソン ロペスが勢いよく飛び込むが、合わせ切れない。
セットプレーからもチャンスを創出する。25分、永戸 勝也が蹴った左CKに上島 拓巳がドンピシャで合わせるが、ゴールライン手前で川崎Fの橘田 健人が腰になんとか当てて難を逃れる。35分には松原 健が蹴った右CKを中央の宮市 亮が頭で合わせるも、シュートはわずかにポストの左をすり抜けていく。
38分にも絶好機。右サイドの高い位置を取った松原が左足でクロスを送ると、ファーで待ち構えていた宮市が膝で合わせるが、クロスバーに阻まれる。その5分後にも、松原の右CKを畠中が頭で合わせるが、今度はGKチョン ソンリョンに右手一本でセーブされる。
前半アディショナルタイムには川崎Fにアクシデントが発生。座り込んだ三浦 颯太がプレー続行不可能となり、佐々木 旭を投入せざるを得なくなる。ポゼッション率を50%ずつと分け合った前半は横浜FMが数あるビッグチャンスをモノにできず、スコアレスで折り返す。
後半は入りから川崎Fのプレス強度が高まり、ボールを握る時間が長くなる。55分には自陣からカウンターを発動し、最後は遠野 大弥のクロスをエリソンが合わせるが、ヒットとはいかず、松原にクリアされる。
後半、先にベンチが動いたのは横浜FM。57分、3枚代えで天野 純、加藤 蓮、山根 陸を投入すると、川崎Fも62分に2枚代えで前線にマルシーニョと山田 新を送り込む。
ところが73分、松原に対してマルシーニョがファウル。一度はイエローカードが提示されたが、VARが介入し、オンフィールドレビューの末、足裏で危険なタックルをしたとされ、退場のジャッジに変更される。
その後は1人少ない川崎Fが時間をうまく使いながら時計の針を進めて、両者ともにゴール前の攻防が少なくなる。11分間のアディショナルタイムには川崎Fが佐々木、横浜FMは途中出場の村上 悠緋が決定的な場面を迎えたものの、ネットを揺らせず。雨中のダービーは痛み分けに終わった。
[ 文:大林 洋平 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/040303/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/90880/#photoDatail
284 :2024/04/03(水) 21:07:52.56 ID:wY3GpL5h0.net
簡単に交わされるわ、背中を取られるわ、佐々木はあかん。
285 :2024/04/03(水) 21:08:59.67 ID:16E25hTk0.net
マリノスは交代選手がイマイチで助かった
286 :2024/04/03(水) 21:10:02.44 ID:OFoakBwb0.net
退場勿体無かったな
287 :2024/04/03(水) 21:10:03.67 ID:5MXQvGFQ0.net
やっぱりジェジエウは偉大だということが良くわかった
288 :2024/04/03(水) 21:10:39.29 ID:1nZg/ksn0.net
個人の守備技術が酷すぎる
簡単に足出してカードもらいすぎだ
290 :2024/04/03(水) 21:11:40.82 ID:1nZg/ksn0.net
マルは二試合連続退場とかユースケかよ
あの軽い退場はないわ
291 :2024/04/03(水) 21:11:42.76 ID:OFoakBwb0.net
佐々木って判断力さえ良くなれば凄そうなんだけどな
293 :2024/04/03(水) 21:11:55.63 ID:PVfYBiOR0.net
佐々木は手クセが悪いな…
審判からの印象良くないと思われる
295 :2024/04/03(水) 21:12:52.97 ID:32sHCsfb0.net
あきくんが作ってくれる時間を周りが活かせてないな
301 :2024/04/03(水) 21:18:19.93 ID:5ENnJLsA0.net
>>295
そもそもあんな余計な時間のせいで、相手のDFが揃ってまうんや
あんな遅攻マジでいらんわ
さっさとパス出せよって今日何回言ったか
299 :2024/04/03(水) 21:16:40.61 ID:C//5XVG60.net
勝ち点1以上は望めない試合だったが
佐々木の超決定機のあのシュートはあかん
300 :2024/04/03(水) 21:17:59.79 ID:KHIhWe480.net
劇的勝利もありえただけにあれはホント勿体なかったね
303 :2024/04/03(水) 21:18:31.41 ID:16E25hTk0.net
ミドルシュート撃つのはいいんだが目の前のDFに弾かれるのやめて
宇宙開発のほうがずっとまし
305 :2024/04/03(水) 21:19:57.28 ID:C//5XVG60.net
家長は解説にも速攻すればと言われてたな
309 :2024/04/03(水) 21:22:12.81 ID:2ftalZEE0.net
佐々木シュート下手なんだしダイレクトじゃなくトラップして打つ時間あっただろうにな、
310 :2024/04/03(水) 21:22:37.68 ID:C//5XVG60.net
佐々木はカッコ良く決めようと思ったんだろうな
惜しくもないしキーパー目掛けてシュート打った方がマシ
312 :2024/04/03(水) 21:24:30.65 ID:1nZg/ksn0.net
中盤のフォローないから家長が高い位置でキープしても戻すだけってのはある
単騎で仕掛けてなんとかできる選手でもないしな
これは戦術上の課題
315 :2024/04/03(水) 21:25:24.15 ID:C//5XVG60.net
瀬川だったらもっと良いシュート打ったかも
あとセットプレーに期待感無さすぎるな
317 :2024/04/03(水) 21:26:40.37 ID:1nZg/ksn0.net
いい加減CKFKキッカー変えろ
320 :2024/04/03(水) 21:30:32.42 ID:5ENnJLsA0.net
マルちゃんは最初から出てエンジンかかるタイプやろ
途中出場で良かった事そんな記憶にない
321 :2024/04/03(水) 21:31:14.55 ID:awJlMbcZd.net
家長ペナ周りで散々時間使って、結局おじいちゃんプレーになるのがキツイ勘弁
322 :2024/04/03(水) 21:33:11.21 ID:Js03Hk480.net
まじで家のコーナーキックは惜しくない
325 :2024/04/03(水) 21:35:12.65 ID:1nZg/ksn0.net
佐々木は身体能力と度胸だけの風間以前時代のプレーヤー
もっと頭使えないと
327 :2024/04/03(水) 21:37:39.81 ID:32sHCsfb0.net
佐々木1枚もらってるのに、2枚目もらいそうなプレーいくつかやっててワロタ
328 :2024/04/03(水) 21:38:49.05 ID:H6fhNz/K0.net
現地組だけど
退場とかカードとか妥当だったん?
329 :2024/04/03(水) 21:40:42.07 ID:78cb/o6TH.net
>>328
妥当だけど、鞠側が0なのはありえない
331 :2024/04/03(水) 21:41:34.74 ID:C//5XVG60.net
退場は妥当
家長のイエローは厳しい
332 :2024/04/03(水) 21:42:05.01 ID:EFSFD0Qk0.net
退場はボールにいったたけど、勢いでズレて足直撃だからまあ仕方ないかなー。厳しい気もするけど。
他のカードもそれなり。審判よっては半分くらいになりそうではあるけど。
339 :2024/04/03(水) 21:49:39.22 ID:6daSkSSya.net
別にこっちのカードに不満はないけど、鞠の渡辺がノーカードはあり得ない
342 :2024/04/03(水) 21:57:58.15 ID:OvOMfRvx0.net
佐々木良かったじゃないかシュート以外
344 :2024/04/03(水) 22:00:05.38 ID:1nZg/ksn0.net
エウソン山根に慣れてると旭じゃ物足りない
348 :2024/04/03(水) 22:11:13.88 ID:C//5XVG60.net
最後も高井はロペス相手に良く守った
349 :2024/04/03(水) 22:11:32.62 ID:RKkeFEaId.net
遠野、マル、旭、田邊あたりは大島にクリーンなボールの奪い方教えてもらえ
361 :2024/04/03(水) 23:14:38.77 ID:3AeIYFN+a.net
脇坂にプレースキック蹴らせるなよ
鬼木いい加減にしろ
364 :2024/04/03(水) 23:28:15.25 ID:l99eLx1h0.net
時間稼ぎしたい時の家長はめちゃくちゃ役にたつけど、カウンターの時のスローダウンにはガッカリだよな
後、絶望的なふんわりクロスも何とかならんのか
365 :2024/04/03(水) 23:32:21.48 ID:BkBH6jBed.net
>>364
以前やってたえぐってからの速いグラウンダークロスをすっかりやらなくなったよね
367 :2024/04/03(水) 23:59:24.86 ID:DywyfYD90.net
ポストをするFWには後ろから蹴ろうが羽交い締めにしようがオーケーというJリーグ独特のルールに慣れてない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1711860904/
コメント
コメント一覧 (1)
あんな遅攻マジでいらんわ
さっさとパス出せよって今日何回言ったか
川崎サポの中からも、鬼木のチャッカ―に対する不満が高まってきたか。
soccer_time
がしました