大分トリニータ、ホームで鹿児島に3発完封勝利!長沢駿が2ゴール【J2第5節】


前半の3得点で勝負あり。大分がダービーマッチを制す

『春分の日』とは名ばかりで、真冬並みの気温に冷たい強風、試合開始前には雨も降るという天候。そんなレゾナックドーム大分での8年ぶりのダービーに、鹿児島からも約900人のサポーターが駆けつけ、両ゴール裏からは熱気あふれる応援合戦が繰り広げられた。

3連戦の2戦目で、大分は前節・清水戦から先発4人を入れ替え。鹿児島は前節・千葉戦から3人を入れ替えてスタートした。フォーメーションはともに[4-2-3-1]。

立ち上がりから積極的に攻めたのは鹿児島。3分には右CKのチャンスを得ると、最後は米澤 令衣がシュートしたがGK濵田 太郎にキャッチされた。攻める鹿児島だが、先制したのは大分。7分、古巣戦に臨んだ薩川 淳貴の右足クロスに長沢 駿が頭で合わせ、鮮やかにゴールネットを揺らす。さらに10分には左CKの流れから渡邉 新太がこぼれ球を押し込んで追加点。35分には野村 直輝のFKから長沢が3点目を奪う。

大分は負傷した野村を中川 寛斗に代えて後半をスタート。47分には鹿児島が巧みに大分の守備網を崩し、米澤のクロスに藤本 憲明が飛び込んだが、シュートは枠上にそれた。56分に鹿児島は武 星弥を西堂 久俊、米澤を福田 望久斗に2枚代え。59分にはゴール正面のFKを田中 渉が直接狙ったが、濵田にかき出された。

後半は立ち位置を修正して反撃に出る鹿児島だが、なかなか大分の守備を崩し切るまでには至らない。78分、大分は小酒井 新大を羽田 健人、野嶽 惇也を有働 夢叶に代えて、5バックで守備を固めながら鹿児島の背後を狙った。

85分には西堂の左足シュートがクロスバー。アディショナルタイム4分も攻め続ける鹿児島だが、大分の牙城をこじ開けられず、今季初の無得点で試合終了。大分は今季初の複数得点でホーム初勝利を挙げた。

[ 文:ひぐらし ひなつ ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/032008/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/90522/#photoDatail








674 :2024/03/20(水) 15:56:18.13 ID:KREVNxXq0.net

3-0の完勝
ここまで全試合得点の鹿児島相手にクリーンシート達成
保田居ない試合で



678 :2024/03/20(水) 16:00:24.26 ID:PESKtojw0.net

3点あるから無理に攻める必要はないだろうけど、後半ひどすぎる
守れてたというより相手の攻撃があんまり良くなかったから点取られなかっただけ
1万人も入ったんだから面白いもの見せないと



680 :2024/03/20(水) 16:12:00.08 ID:MgrHq4/L0.net

伊佐・中川共にゲームを落ち着かせられないって…何の為のベテランなん?



681 :2024/03/20(水) 16:12:40.93 ID:9wmozqqt0.net

後半は攻められっ放しと思ってたけど、シュート数凄いな。枠外ばっかで怖くはなかったけど。



682 :2024/03/20(水) 16:18:46.13 ID:PESKtojw0.net

シュート21本ゴール期待値2.11
よくこれで0にできたな、濵田ありがとう



684 :2024/03/20(水) 16:21:12.20 ID:adYR8Ec/d.net

ハマタロウはほんと帰ってきてくれてありがとうだな



692 :2024/03/20(水) 16:56:57.99 ID:v5zRBZhn0.net

試合では全く仕事させなかったけど伊佐が入ってきた時のスタジアムの盛り上がりは凄かったな。しばらく観戦きてなかった人からすれば唯一の知ってる選手だったからかな



695 :2024/03/20(水) 17:40:28.98 ID:/sk/f3zY0.net

今日の伊佐は一人だけ別の競技やってたw



705 :2024/03/20(水) 20:04:37.32 ID:PVVY4qQy0.net

藤原がトリニータに来たのが謎すぎる
去年の町田のレギュラーCBやったのにな



714 :2024/03/20(水) 22:43:58.68 ID:0/P/cXVea.net

>>705
町田はCB1番手のチャンミンギュに新外人加入に加えて昌子も加入したし浦和に戻ってもJ1ベストイレブンの外人CB二人が鉄板で出番を得られない状況だった
とはいえ高卒1年目の夏にレンタルされた当時J2の相模原で加入即スタメンで試合に出続けてたし昨年の町田でも最終的に池田を押し退けてスタメンの座を獲得してたしCBってポジションで年齢考えたら有能だよね



715 :2024/03/20(水) 22:43:59.67 ID:LavVuKxw0.net

今日は選手の個人能力(長沢の高さ)で殴り勝ったな
後方からのフィードにもちゃんと競れるからセカンドの回収もしやすいし今日みたいな同格相手には長ポンがわかりやすくてストレス溜まらんな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1709644620/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク