激しいつばぜり合いは湘南が制す!鈴木章斗の決勝点で京都を退け今季初勝利【明治安田J1第2節】
2日、明治安田J2第2節の京都サンガF.C.vs湘南ベルマーレが、雪の舞うサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、アウェイの湘南が2-1で勝利を収めた。
京都は柏レイソルとの開幕戦を、後半アディショナルタイムに追い付いての引き分けで終え、対する湘南ベルマーレは川崎フロンターレとの"神奈川ダービー"で逆転負けを喫した。
互いに今季初勝利を目指したゲームは、序盤から攻め合う展開となり、8分にはホーム開幕戦に意気込む京都が、カウンターから福田心之助が右足を振る。
これをしのいだ湘南は、前節同様セットプレーから先制点を奪う。15分、右CKはGKク・ソンユンにパンチングされるも、ペナルティアーク左で待ち構えていた田中聡がダイレクトで左足を一閃。グラウンダーのシュートを鈴木章斗がスルーすると、ボールは右隅へ吸い込まれた。
先手を取られた京都だが、4分後にすぐさま追い付いて見せる。福田のクロスを田中がクリアし切れず、豊川雄太に収まると、ワントラップからの右足シュートが左ポストに当たってゴールインした。
以降も目まぐるしい攻防が続き、21分には京都のハイプレスを回避した湘南が決定機を作るが、池田昌生の右足フィニッシュはわずかに左へ外れ、3分後にも鈴木雄斗のスルーパスから鈴木章斗がGKとの一対一を迎えたが、このシュートも枠の左へ逸れた。
京都も27分に右クロスから原大智、湘南も30分に麻田将吾とのスプリント勝負を制したルキアンがGKとの一対一を迎えたが、両守護神が立ちはだかり、好機の多かった前半はタイスコアに終わる。
折り返しての51分には。京都の2センターバックを湘南の2トップが翻弄し、鈴木章斗が決定機を迎えたが、GKク・ソンユンがビッグセーブを披露し、ゴールを許さない。対する京都は69分、右CKから原がネットを揺らすも、GK富居大樹に対する川﨑颯太のファウルを取られ、ゴールは認められなかった。
再びスコアが動いたのは82分、湘南は左CKを獲得すると、杉岡大暉のキックをニアで大岩一貴がフリックし、ゴール前でフリーとなっていた鈴木章斗が左足で蹴り込んだ。
再三再四チャンスを迎えていた20歳FWにようやくゴールが生まれた湘南は、最終盤には大野 和成らを投入して5バックで逃げ切り勝ち。今季初勝利を敵地で挙げている。
京都サンガF.C. 1-2 湘南ベルマーレ
【京都】
豊川雄太(前19)
【湘南】
田中聡(前15)
鈴木章斗(後37)
超WORLDサッカー! 3/2(土) 16:00配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=460887&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
写真:Jリーグ
https://www.jleague.jp/photogallery/article/89838/#photoDatail
719 :2024/03/02(土) 15:55:23.98 ID:TKGXQxUW0.net
せっかくアピがノーミスという珍事の日なのに勝てないのは勿体なかったな
722 :2024/03/02(土) 15:56:25.90 ID:+6xiqdMc0.net
原のゴールを取り消す審判
726 :2024/03/02(土) 15:58:29.40 ID:giGjznyL0.net
安齋以外ジョーカー的なカードがないのも辛いね
原にいい形で入らないとこんなもんでは
この試合に金払った人は可哀想だと思いました
728 :2024/03/02(土) 15:58:38.86 ID:TBNNlAKA0.net
中盤の出来が悪すぎるなー
中央のセカンド拾えなすぎ
730 :2024/03/02(土) 15:59:25.76 ID:yw60Bjj30.net
川崎あかんな。去年の怪我以来ずっとあかん
731 :2024/03/02(土) 15:59:45.53 ID:6ULfTyOf0.net
パスミス多かった武田のところ以外交代でどんどん弱くなっていった
736 :2024/03/02(土) 16:04:35.81 ID:VZs+WEwG0.net
点は取れているけど、ディフェンスがなぁ…
スルーパス出され過ぎ 中盤からもっと守備しっかりしてくれ
738 :2024/03/02(土) 16:05:02.13 ID:4Vd56fZv0.net
山崎に変えてパワーダウンして草
マルコで良かったやろ
739 :2024/03/02(土) 16:05:03.31 ID:EZF49jfCa.net
唯一マシだったトイチ代えるとかわけわからん。
福田もそこまで悪くなかったのに。
745 :2024/03/02(土) 16:06:29.73 ID:HiQrt2xy0.net
ゴール取り消した審判もだけど
点差負けてて原大智下げたのは理解できない。
747 :2024/03/02(土) 16:07:16.24 ID:4Vd56fZv0.net
両サイドバッグ2枚替えも意味不やな
CB2人とも不安定過ぎるし鈴木の復帰はよ
762 :2024/03/02(土) 16:12:58.51 ID:TWLahQpk0.net
福岡は同点ゴールになったキックはいいがそれ以外は時間短すぎて印象にないな
764 :2024/03/02(土) 16:14:23.94 ID:QJTrbfXG0.net
やっぱタメを作れる選手が必要だね
771 :2024/03/02(土) 16:17:31.63 ID:TWLahQpk0.net
川﨑も金子も使いたいなら442のダブボラでいいのにたいして機能しない433に拘るのどうにかしてくれ
774 :2024/03/02(土) 16:19:04.42 ID:qoPxS1yS0.net
少なくとも前節よりやりたい形は見えたし、
前半は残念な失点もあったが、前向きにセカンド拾ってショートで繋いていくとこも見れたしで収穫はあったが
ソンユンいなかったら大差みたいな守備だったな
783 :2024/03/02(土) 16:22:47.76 ID:QJTrbfXG0.net
>>774
一列前があんなあっさりフェイントにひっかかって
フリーでパス出されたらDFラインとしては仕方ないとは思う。
778 :2024/03/02(土) 16:21:09.63 ID:4Vd56fZv0.net
前半良かったといいつつ、マルコを変えるんかいな
インタビューアもその辺きけよ
781 :2024/03/02(土) 16:22:21.27 ID:TWLahQpk0.net
特に悪くなかったまる子福田トイチに代えて山﨑宮本佐藤って理解に苦しむ
784 :2024/03/02(土) 16:23:40.23 ID:VZs+WEwG0.net
シン・トゥーリオがフィットするのは何時になるのか…
789 :2024/03/02(土) 16:25:06.83 ID:N0OrAjFY0.net
闘莉王の裏抜け効いてたのにな
わざわざ湘南にアシストする名将キジェ
791 :2024/03/02(土) 16:27:31.00 ID:EZF49jfCa.net
原とトゥーリオ同時起用したら前から走って追わんから向こうのDFから裏にパス出されたい放題やったな前半。
あれで1失点で済んだのが奇跡。
803 :2024/03/02(土) 16:36:21.78 ID:4Vd56fZv0.net
原は得点取ることに特化させろ。ゲームメイク出来る平戸とか谷内田にそこやらせたらええやろ。原はウタカ的な使い方が1番ハマると思うけどな。
805 :2024/03/02(土) 16:39:04.14 ID:LEXMF7Oa0.net
>>803
中盤がへっぽこすぎて下がらざるを得ないからなぁ
848 :2024/03/02(土) 18:06:33.80 ID:m8yBmkpz0.net
中盤3人が機能してないから全体が機能しないね
みんな何かをやろうとしてるけど、噛み合ってない
871 :2024/03/02(土) 19:29:03.52 ID:THG4vKcZ0.net
ここ2試合のスタッツみると中盤の選手のパス成功率の低さが目立つ
パスと言っても横パスやら一点もののスルーパスやら色々あるし成功率だけでは測れないけど、本来試合を落ち着かせるタイプの武田のパス成功率が5,60%では苦しいよ
876 :2024/03/02(土) 19:51:19.73 ID:IIEoGjjo0.net
宮本は走るのは負けないみたいな売り文句だったけど今のところそれが発揮されてはいないな
886 :2024/03/02(土) 20:42:09.27 ID:8G3qfqiV0.net
無駄なSBの交代策で最終的にキッカーがいなくなったの酷すぎるわ
何のプランもなくやってる証拠
887 :2024/03/02(土) 20:43:41.65 ID:babBVGdM0.net
>>886
これはほんとそう
右コーナーのとき誰も蹴りに行かなかったな
宮本がへ?俺?って感じで行った
900 :2024/03/02(土) 21:37:18.57 ID:UEzUnygI0.net
川崎と武田じゃパス出せるやつおらん
マルコは使われてナンボのプレイヤーだから余計きついわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708482674/
コメント
コメント一覧 (2)
みんなキジェの采配に納得いってなくて草
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました