ドゥンガ氏「素晴らしい才能だけでは勝てない」ブラジル代表監督の難しさを語る


「素晴らしい才能だけでは勝てない」ドゥンガがブラジル代表監督の難しさを語る!

「メディアもファンもスターのプレーが見たい」

 サッカー王国ブラジルのレジェンド、ドゥンガ氏が元日本代表MFの鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。

 ドゥンガ氏は、現役時代はワールドカップに3度出場し、1994年のアメリカ大会では主将を務めて優勝を経験。クラブでは母国のインテルナシオナルほか、イタリアやドイツでも活躍し、95年からは4シーズンにわたり、ジュビロ磐田でもプレーした。

 引退後は指導者に転身し、06年にブラジル代表の指揮官に就任した。それまで監督は未経験だったが、不安はなかったという。

「過去に監督ではなかったけど、磐田でアドバイザーをやったこともあって、若い選手にも指導した経験があった。そういう経験は積んでいたから自分は監督をやる準備ができていたんだ」

 さらに、「多くの経験豊富な監督がワールドカップを優勝できずに、経験の浅い監督が優勝できた」と語り、成功した具体例として、22年のカタールW杯で優勝したアルゼンチンのリオネル・スカローニ監督を挙げた。
 
 自身が監督に就任し、起用していたロナウジーニョ、ロナウド、カカ、アドリアーノを「ファンタスティックで素晴らしい選手たち」と称賛。一方、ブラジル代表を率いる難しさをこう語る。

「素晴らしい才能を持っていても、試合で表現できなければ意味がない。素晴らしい才能を持つ選手がいくらいても、勝てなければ何かが足りていないんだ。『素晴らしい才能』だけでは勝てない。

 だから監督は難しくて、メディアもファンもスター選手たちのプレーが見たい。でも、監督が『パフォーマンスが悪い』と感じて別の選手と交代させると、『なぜ起用しない?』と批判されるから、監督の采配は難しい」

 セレソンを率いて臨んだ10年の南アフリカW杯で、ブラジルはベスト8で敗退。ドゥンガ氏は「悲しい大会だった」と振り返った。

SOCCER DIGEST Web 3/24(日) 18:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9c12c58e46b5fc35afc3af02824e956355a7ca

ブラジル代表の監督として南アフリカW杯を戦ったドゥンガ氏。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9c12c58e46b5fc35afc3af02824e956355a7ca/images/000




3 :2024/03/28(木) 19:44:18.03 ID:x3yFccHr0.net

オランダ戦の前半めっちゃ強かったのにな



8 :2024/03/28(木) 19:48:11.01 ID:hsqFgG4k0.net

フェリペメロが悪い



10 :2024/03/28(木) 19:49:32.51 ID:P/pTQUmu0.net

磐田の監督してくれよ



13 :2024/03/28(木) 19:51:29.27 ID:wtRq8tQm0.net

98年W杯のブラジルの中盤の底を支えたのはドゥンガサンパイオのJリーグコンビだった



15 :2024/03/28(木) 19:52:05.30 ID:sOksH8f60.net

若いうちに欧州移籍してクラブで大金ゲットして人生ゴールしちゃうから
正直代表のモチベとかそこまで上がらんだろ



18 :2024/03/28(木) 19:54:33.08 ID:6KR8D15o0.net

オランダ戦は過去一強い代表チームだと思ったわ
フェリペメロの乱で終わったけど



22 :2024/03/28(木) 19:55:09.67 ID:jNZZ/jZ20.net

フェリペ・メロが退場しなければ優勝もあったのにな



25 :2024/03/28(木) 19:56:45.93 ID:bxAni5I80.net

コロコロプレイヤーなんていらないんだよ
こう言う奴等が増えすぎた
元は物凄く強くても
根本的な意識が変わらないと無理でしょ



52 :2024/03/28(木) 20:19:58.00 ID:Up341r7p0.net

ドゥンガはチームの為に走れない選手は使わないって宣言してめちゃ叩かれた。
南米選手権は好成績だったがワールドカップが期待外れな結果になった



62 :2024/03/28(木) 20:27:50.40 ID:zwVVZucd0.net

レベルは違うがブラジルと日本は同じ様な問題を抱えているみたいだな



76 :2024/03/28(木) 20:39:02.77 ID:EhAkGrup0.net

今は戦術全盛期だからな
ただいい選手並べときゃ勝てるだろって時代じゃない
まぁ森保さんはまだそのこと気づいてらっしゃらないみたいだが



77 :2024/03/28(木) 20:40:46.81 ID:b6/KuTL+0.net

アルゼンチンはコーチに代表OBずらり



103 :2024/03/28(木) 21:01:41.21 ID:HwrMHBDi0.net

まあこれはホントにそうだよな
選手同士の相性と戦術面での相性があるから、それが上手くはまらないと、才能のある選手を揃えても強くはなれない



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1711622519/

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク