
柏が敵地で王者神戸を撃破! 新戦力の木下が83分決勝弾【明治安田J1第2節】
2日、明治安田J1リーグ第2節のヴィッセル神戸vs柏レイソルがノエビアスタジアム神戸で行われ、柏が0-1で競り勝った。
連覇を目指す神戸は開幕戦で昇格組のジュビロ磐田から順当に勝利。対する昨季残留争いの柏が王者相手に狙うは今季初白星。開幕戦は京都サンガF.C.と対戦し、後半ATの被弾でドロー発進…エース細谷に今季初ゴールも欲しい。
体調不良の吉田監督に代わって菅原コーチが指揮する神戸。開幕戦と同じ先発11人を並べたなか、10分、扇原のFKに山川が頭で合わせてファーストシュート。惜しくもゴール左へ外れる。
柏のポゼッションに対してカウンター主体で先制点を狙うなか、右ウイングの佐々木が積極的に最終ライン背後へスプリント。ファーストシュートに繋がったFKも佐々木が獲得したものだ。
柏も神戸同様、開幕戦と同じ先発11人。24分、自陣でのボール奪取から相手を連続で“剥がして”ロングカウンターを発動すると、最後はCKを獲得。これを機に流れを引き寄せ、直後には敵陣深くのハイプレスでショートカウンターも。
そんななか、やや劣勢の神戸にアクシデント。汰木が接触プレーで痛めて交代を余儀なくされる。33分、ジェアン・パトリッキがピッチへ入る。
その神戸は36分、センターサークル付近で扇原が柏の縦パスをカット、拾った山口を経由し前を向いた大迫が佐々木へスルーパス。佐々木はボックス右から右足を振るもゴール左へ外れる。汰木交代は痛いが、ここに来てギアが上がり、攻撃にも“らしさ”が現れる。
しかし、ゴールレスで折り返した後半立ち上がりに再びアクシデント。51分、積極性が光った佐々木が痛め、武藤との交代に。武藤が今季初出場となった一方、神戸はこの時点で残りの交代可能回数が1回となった。
60分過ぎからオープンな展開となりながらも、決め手を欠く両チーム。柏は67分、白井・山田・小屋松を下げ、島村・土屋・木下をピッチへ。今季加入の島村がJ1デビューとなったなか、細谷&木下の2トップに変更する。
柏としては、前半から引き続きポゼッションで上回り、敵陣深くまで運ぶことはできるが、堅守神戸を上回る一手には乏しく、結果的に攻守を繰り返す展開。
神戸は試合も終盤に差し掛かる80分、最初の戦術的交代として、扇原を下げて宮代を投入。こちらも大迫&宮代の2トップに変更し、[4-4-2]のミラーゲームと化す。
そうなると、神戸と柏、互いに選手の守備位置を外した“動き出し”が重要となるわけだが、これを繰り出したのが柏。試合終盤、アウェイチームが王者相手に均衡を破る。
83分、後方からのロングボールを右サイドに流れた細谷が回収すると、粘って潰れ、追い越した島村にボールが渡る。ボックス右外まで運んだ島村が中央へラストパスを送り、これに途中出場の木下が右足シュートで応え、GK前川の手をかすめてゴール右隅へと吸い込まれた。
追い込まれた神戸は猛攻へ。後半アディショナルタイム3分、二次攻撃から酒井が右からクロスを上げると、飛び込んだジェアン・パトリッキのヘディングシュートは惜しくもゴール右へ。
続く90+4分にはエース大迫がゴール前でドンピシャヘッド。今度は枠をとらえるも、柏GK松本のファインセーブに遭う。最終盤に来てようやく決定機を迎えた神戸だが、結局最後まで1点が遠く、0-1でタイムアップ。王者は第2節にして今季初黒星となった。
柏は昨季2戦2分けの王者から勝ち点「3」。接戦をモノにし、開幕1勝1分けとした。
ヴィッセル神戸 0-1 柏レイソル
【柏】
木下康介(後38)
超WORLDサッカー! 3/2(土) 15:05配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=460883
木下康介が値千金の一発
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c72aa13b6c3d220023a9d7d06473eaa544b4061/images/000
690 :2024/03/02(土) 15:02:27.43 ID:lbooV92r0.net
今日はやりたいことできた感じだな
采配も良かった
692 :2024/03/02(土) 15:02:39.56 ID:I79N7Y9h0.net
汰木には鶴やな。大怪我じゃないことを祈る
695 :2024/03/02(土) 15:03:00.49 ID:ZQrytVt80.net
今日の交代はばちこり決まったな
697 :2024/03/02(土) 15:03:07.86 ID:CHI/uvWR0.net
木下のゴールぶっちゃけ入った時はえ?って感じだったけど後ろから見たらエグいコースいってんな
700 :2024/03/02(土) 15:03:24.37 ID:xBxXAAVN0.net
島村はカウンターでも急がず上がりを待てたり、落ち着いてていいな。
702 :2024/03/02(土) 15:04:00.95 ID:I79N7Y9h0.net
点も細谷がド根性で残して、島村が運んで、木下が仕留めると良かったね
705 :2024/03/02(土) 15:04:42.45 ID:od/Re9Ic0.net
木下が評判通りシュートが巧くて助かった
島村もGJ
706 :2024/03/02(土) 15:04:48.64 ID:I79N7Y9h0.net
なにげに途中交代で入った土屋が利いてたのも明るいわ
711 :2024/03/02(土) 15:06:26.07 ID:d8OE+mJO0.net
真大は狙って出したのかな
凄いパスだ
712 :2024/03/02(土) 15:06:26.95 ID:ZT23GRGf0.net
全体的に粘り強くやって勝ちに繋がったのはよかったけど相変わらず一点取ってからの試合の締め方が危うすぎるよ
713 :2024/03/02(土) 15:06:28.37 ID:zGpd5gBCd.net
細谷のヒールやべえな
720 :2024/03/02(土) 15:08:03.55 ID:od/Re9Ic0.net
木下はウイング起用で走らされるくらいにはスタミナあるはずなんだけど、去年もスタメンじゃなかったしいろいろ難しいんだろうな
723 :2024/03/02(土) 15:08:40.82 ID:SrktuePi0.net
勝てたけど最後の10分サンドバックになるの勘弁してくれ。まあベンチ層薄いからしょうがないけど
727 :2024/03/02(土) 15:09:31.48 ID:ObHLjMcI0.net
やっぱ神戸相性いいよな
神戸にはあんま負けるイメージないわ
738 :2024/03/02(土) 15:14:39.69 ID:ZA1ayKHI0.net
前半の荒れた展開から後半は落ち着いたな
740 :2024/03/02(土) 15:15:08.13 ID:BClw74tl0.net
小屋松いらなくなかったわ
守備効いてたな
746 :2024/03/02(土) 15:17:56.99 ID:JU9tw0gQ0.net
今日はマツケンの弾きが敵に行かなくてよかった。
748 :2024/03/02(土) 15:18:12.58 ID:VpLrJZiR0.net
小屋松は動き出し良いのよね
後ろからのパス貰って基点作るの上手いよ
749 :2024/03/02(土) 15:18:25.43 ID:d8OE+mJO0.net
右サイドも使えるようになったのは良い傾向
752 :2024/03/02(土) 15:19:18.80 ID:Jee9JcFI0.net
島村の走り方は
谷澤を彷彿させる
754 :2024/03/02(土) 15:20:34.70 ID:rq6i+YNd0.net
弱点だったサイドバックがいきなりストロングになるとは
756 :2024/03/02(土) 15:22:25.73 ID:v+zM02Rz0.net
高嶺はヒシャ並みに今期有給多そうだな
759 :2024/03/02(土) 15:25:55.62 ID:EjY8JKja0.net
関根は最後まで頑張ってたな
久しぶりに良い新人選手だわ
764 :2024/03/02(土) 15:28:52.23 ID:iAVXHzus0.net
今日見た感じだと木下は現状だとスタメン絶対無理だよ、
後半20分からの出場でラスト10分動けてなかったものいくらなんでもコンディション整ってなさ過ぎ
途中から頻繁に下向いてて動き出し遅れてたし…
766 :2024/03/02(土) 15:29:57.46 ID:xBxXAAVN0.net
得点・警告
J1リーグ戦 2節終了時点
【得点】
サヴィオ ☆
木 下 ☆
【警告】
高嶺 □□
白井 □
木下 □
犬飼 □
768 :2024/03/02(土) 15:31:37.36 ID:uV3RiYmR0.net
昨年10月8日から5ヶ月ぶりの勝利?
775 :2024/03/02(土) 15:35:53.09 ID:EjY8JKja0.net
井原が先に動いたのも良かった
780 :2024/03/02(土) 15:41:18.04 ID:JU9tw0gQ0.net
高峰がゴール前まで攻め上がるようになったのがいいと思う。
797 :2024/03/02(土) 16:56:04.48 ID:IVRwGyCp0.net
ラストは鹿嶋ると思っていたのだけど、中途半端だった
まだ意思統一出来てないのかね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708771437/
コメント
コメント一覧 (1)
アウェーで神戸を破る値千金のゴールだな。
頑張れ元シントト組。
soccer_time
が
しました