「シティアーセナルつまんねー 笑えるしエンターテイメントって意味ではユナイテッドの方が上」


298 :2024/04/01(月) 01:20:34.63 ID:O/gWu6f60.net

シティアーセナルつまんねー
笑えるしエンターテイメントって意味ではユナイテッドの方が上やな



300 :2024/04/01(月) 01:39:59.93 ID:BieeUwQ00.net

お互いがお互いのチームの良さを消すように動く駆け引きが行われた結果、試合自体が塩になって著しくつまらなくなる現象が発生してるな



301 :2024/04/01(月) 01:42:11.96 ID:Kp0jAr7q0.net

まあ引き分けの方が2チームともいいからな実際
3ポイントを失うのは流石にでかすぎる



303 :2024/04/01(月) 02:25:03.18 ID:Kp0jAr7q0.net

まあこんなもんだろ
リバプールシティ戦が異常なだけで



304 :2024/04/01(月) 02:30:34.58 ID:NxaGx9+P0.net

テンさんがシティを相手にすれば大量失点してスリリングな試合にするのにな



305 :2024/04/01(月) 02:34:21.60 ID:UmICovQU0.net

シティアーセナル合計957パス

枠内シュートは計3本。

テンハグのサンドバッグの方がエンタメ性高いから素敵



308 :2024/04/01(月) 02:37:56.38 ID:aDSOsVj+0.net

長所を潰し合うグアルディオラとアルテタ
相手の怒涛の攻撃を受けきったうえで勝つテンさん
どっちがエンタメを解ってるかってことだよな



327 :2024/04/01(月) 09:11:58.96 ID:wY/oICFW0.net

>>308
いやいやテンさん勝ってないからw



310 :2024/04/01(月) 02:45:26.40 ID:2gBvfBAT0.net

テンハグフットボールがいかに素晴らしいか身に染みたね



312 :2024/04/01(月) 02:51:38.55 ID:UmICovQU0.net

どちらもCB並べまくって面白くないね
時間経つごとに1人…また1人とCB減らしていくテンハグを見習った方が良いね



313 :2024/04/01(月) 02:53:40.46 ID:AWfpGcuV0.net

>>312
不覚にも笑った



314 :2024/04/01(月) 02:54:03.01 ID:O/gWu6f60.net

テンハグにお笑いで勝ちたいならデブライネとウデゴをCBにしてみろや



315 :2024/04/01(月) 03:00:21.31 ID:Hku0Nt+iM.net

https://i.imgur.com/yQwBRXK.png

やっぱりシュートを打ち合うサッカーのほうが盛り上がるよな



316 :2024/04/01(月) 03:00:22.35 ID:2gBvfBAT0.net

ファイヤーフォーメーションの使い手としてテンさんの右に出る者はいない



317 :2024/04/01(月) 03:27:44.95 ID:FBYcPCGU0.net

FWマグワイアに勝るお笑いはない
ハゲこそがNo1



332 :2024/04/01(月) 10:11:22.57 ID:248A2dUZ0.net

まあ間違いなくエンターテイナーとしてはテンハグの方が格上
ペップやアルテタは真面目過ぎてつまらんし
クロップはライブ的なノリだけ
テンハグは普通に盛り上げる事も出来るし、ツッコミも入れたくなるような仕掛ける笑いも出来る



335 :2024/04/01(月) 12:08:03.38 ID:BieeUwQ00.net

試合の面白さとツッコミ所はハゲの方が圧倒的に上だよ
毎試合俺たちを熱狂とお笑いの渦に巻き込んでくれるからね



354 :2024/04/01(月) 21:06:08.95 ID:6p72wcw/H.net

エンタメ性だとモイーズには敵わんなあ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1711832767/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク