
ソシエダ、カディスを破り今季3度目のラ・リーガ連勝! 先発の久保建英は先制点の起点に
ラ・リーガ第29節が15日に行われ、レアル・ソシエダとカディスが対戦した。
チャンピオンズリーグ(CL)ではパリ・サンジェルマンに2戦合計1ー4で敗れ、ベスト16敗退に終わったレアル・ソシエダ。準決勝で敗れたコパ・デル・レイに続いて、“欧州最高峰の戦い”からも姿を消すことが決まり、今季残るコンペティションはラ・リーガのみとなった。現在の順位はは11勝10分7敗の勝ち点「43」で6位。来季のCL出場圏内にあたる4位のアトレティコ・マドリードとは勝ち点が「12」離れており、まずはその差を縮めていくことに注力することとなる。
ラ・リーガにおける連勝を目指す中、今節は3勝13分12敗で降格圏の18位に沈むカディスを本拠地『レアレ・アレーナ』に迎える。レアル・ソシエダに所属している久保建英はスターティングメンバーに名を連ねた。
試合は立ち上がりからレアル・ソシエダがボールを握って攻め込む展開となり、6分にシェラルド・ベッカー、13分にブライス・メンデスとゴールに迫るシーンを作ったが、得点には至らない。
続く28分にはピッチ中央付近からのロングフィード1本で背後のスペースへ抜け出したミケル・オヤルサバルがボックス右から左足を振り抜くも、ここはGKコナン・レデスマに阻まれる。だが、このプレーで右コーナーキックを獲得すると、久保がカディス守備陣の隙を突き、クイックリスタートでショートパス。ボックス右で反応したオヤルサバルが軸裏で逸らすと、最後はメリーノがダイレクトで押し込んだ。
前半終了間際の41分にはカディス陣内でパスが乱れると、狙っていたオヤルサバルがGKと1対1のチャンスを迎えたが、ループシュートを決め切ることはできない。直後の43分には久保の蹴った右コーナーキックからロビン・ル・ノルマンがヘディングシュートを狙ったが、ここは枠を外れた。
前半はこのままレアル・ソシエダの1点リードで折り返すと、後半に入っても試合の様相は変わらず、ホームチームが主導権を握る。59分にはコーナーキックのクリアボールを拾ったマルティン・スビメンディがボックス手前から浮き球のボールを送ると、中央で待っていたメリーノが頭で合わせたが、ここもGKレデスマが立ちはだかった。
対するカディスは60分、ペナルティエリア手前中央の位置からロベルト・ナバーロが強烈なミドルシュートを放つ。無回転のシュートは枠を捉えたが、ここはGKアレックス・レミロがゴールを死守。カディスに勢いを与えない。
後半も半ばに差し掛かった66分には、久保に代わってアルセン・ザハリャンを投入。するとこの交代から2分後、ザハリャンが大仕事をやってのける。アマリ・トラオレ、ベッカーと繋いで右ニアゾーンへ飛び出したB・メンデスにボールが渡ると、ここから左足アウトサイドでGKと最終ラインの間に絶妙なボールが送られる。ニアサイドへ飛び込んだオヤルサバルがダイレクトでわずかにコースを変えると、最後はファーサイドへ詰めていたザハリャンが押し込んだ。レアル・ソシエダが勝利を手繰り寄せる追加点を挙げている。
試合はこのままタイムアップ。今季はラ・リーガのみで見てもなかなか連勝を飾れていなかったレアル・ソシエダが、通算3度目の連勝を飾った。今節はライバルたちが未だゲームを消化していない中、5位につけるアスレティック・ビルバオとの勝ち点差を「7」まで縮めている。
この後、インターナショナルマッチウィークに突入する関係でラ・リーガは一時的に中断。次節、レアル・ソシエダは31日に敵地でアラベスと、カディスは29日にホームでグラナダと、それぞれ対戦する。
【スコア】
レアル・ソシエダ 2ー0 カディス
【得点者】
1ー0 28分 ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ)
2ー0 68分 アルセン・ザハリャン(レアル・ソシエダ)
サッカーキング 3/16(土) 9:48配信
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20240316/1872083.html
写真@RealSociedad
https://twitter.com/RealSociedad/status/1768758486995734845
236 :2024/03/16(土) 06:57:01.34 ID:t96yZpbV0.net
ホームでの勝利超久しぶりだな
サポーターもやっと報われるな
238 :2024/03/16(土) 06:58:07.93 ID:xLYZXrfy0.net
まあMOMそうなるわな
240 :2024/03/16(土) 06:58:35.29 ID:jTJaHg//0.net
今日キレキレだったなメンデス。文句なし
247 :2024/03/16(土) 06:59:46.70 ID:RBLjmcYy0.net
カラスがタケに謝ったのか?
248 :2024/03/16(土) 06:59:51.97 ID:t96yZpbV0.net
久保とアルカラス仲直りしたかな?ずっと話してるw
251 :2024/03/16(土) 07:00:35.09 ID:GWXja5TL0.net
腹パンしたやつだよな?
久保今話してたの
260 :2024/03/16(土) 07:02:06.08 ID:muZsOPpI0.net
>>251
腹パンと一回転半の投げ飛ばししたヤツ
252 :2024/03/16(土) 07:00:37.64 ID:T1rly8UG0.net
どうみてもあやまってる感じじゃないだろ
259 :2024/03/16(土) 07:02:03.30 ID:dSHIihRf0.net
久保自身の調子はイマイチだったけど先制点のお膳立てしてたしまぁ怪我明けも考慮したら及第点かな
メンデスがかなり調子戻してて自信満々にプレーしてたな
トゥリもどんどん良くなってる
301 :2024/03/16(土) 07:11:58.43 ID:GWXja5TL0.net
しかしコンディション悪いとはいえあの抜け目ないCKはさすがだったな
305 :2024/03/16(土) 07:12:35.59 ID:Wvhoh/6h0.net
今日はちょっとキレなかったけど先制点の起点になったし決定機阻止もしてたしチームも勝ったしでOKやな
316 :2024/03/16(土) 07:38:45.13 ID:FPDm/Z3S0.net
保持時トラオレが3バックの右に入ってたりスビメンディが真ん中に落ちてたりしてたのはイマノルの指示なのか?
322 :2024/03/16(土) 08:48:08.74 ID:jSLI42zJd.net
ホームなのに審判が敵に回るの本当に不思議だ
323 :2024/03/16(土) 08:49:53.25 ID:jSLI42zJd.net
相手DFがタケを後ろから両手で押し倒そうとしまくるのなんなの
相撲じゃないっての
346 :2024/03/16(土) 09:23:07.33 ID:pqfWHnyQ0.net
久保交代後すぐに足になんか巻き付けてたけど大丈夫かね
いつものテーピングと氷で冷やしてるだけなら問題無さそうだが
351 :2024/03/16(土) 09:26:36.98 ID:0mCIujLbr.net
カディスは点取らないといけないからゴール前固めるのやめたけどプレス行くわけでもないという中途半端具合だったし
363 :2024/03/16(土) 09:33:09.99 ID:GWXja5TL0.net
後半のが動けてたな
前半は本当に重そうだった
後半はちゃんと逆サイドからのクロスに反応してPA内入っていけてたし
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1710505647/
コメント
コメント一覧 (3)
ラテン系は自分が悪くても言い訳するからなw
soccer_time
が
しました
アジア杯後はずっと調子悪そうだが、どこか痛めてるんだろう。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました