前日に主力の電撃移籍も…J2で“琉球旋風”!徳島に競り勝って開幕4連勝
[3.16 J2第3節 琉球2-1徳島 タピスタ]
J2リーグは16日、第3節1日目を行った。タピック県総ひやごんスタジアムではFC琉球と徳島ヴォルティスが対戦。後半30分のDF西岡大志のゴールが決勝点となり、琉球が2-1で開幕4連勝を飾った。
15日、開幕3連勝の琉球に衝撃が走った。昨季J3で32試合16得点を記録し、J2昇格の立役者となったMF中川風希が横浜FMに電撃移籍。メンバー変更を余儀なくされた。琉球は10日の愛媛戦(2-0)から2人を代え、DF増谷幸祐とMF富所悠を起用した。対する徳島は、前節・大宮戦(0-1)からDF鈴木大誠に代え、DF内田航平が先発に名を連ねた。
好調の琉球は前半8分、徳島GK梶川裕嗣のミスキックから富所がペナルティーアーク内でボールを受けると、すかさず左足シュート。しかし、惜しくも右ポストを叩き、決定機を逃した。徳島は31分、右クロスの流れからPA左手前へ落としたボールをMF岩尾憲が右足ダイレクトシュート。鋭いシュートが枠を捉えたが、右ポストを直撃した。
試合が動いたのは前半37分だった。琉球は左サイドでパスを受けたMF上門知樹が中の状況を確認して左足を振り抜く。これがGKの頭上を越えて右サイドネットに吸い込まれ、先制に成功。上門は3試合連続ゴールとなったが、ミスキックだったのか、大きく喜びを表現せず苦笑いだった。
1点ビハインドの徳島は後半5分、敵陣中央やや左でFKを獲得。キッカーのDF藤田征也がゴール前へ柔らかいクロスを送ると、ファーサイドでDFヨルディ・バイスがつぶれ、背後から飛び出した内田航が押し込んで1-1。早い時間帯に同点に追いついた。
だが、“琉球旋風”は止まらない。後半30分、途中出場のMF河合秀人が左サイドを突破して、ゴールラインに沿うように切れ込んで右足シュート。低く鋭いシュートはGK梶川に止められたが、中央にこぼれたボールをDF西岡大志が左足で押し込み、琉球が2-1と勝ち越しに成功した。
琉球は“攻撃は最大の防御なり”と言わんばかりに追加点を狙い、集中した守りもみせてタイムアップ。琉球が2-1で逃げ切って開幕4連勝を飾った。一方の徳島は今季初の2連敗を喫し、1勝3敗となった。
ゲキサカ 19/3/16 19:54
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?268883-268883-fl試合データ
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/031603/live/#live
746 :2019/03/16(土) 16:02:29.15
富所と増谷復帰
今日も勝ちたい
747 :2019/03/16(土) 16:27:41.99
富所復帰は明るいニュースだな
中川が抜けたから弱くなったって言われないように、選手達は必死で戦ってほしいし、スタジアムで全力で応援する!
748 :2019/03/16(土) 16:47:18.99
もし今日も勝ったら唯一の勝ち点12と首位独走状態か
暫定的でも明日まで順位表眺めるのが楽しくなるな
761 :2019/03/16(土) 19:24:03.06
うちはそろそろクロスの対応をどうにかせんと
クロス絡みの失点今いくつあるよ
762 :2019/03/16(土) 19:30:31.29
34600人
767 :2019/03/16(土) 19:55:47.66
ホントギリギリの勝利だった
773 :2019/03/16(土) 19:57:14.65
薄氷の勝利とはこのこと
とにかく、中川抜けても勝てて良かった
786 :2019/03/16(土) 20:13:11.92
勝ったとはいえ中川の抜けた影響はデカかったな。
相手の守備が良かったとはいえ、富所も越智もカウンター時には
もうちょっとシンプルにやってほしいわ。
787 :2019/03/16(土) 20:14:10.04
勝ったー!
でも、かなり押されててヒヤヒヤだったな。
勝ち点3、おめでとー。
788 :2019/03/16(土) 20:14:31.65
ほんま凄いなぁ
今期はこの勢いを維持してj2をひっかきまわしてほしい
789 :2019/03/16(土) 20:21:11.16
神バハル
…言ってみただけとです
792 :2019/03/16(土) 20:24:45.63
>>789
あのビックセーブは神レベルよ
794 :2019/03/16(土) 20:26:11.27
お前らマジですげぇな
シーズン中4連勝ってだけでもすごいのに、J3あがりが開幕からって…
798 :2019/03/16(土) 20:41:55.34
みんなよく頑張った
ただただ鈴木孝司が前でボール納める、競り合う、パスにキープと最高
町田さんありがとう
804 :2019/03/16(土) 21:12:53.31
富所は病み上がりだし久しぶりのトップ下だし
ぎこちなかったな
まあ去年も復帰後はイマイチで中盤後半大爆発だったから大丈夫だろう
805 :2019/03/16(土) 21:24:31.10
>>804
富所は徳島のGKのミスは決めて欲しかった
これから調子が戻れば大丈夫でしょ
この4戦の中で一番厳しい試合に感じた
あと上門も足気にする場面あったから怪我無ければいいなあ
808 :湘:2019/03/16(土) 21:29:18.76
お前ら強いわ!
で、岡崎どうですか?
調子を上げた途端怪我するから大事に使ってね!
813 :2019/03/16(土) 21:34:49.52
>>808
不動のセンターバックや
今日もスーパーファインプレーあったで
816 :2019/03/16(土) 21:40:17.00
徳島がこれまでで1番強かった。
そこにがっぷり四つで押し切ったんだからこの勝利は自信になると思う。
819 :2019/03/16(土) 21:45:01.39
>>816
今までのチームの中で琉球が一番嫌な相手だったね
高さが無い琉球に最後パワープレイでくるのは
他のチームもやってくるだろうから
それをどうするかだな
830 :2019/03/16(土) 22:04:09.71
カルバハルはなんで去年2チームを転々としたの?こんな良いGKなのに
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1550843259/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント